1: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:49:33.83 ID:OvphHEbc0
・高円寺
・荻窪
・西荻窪
・阿佐ヶ谷

このへんに住むのがコスパ最強やと思うんやが
異論ある?

hitorigurashi_man

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:50:20.71 ID:j3JsaNjg0
コスパは知らんけど15年ほど住んどる

5: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:51:19.38 ID:OvphHEbc0
>>2
エエよな
家賃や物価も安いし治安良いし交通の便も良いし住みやすいわ

3: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:50:42.86 ID:AFz+cWzCd
そのへんは西東京やし…

7: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:51:49.64 ID:OvphHEbc0
>>3
西東京は八王子とかそのへんやろ

8: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:52:08.57 ID:AFz+cWzCd
>>7
それは奥多摩や…

15: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:53:17.07 ID:OvphHEbc0
>>8
たし蟹

4: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:50:58.07 ID:CEzUj5c80
西武新宿線のほうが安い

9: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:52:14.76 ID:OvphHEbc0
>>4
中央線沿線のほうが憧れる

6: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:51:45.33 ID:AFz+cWzCd
コスパ的には蒲田とかあのへん

11: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:52:57.88 ID:OvphHEbc0
>>6
あのへん治安悪そう

10: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:52:46.66 ID:kWZ/NvbT0
杉並区はゴミやろ
国道は常に渋滞
路地裏は狭すぎる
バスは渋滞に巻き込まれ遅い
JRは良いけど西武線は使いづらい
JR駅そばに住んでるのなら有りだがそれ以外は良いと思わんな
JRの駅から離れてるのなら立川~八王子の方がマシだろ

17: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:53:56.68 ID:OvphHEbc0
>>10
確かに立川はエエかもな

12: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:53:00.17 ID:RqYyD11+a
池袋が最強すぎる

16: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:53:29.78 ID:AFz+cWzCd
>>12
駅から離れたらいいよな

18: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:54:18.34 ID:RqYyD11+a
>>16
新大塚ぐらいが最強
家賃安いし静かだし池袋徒歩圏内だし文京区だし

14: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:53:15.27 ID:UK5dXJCaa
中央線乗らなくていいならいいんじゃね

19: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:54:32.88 ID:+xthJhfK0
いうほど男か?
男ならもっと治安悪いとこ攻めろよ

27: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:57:25.37 ID:OvphHEbc0
>>19
足立区とか北区はさすがに治安悪すぎや
ワイの知り合いが足立区で3回自転車盗まれたわ

21: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:54:57.62 ID:CEzUj5c80
職場がどこかによってコスパ変わってくるからな

22: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:55:27.12 ID:Zgs3QoEpd
中央線って価格ほどの魅力感じないわワイは京王線の方がすこ
男の一人暮らしなら価格だけで西武線でもいいわ

25: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:55:35.87 ID:AFz+cWzCd
コスパなら新川とかもかなりいいんだよな
東京駅徒歩圏なのに

29: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:59:01.02 ID:+dZACXll0
中野はどうや?

35: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:00:22.50 ID:OvphHEbc0
>>29
中野はなんか空が暗いわ

31: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:59:19.64 ID:xMxjLiFk0
文京区

36: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:00:42.48 ID:OvphHEbc0
>>31
家賃高い

33: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 14:59:55.65 ID:bFo01D2PH
武蔵境やぞ

34: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:00:02.17 ID:kWZ/NvbT0
環七と環八が常に混んでる
青梅街道も早稲田通りも混んでる
迂回するトラックが全部この周辺を使うから無駄に混んでてダメな地域だと思う
三鷹とか吉祥寺辺りにまともな環状線が通ってたらまだ無駄な混雑無かったんだろうけど
中央道に行きたいトラックが杉並周辺を通るから排気ガスも酷いし渋滞も酷いし

41: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:03:07.45 ID:CEzUj5c80
こういう話でほぼスルーされる葛飾江戸川ってみんなもう千葉やと思ってるんやろな
町田は神奈川県みたいな感じで

42: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:04:15.70 ID:Zgs3QoEpd
>>41
都内通勤で町田は遠いわ

46: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:05:41.81 ID:kWZ/NvbT0
>>41
立川船橋もだけど
埋め立て地は地震の時の液状化が怖いのバレてしまったからな

48: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:06:57.72 ID:OvphHEbc0
>>41
葛飾区はそうでもないが江戸川区はもはや千葉やな
ディズニーランドが近いってぐらいしか印象ない

45: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:05:17.12 ID:3k66FEjc0
たまに環七環八使うけど杉並あたりから急速に渋滞してるわ
あんなゴミみたいなとこ住むって地獄やろ

47: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:06:24.28 ID:02dNXvTxd
永福とかよさそう
ちな明大卒

49: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:09:42.66 ID:Zgs3QoEpd
>>47
明大通ってて激混みの井の頭線に住みたいとか思うんや

53: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:13:48.84 ID:02dNXvTxd
>>49
渋谷新宿へのアクセスええのほんまええなあと思ったけど

52: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:13:34.06 ID:kWZ/NvbT0
都内に住んでたら埼玉なんて行くことないから
都心か神奈川どっちも行きやすい立川が最強なんだよな

54: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:15:36.51 ID:02dNXvTxd
>>52
立川なら大宮まで乗り換え無しやん

56: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:17:27.56 ID:Zgs3QoEpd
>>52
神奈川というか川崎やん
横浜は立川からは遠いわ

58: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:19:09.36 ID:kWZ/NvbT0
>>56
蒲田って修羅の土地に住みたいなら住めばええ
都内で一番治安悪いぞ

55: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:16:52.87 ID:OvphHEbc0
確かに立川は家賃安くてエエよな
駅前も結構栄えてるし

57: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:18:48.52 ID:XjyoeHuB0
ワイ板橋(板橋区とは言ってない)住み、低みの見物

60: 風吹けば名無し 2022/11/16(水) 15:23:01.89 ID:zJRal4pyM
新宿近くに家賃6万円て住むのがベスト



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1668577773/

【おすすめ記事】