1: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:16:20.37 ID:4g2WakZLr
大阪から東京なんやが


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:16:58.33 ID:ad+5Rpwc0
金以外のすべてを犠牲にする移動手段や
5: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:17:27.86 ID:4g2WakZLr
>>2
お金ないもん😭
お金ないもん😭
3: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:17:16.61 ID:N+NDkjsHd
そのくらいの距離ならまだ大丈夫や東京-博多クラスやとやべーけど
4: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:17:23.07 ID:0wQAx3nma
3列独立にしとけ
12: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:19:33.23 ID:4g2WakZLr
>>4
そのくらいの値段になるとLCCでええかって気にもなってくる
そのくらいの値段になるとLCCでええかって気にもなってくる
6: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:17:47.90 ID:4g2WakZLr
仕切りカーテンは一応あるんやが
58: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:34:28.77 ID:lmE8+oTO0
>>6
今は4列で仕切りカーテン付いてんの?
廊下側だけじゃなくて?
今は4列で仕切りカーテン付いてんの?
廊下側だけじゃなくて?
68: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:36:49.81 ID:4g2WakZLr
>>58
コロナ対策(?)で全席ついてるみたい
コロナ対策(?)で全席ついてるみたい
76: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:38:43.43 ID:lmE8+oTO0
>>68
ワイはそれなら4列ありかな
とにかく昔の4列はシートくっついてるからデカい男が来ると肩くっつき合いながら移動する羽目になる
マジで地獄
ワイはそれなら4列ありかな
とにかく昔の4列はシートくっついてるからデカい男が来ると肩くっつき合いながら移動する羽目になる
マジで地獄
9: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:18:47.75 ID:pXzoRk4Mr
地獄やで
11: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:19:28.93 ID:adpLPVvap
トイレあるならギリセーフ
13: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:20:32.62 ID:yeAtxLuZ0
下手したらトイレ無しで一時間半毎にSA寄って寝れんか
トイレあるけどSA寄ってもドライバーの休憩だけで出れないとかある
トイレあるけどSA寄ってもドライバーの休憩だけで出れないとかある
14: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:20:38.48 ID:4g2WakZLr
目的地は成田空港なんやが東京駅まで夜行バスで行ってそれから成田向かうよりLCCで直接飛んだほうがええか
35: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:02.65 ID:idIQp/T+0
>>14
なんで伊丹か関空からいかんのや😰
なんで伊丹か関空からいかんのや😰
47: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:29:22.21 ID:4g2WakZLr
>>35
その日の夜に成田から出国するんやが、朝からLCCで成田空港着いても暇かなっていう理由だけや
その日の夜に成田から出国するんやが、朝からLCCで成田空港着いても暇かなっていう理由だけや
75: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:38:35.46 ID:qSJzR2yn0
>>47
成田観光したらええ
成田観光したらええ
77: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:40:42.27 ID:idIQp/T+0
>>47
ピーチなら13時と15時の便あるで
ピーチなら13時と15時の便あるで
18: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:21:40.50 ID:BcxxYyCh0
安ければ安いほど客層悪くなるから寝てる間に金スられる
22: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:22:59.12 ID:4g2WakZLr
>>18
マ?やばいやん
マ?やばいやん
20: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:22:28.13 ID:zJ7P1JML0
拷問以外の何者でもない
金貰っても乗りたくないわ
金貰っても乗りたくないわ
21: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:22:57.62 ID:b0j0VuFk0
あれで寝れるの凄いと思うわ
23: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:23:16.44 ID:tUqunldqp
足伸ばせなくて狭い席うるさい大学生に臭くていびきうるさいおっさん
耐えられるか?
耐えられるか?
24: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:23:35.12 ID:b0j0VuFk0
シーズン外せばガラガラ
でも苦痛
でも苦痛
33: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:25:37.40 ID:4g2WakZLr
>>24
一月中旬に行く予定やからシーズンは外れてると思う
一月中旬に行く予定やからシーズンは外れてると思う
36: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:17.69 ID:P3Y8ioxIp
>>33
遊びに行くなら夜行バスはやめといたほうがええで
しんどくて初日潰れる
遊びに行くなら夜行バスはやめといたほうがええで
しんどくて初日潰れる
26: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:23:46.76 ID:YV5Wa6ASa
隣が友達とかならギリ行ける
27: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:24:02.93 ID:Xa649T6j0
快適な移動手段が確保できないなら長距離移動なんてやめとけ
28: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:24:44.63 ID:4bmZNv050
一度乗ればいい二度と乗りたくなくなる
29: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:24:54.56 ID:4g2WakZLr
うーんマジで安さ以外いいところ無さそうやな
やめとくか
やめとくか
31: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:25:30.37 ID:KpT7wC9s0
3列ないんか?
34: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:01.89 ID:4g2WakZLr
>>31
あるけどバスで5000円くらい出すならLCCでええかって気になるんや
あるけどバスで5000円くらい出すならLCCでええかって気になるんや
37: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:17.89 ID:qQEJyCCWr
飛行機にしとけ
38: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:22.15 ID:VsVoSa++0
知らないおっさんの隣でねなあかんぞ
39: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:38.46 ID:0M8Cqrg40
ガラガラならギリ許せる
40: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:27:39.29 ID:htcPvbu/d
3列でも回避できるなら格安航空券にしたほうがええレベルやし
はした金ケチるために失うもんが多すぎ付
はした金ケチるために失うもんが多すぎ付
41: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:28:00.09 ID:XcYJnPAca
普通の路線バスはよく眠れるのに
夜行バスは寝にくいのか
夜行バスは寝にくいのか
44: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:28:37.17 ID:K42harnQ0
>>41
これエアプからしたら不思議よな
これエアプからしたら不思議よな
69: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:37:05.56 ID:05G4eTMK0
>>41
夜行バスは寝るしかすることないからやろ
路線バスは寝たくなったら寝ればいいから寝れる
夜行バスは寝るしかすることないからやろ
路線バスは寝たくなったら寝ればいいから寝れる
42: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:28:07.52 ID:HY8E9yHvr
JRバスで4列でトイレ付きでいいやん
ウィラーとかトイレないし信じられんわ
ウィラーとかトイレないし信じられんわ
43: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:28:32.51 ID:FXae25jcM
イッチみたいなのがいっぱい乗ってるんやろなあ
乗りたくないわ
乗りたくないわ
52: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:31:37.57 ID:4g2WakZLr
>>43
最悪やな
やめとくわ
最悪やな
やめとくわ
45: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:28:59.14 ID:oh33VAJk0
通路側とっても先におっさんが座ってたりするぞ
49: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:30:03.56 ID:xu7gvxZR0
ワイこないだ初夜行バス乗ったが、財布をカバンのなるべく奥に押し込んでカバンの上に何も入ってないペラペラのマイバック二つ重ねて寝てたわ。それだけやれば不審な奴も荷物に手を付けようとせんやろと思って。
56: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:33:09.80 ID:mQDvmPt10
有名バス会社なら3列でトイレありだけど
格安だと4列トイレ無しとかだからな
格安だと4列トイレ無しとかだからな
59: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:34:33.42 ID:4g2WakZLr
みんなサンガツ
地獄っぽいから回避するわ
地獄っぽいから回避するわ
61: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:35:28.87 ID:DYhJIk2o0
ゆったり4列みたいなのだと、仕切りカーテンあるみたいな記載あるな
62: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:35:29.40 ID:MFGV3mOwd
4列はまじで二度と乗らない3列にしてもそんなに高くならんやろ
66: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:36:25.67 ID:6UlRLXVm0
夜行バスって言うほど安いか?
72: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:38:08.12 ID:mQDvmPt10
>>66
名前が知られてるような会社のは別にやすくない
安いのは無名や、安いのにはまあ理由がちゃんとあるのがわかる
名前が知られてるような会社のは別にやすくない
安いのは無名や、安いのにはまあ理由がちゃんとあるのがわかる
94: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:52:44.33 ID:J9syQjpRa
>>66
寝てる間に目的地に着くから熟睡できるなら時間の節約にはなるで
寝てる間に目的地に着くから熟睡できるなら時間の節約にはなるで
78: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:41:10.81 ID:wyJZyUha0
そんな安くないよね正直
81: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:41:51.76 ID:ratPa8mIM
新穂高温泉行きのバスに乗ったら
4列シートしか無いからロクに寝れんかった上に
予定より1時間早く着いて午前3時半に放り出された
登山だから夜明けと同時にスタートする予定だったとはいえ流石に何も見えんわ
4列シートしか無いからロクに寝れんかった上に
予定より1時間早く着いて午前3時半に放り出された
登山だから夜明けと同時にスタートする予定だったとはいえ流石に何も見えんわ
83: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:42:07.62 ID:XNO8hPd80
狭くてうるさくてトイレにも自由にいけなくて
この世の地獄や
この世の地獄や
87: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:44:11.98 ID:0BMUvDNE0
寝れないとガチで地獄や
スマホの1番暗くしても真っ暗の車内だと目立つからスマホもいじれん
スマホの1番暗くしても真っ暗の車内だと目立つからスマホもいじれん
88: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:45:23.56 ID:gnqvVlJ4a
運転手は自分の座席の確認方法くらい乗る時教えろや
初めて乗った時マジで意味不明で適当なところ座ってたら怒られたンゴ
初めて乗った時マジで意味不明で適当なところ座ってたら怒られたンゴ
89: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:45:47.59 ID:DYhJIk2o0
夜行バスはともかく、自由席4列シートで、他にも空いてるのに自分の隣に座ってきたときの絶望感よ
93: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:49:58.56 ID:aC2r7YKK0
>>89
サービスエリアでちゃっかり移動しろ
サービスエリアでちゃっかり移動しろ
92: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:49:17.07 ID:aC2r7YKK0
夜行バスは才能
ワイは即寝落ちで起きたら到着や
ワイは即寝落ちで起きたら到着や
96: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:54:49.96 ID:6nswVtCi0
安いものには安いなりの客しかいない
97: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:55:05.37 ID:AqtCe/68M
博多→新宿で後悔したわ
99: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:55:42.27 ID:idIQp/T+0
>>97
どうでしょうで見たなぁ
どうでしょうで見たなぁ
98: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:55:15.41 ID:0BMUvDNE0
新幹線でもいいけどワイは深夜のサービスエリアの雰囲気が好きや
103: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:58:47.52 ID:oYF2jh/bM
かなり頻繁にSA寄るから深夜のSA好きなら割と退屈せんよな
星が綺麗やねんな
星が綺麗やねんな
70: それでも動く名無し 2022/12/19(月) 15:37:33.48 ID:yeAtxLuZ0
昼行高速バスは安いから乗るは分かるが夜行バスは乗るもんやない
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671430580/
【おすすめ記事】
寝台列車が無くなった現在 深夜帯の移動手段はバス一択になってしまった