1: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:24:02.71 ID:X399dk5Kp
どうすりゃいいんや…

タン塩

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:24:35.38 ID:ZM+TaFBPM
でもあのネギ生肉エキスたっぷり吸っとるからあんま身体に良くないぞ

7: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:25:21.53 ID:D2Lp23ZA0
>>2
そう言われるとそうやな
あんま考えたことなかったわ

11: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:26:28.53 ID:9TiYbJ6Sa
>>2
わかる
だから片面焼きでいいとか言われても絶対嫌や

3: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:24:38.94 ID:66ZocGwjM
ひっくり返すな

5: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:25:01.59 ID:S/a34cjNp
最初から別皿でネギよこせよ

肉の上に乗せたまま焼いたらネギ死ぬやん、ひっくり返す時さ

6: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:25:14.99 ID:n+pmU7FW0
返さなくても火は通る

8: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:25:23.59 ID:YcHB6uuY0
ネギ焼かないと腹壊す欠陥料理

9: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:26:11.53 ID:Zja5bPps0
ネギ取り除いてから焼くわもう

16: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:28:26.56 ID:ul5Kt2BvM
>>9
これやな
焼くときのけといて焼いたあとネギ載せて食う

34: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:36:46.73 ID:8wxDMcBRM
>>16
それ生肉くってるようなもんやないか?

13: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:27:28.37 ID:Moxo9nxBp
生肉状態のネギを焼いた肉の上に乗せて食うのも食中毒怖いしさ

一旦どけることもでけへんやん、詰んだわ

14: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:27:51.91 ID:4gww0P3A0
わかるネギ別にしてほしい

15: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:28:13.46 ID:ZXQC/B9T0
畳んで焼け

17: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:28:37.73 ID:v3d3X7i00
半分にして裏返してるわ
中は蒸し焼きになっとるやろ

20: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:30:06.26 ID:mCIzmglDa
厚さによるやろ

21: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:30:53.50 ID:Moxo9nxBp
そもそもタン塩の塩ダレさえついてればネギまで焼く必要はないんよな
見栄えとかそんなんのために生肉状態のタンの上にネギ乗せてるだけやろ

だから別皿でネギ出すのが焼肉屋の最適解なんやって

22: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:30:53.90 ID:jZjbz07v0
ええこと考えたわ
焼いた後ネギ乗せたらええんちゃうか?

25: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:32:47.05 ID:gI0A4cJD0
あれ乗ってくるんか
別々で出てきた気がするけど

27: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:33:20.80 ID:szuQRuVp0
ネギ嫌いワイ、わざと落とす

29: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:35:28.07 ID:+1gkrZfg0
>>27
これ

28: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:33:59.24 ID:lBat8JffM
ネギ別皿で山のようにほしい

31: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:36:20.82 ID:F5C2xsUFd
片面だけ焼くんだよ素人か?

35: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:36:52.03 ID:ICXnCcKya
普通タンとネギセメダインででくっ付けるよね

36: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:36:56.91 ID:lO3Byi59p
ひっくり返さず焼いて食べるのが正解なんか?

41: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:41:15.57 ID:5KBAGPJp0
>>36
包んで両サイドから焼くのが最適解じゃなかったかな

37: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:39:37.90 ID:B/DOug4G0
タンはちゃんと焼いた方がええぞ

38: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:39:51.16 ID:vLYjk7kt0
片面だけやく
上面に肉汁浮いてきたら食ってるわ

40: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:40:18.66 ID:ejr6L3Tk0
ワイなんか牛レバー両面5秒で食ってるのに接触したネギで腹壊すとかアホか

44: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:42:28.93 ID:+HSbM2av0
ネギにも火通さなあかんからな

47: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:46:39.39 ID:acLN7/h/r
高い店のはわかるが安いチェーン店でもこれなのがな

48: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:47:14.81 ID:BwgCcryl0
焼き肉のトングって生肉も掴むけど、それで焼いたにく掴んで皿に持っていってええんか?

51: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:48:41.60 ID:KF7Mx1mxr
>>48
焼けた肉は箸で取るんや

53: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:48:49.71 ID:N74TBYGB0
>>48
アカン
専用のトングか箸で肉を取る

57: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:50:29.25 ID:d2esNZ+50
>>48
これ気にせず使いまわす奴いるよな

50: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:48:41.31 ID:lDE9DztFp
寿司食う時も乗ってるネギどうするか一瞬迷うな
焼肉やとそれにスピード感まで求められる

56: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:49:48.75 ID:y2p9rSpD0
結局ネギタン塩はどうやって食うのが正解なんや

58: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:51:31.97 ID:N74TBYGB0
>>56
ネギ塩別皿でもらって焼いたタンを巻いて食べる

54: それでも動く名無し 2022/10/17(月) 17:48:55.48 ID:NThTamX8d
叙々苑でネギタン塩頼むと巻いて焼けって教えてくれるよ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665995042/

【おすすめ記事】