1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:24:51.340 ID:RV5L7Ve40
いない歴年齢でもう30だよ

loveloveIMGL9615_TP_V

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:25:34.093 ID:W8xTCMC70
もしかしてもう取り返しつかなくない?

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:25:44.721 ID:RV5L7Ve40
>>3
ああああああああああ

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:27:41.827 ID:Sfs3Xat20
本当に結婚したいなら相談所行け

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:29:01.276 ID:RV5L7Ve40
>>7
9割りの会員が何の成果も得られず退会していく魔境だぞ

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:30:15.143 ID:Sfs3Xat20
>>10
そうなのか
じゃあ俺はラッキーなほうなのか

8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:27:44.673 ID:SZVxzCfAd
36で20代と結婚できたから諦めるな

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:31:32.449 ID:RV5L7Ve40
統合失調症だしもうすっぱりと結婚は諦めようかな
縁結び関係のお守りはすべて神社に返しに行こうかな

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:35:43.527 ID:RV5L7Ve40
伏見稲荷で授かった縁結びの口入人形、
祟りはしっかりとあってワロタwwwww
万が一落としたりすると絶対に何らかの災難が身に降り掛かってワロタwwwwww

18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:36:37.676 ID:RV5L7Ve40
そろそろ口入人形も伏見に帰りたがってる頃だろうしお返しに行くか…

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:40:53.403 ID:RV5L7Ve40
髪も銀座で理容師やってた人の店で1万円かけてカットとパーマやってもらってるんだが、
結婚諦めたならもう金かける必要ないよな…?
いっそのこと坊主にしようかなぁ…

22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:41:04.264 ID:kLljhXURa
未婚は既婚を羨み既婚は未婚を羨む
所詮ただのないものねだりぞ

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:42:00.810 ID:RV5L7Ve40
>>22
でも誰か一緒にいてくれる人がいるのは孤独感に苛まれてる身としては最高の幸せだと思う

26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:42:59.138 ID:BjR08b4r0
30まで危機感も持たずダラダラ過ごしちゃった酬いは生涯をかける事になる
30過ぎて結婚相談所行くと似たような相手しかいない
要するにカスしか残ってないんだわw

29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:44:04.960 ID:RV5L7Ve40
>>26
28の時に恋をしてそれから動き始めたけど駄目だったわ
まぁそれ以前はブラック労働で恋愛どころじゃなかったけどな

37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:47:55.313 ID:BjR08b4r0
>>29
年収がそこそこあって見た目そこそこなら35過ぎてても20前~中盤の子は捕まえられる
個人次第だけどワシは出来たから
努力次第ではワンチャンあるかもね

27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:43:43.452 ID:nvgB1/vpa
大人になれば貰えるとか真面目に暮らしてれば黙ってても向こうから来てくれるだろうみたいな感じで生きてるからそうなるんだよ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:45:21.098 ID:GTxpdkH9d
もうすぐくる俺の未来

38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:47:57.168 ID:RV5L7Ve40
>>32
20代前半までに彼女いたことがない奴は結婚絶望的だと思う

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:47:33.131 ID:h7G7n34Ta
顔もダメ金もない、30歳
めちゃくちゃ妥協するかよっぽど運が無いと無理だな

42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:50:13.371 ID:lDninEPW0
自分で何とかできない奴は女紹介してくれそうな友達と仲良くするんだ
30代半ばくらいまでならなんとかなるんじゃねえの

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:51:18.699 ID:RV5L7Ve40
>>42
工学部で院卒の友人なんて俺と同じようなのばっかだからな…

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 09:57:07.540 ID:RV5L7Ve40
もう結婚は無理だあああああああああああ

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:00:00.475 ID:RV5L7Ve40
結婚は無理だ諦めよう

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:03:18.462 ID:eeQgng9N0
年収は普通にあるからお金ないのはどうにでもなる
精神疾患の方が私は気になる(ごめん)

52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:09:00.174 ID:RV5L7Ve40
>>51
主にうつ症状と笑いがこみ上げてくる症状かな
後者は薬である程度コントロールできてるけど前者がどうしてもね…

60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:15:05.762 ID:eeQgng9N0
>>52
オタクには全く抵抗ない(むしろ共感)だからいいんだけど、精神疾患自体がわからないから不安
症状悪くさせたら申し訳ないじゃんね

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:16:14.350 ID:RV5L7Ve40
>>60
むしろうつ症状は誰かといればある程度抑えられるかもしれない
医者からも家族との同居を勧められてるし

68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:23:47.494 ID:eeQgng9N0
>>61
薬減らしていく方向ならチャンスあるかもしれないね

71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:25:48.164 ID:RV5L7Ve40
>>68
今は2度目の休職中で薬増えていってるな…
でも前復職した当時は薬2,3種類しか飲んでなくてむしろ健常者より活動的だったかもしれない

76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:33:15.374 ID:eeQgng9N0
>>71
元うつ病と現うつ病とでは全然違うと思う
結婚諦める歳じゃないから慌てなくて平気だよ?

78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:36:07.954 ID:RV5L7Ve40
>>76
そうなのか
まだ年齢的になセーフか…
ありがとう

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:11:20.027 ID:cCb0NTRfd
タイムマシーンがあればそんな甘っちょろい事考えてた小学生の俺を殴りに行きたいよ

55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:12:18.001 ID:RV5L7Ve40
>>54
タイムマシンあったら中学生の時に統合失調症発症した自分にすぐに精神科行かせたいな

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:13:55.977 ID:HicmPvYtd
そもそも結婚したい女性いるの?
その女性と結婚して一緒にいたいじゃなくて結婚という状態になりたい←?

59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:15:02.240 ID:RV5L7Ve40
>>57
いたけど駄目だった
今はとにかく結婚したい(したかった)
でももう無理な気がする…

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:14:45.333 ID:dj9uHikcd
言うほど結婚なんてしたいか?

63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:18:29.876 ID:pTuNCZrEd
安土桃山時代から墓碑の刻まれた墓がある家で、
地元有数の地主の家で、長男の長男の長男の~だから
当然結婚出来ると思ってた

64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:19:23.852 ID:RV5L7Ve40
>>63
お前の代で途絶えてしまうのか…

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:24:55.986 ID:pTuNCZrEd
>>64
そうだな
食欲モンスターで3桁デブになった俺のせいで

親父がステージ4のガン
横領した叔父叔母と法廷対決してまで資産を残そうと
頑張ってきた親父だが、肝心の長男よ長男がこれじゃ
結局横領家系の従兄弟が継ぐのかもしれん

72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:26:08.906 ID:RV5L7Ve40
>>69
なんか可哀想…

77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:33:45.677 ID:pTuNCZrEd
>>72
俺はそれで良いと諦めつつある
先祖だって金にクリーンなことよりも
子供残せる従兄弟が財産貰う方が喜ぶだろ
だから俺も恵まれない人の支援施設に寄付的な
変な遺言は書かないつもり
従兄弟たちに取られてもそれでよし

80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:37:10.200 ID:RV5L7Ve40
>>77
なんか物欲なさそうで良い人そう

82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:37:35.228 ID:eeQgng9N0
>>77
ダイエットしよう
健康にもなるし性格も変わるよマジで

84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:39:37.647 ID:RV5L7Ve40
>>82
運動すると前向きになれるよね
自分もたまに健康のために10kmくらい歩いてる

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:20:20.471 ID:clafyHcep
彼女がいたことある兄に全てを任せてる

73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:27:58.438 ID:nOilUPOY0
みんな一緒に卒業した小学生
別々の高校に進むことになった中学生…
何でこの時に気づかなかったんだろうね
何もしなければ何も変わらないって

83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:39:35.066 ID:/aYgqt0f0
俺も昔は「みんなのように自然と彼女できて結婚も普通にするんだろうな」って思ってた
中3くらいから自分はおかしいという感覚を抱き始めた

87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:42:58.348 ID:eeQgng9N0
本能的に女性は子孫残すために強い種(ごめん)が欲しいっていうよね
現代でも本当だと思う
だからまずは健康になろ!

88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:44:19.564 ID:RV5L7Ve40
>>87
自分に足りないのは強さかな…

89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 10:44:48.999 ID:r1478HO3d
デブはともかく金にクリーンって全然魅力じゃないんだよな
正しいかどうかはさておいて強い種の対極みたいなもんだから
だから世の中悪い奴ほどモテてるw

99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/20(火) 11:27:43.557 ID:U2mIa+2g0
結婚以前に異性に相手にされるかどうかを見つめ直す必要があると思う



ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1671495891/

【おすすめ記事】