1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:20:38.89 ID:t3IM+ov60
会社のヘルプラインに通報していいかな?

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:21:10.45 ID:5kmdCUf50
辞めろよ
4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:21:53.83 ID:t3IM+ov60
>>2
会社は続けたいんや
会社は続けたいんや
3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:21:48.05 ID:W27oVvS5p
なんか困るんか?
5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:22:14.46 ID:t3IM+ov60
>>3
評価下げられたら困るやろ
評価下げられたら困るやろ
12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:23.92 ID:hKOa1vc50
>>5
何が困るの?
何が困るの?
14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:52.56 ID:t3IM+ov60
>>12
給料、ボーナスさがる
給料、ボーナスさがる
6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:23:53.67 ID:kUiHVgeFa
通報してみようや
9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:24:23.47 ID:t3IM+ov60
>>6
何言ッてだこいつ、みたいにはならんかな?
何言ッてだこいつ、みたいにはならんかな?
7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:23:54.14 ID:NIn4bSUi0
パワハラにならないよ理不尽な要求じゃ無いからな
10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:06.89 ID:t3IM+ov60
>>7
評価下げるは脅しじゃない?
評価下げるは脅しじゃない?
25: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:41.22 ID:NIn4bSUi0
>>10
脅しじゃない
イッチの方が正当な理由もなく昇進拒否してる時点で就業規則に反してるだろ
ちな残業代出なくなるから昇進しないは正当な理由にはならない
脅しじゃない
イッチの方が正当な理由もなく昇進拒否してる時点で就業規則に反してるだろ
ちな残業代出なくなるから昇進しないは正当な理由にはならない
26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:30:14.77 ID:Z5KGjMQ50
>>25
そんな就業規則はない
そんな就業規則はない
32: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:14.88 ID:t3IM+ov60
>>25
就業規則にそんなん書いてるか?
就業規則にそんなん書いてるか?
8: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:24:08.12 ID:tLVOsiMh0
管理職になると残業代つかなくなるもんな
13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:30.52 ID:t3IM+ov60
>>8
係長だから一応つくんだけどな
係長だから一応つくんだけどな
11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:10.50 ID:vMj/xcMG0
管理職嫌やもんな
15: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:02.41 ID:raE7X2wr0
そりゃ評価とは上に上げるための条件だから
他に上に上げる奴の評価あげるしかない。
他に上に上げる奴の評価あげるしかない。
18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:47.85 ID:t3IM+ov60
>>15
今の立場での正当な評価せなおかしいやろ
今の立場での正当な評価せなおかしいやろ
20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:57.59 ID:raE7X2wr0
>>18
組織のための協調性が低いw
来年度の会社のことを考えずに一年働いた
ちな、職種は営業?
組織のための協調性が低いw
来年度の会社のことを考えずに一年働いた
ちな、職種は営業?
21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:28:22.14 ID:t3IM+ov60
>>20
工場や
工場や
22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:06.27 ID:Uo54E8D1d
>>18
今までの立場は管理職候補としての将来性を加味した評価で
それを拒否した分下がるのは当たり前やろ
今までの立場は管理職候補としての将来性を加味した評価で
それを拒否した分下がるのは当たり前やろ
29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:31:40.63 ID:t3IM+ov60
>>22
じゃあ黙って評価さげろよって話じゃない?
じゃあ黙って評価さげろよって話じゃない?
39: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:47.90 ID:Uo54E8D1d
>>29
事前に選択肢与えてくれてるだけ温情やろ
事前に選択肢与えてくれてるだけ温情やろ
16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:15.26 ID:Z5KGjMQ50
ええやん
どんどん通報したれや
すくなくとも脅してきた上司のメンツつぶせるやろ
どんどん通報したれや
すくなくとも脅してきた上司のメンツつぶせるやろ
17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:42.50 ID:ghQs18qr0
普通に思いっきりパワハラやね
19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:05.51 ID:t3IM+ov60
>>17
せやろ?
せやろ?
23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:10.64 ID:2KayswtR0
これあるから嫌なんだよな
昇進したくないのに無理やり管理職にさせられる
平のまま定年までいたいわ
昇進したくないのに無理やり管理職にさせられる
平のまま定年までいたいわ
24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:16.84 ID:nwp/L7bzd
そら昇進断ったら評価下がるやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:30:18.48 ID:2KayswtR0
>>24
いや普通に考えたら現状維持だろ
いや普通に考えたら現状維持だろ
30: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:31:57.03 ID:CIPRwFswp
向上心のないやつに評価する方が難しいやん
そらそうなる
そらそうなる
37: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:30.00 ID:t3IM+ov60
>>30
勝手に下げるならまだ理解できるんや、受けないと下げるぞって発言が良いか否かを聞きたい
勝手に下げるならまだ理解できるんや、受けないと下げるぞって発言が良いか否かを聞きたい
56: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:53.47 ID:nw25FyV80
>>37
何が問題になるんだよ評価基準の開示やろ
ノルマ達成しなかったらお前評価下げるぞってのと変わらん
何が問題になるんだよ評価基準の開示やろ
ノルマ達成しなかったらお前評価下げるぞってのと変わらん
65: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:37:06.56 ID:CIPRwFswp
>>37
それをイッチが理解してないと思ったんちゃう?
経験があるから期待されてると思った方が良き
それをイッチが理解してないと思ったんちゃう?
経験があるから期待されてると思った方が良き
33: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:28.88 ID:upStiao80
普通に正当な評価だろ
やる気がない
やる気がない
35: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:47.61 ID:i620aRqua
言うたら業務命令を無理言うてるわけやから評価下がるのは正統性あるで
38: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:33.17 ID:kUiHVgeFa
昇進の打診て業務命令なんか?
46: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:36.69 ID:Uo54E8D1d
>>38
人事異動と同じやろ?
転勤拒否みたいなもんで転勤拒否より正当性ない
人事異動と同じやろ?
転勤拒否みたいなもんで転勤拒否より正当性ない
54: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:44.10 ID:t3IM+ov60
>>46
転勤は就業規則にうたわれてるけど昇進は無いわ
転勤は就業規則にうたわれてるけど昇進は無いわ
40: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:55.66 ID:nw25FyV80
当たり前やろ将来的に会社に貢献する気がありません楽に寄生したいですって暗にいってるんやで
評価下がって当然や
評価下がって当然や
43: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:09.80 ID:sHrLfgC/a
下げるにしても最低評価はダメちゃう?
45: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:32.43 ID:ntBAcVty0
代わりに他をあげるからお前を下げる
48: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:41.51 ID:5VIR4Gwn0
評価を人質にするのがパワハラ以外の何があんねん
51: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:12.39 ID:t3IM+ov60
>>48
せやろ?
せやろ?
63: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:36:57.98 ID:sHrLfgC/a
>>48
これやねん
断るのもありやけど評価さがるで、って伝えて無言で最低評価にするのはええと思うけど
最低評価にするでって伝えてしまったらアウト
なら
これやねん
断るのもありやけど評価さがるで、って伝えて無言で最低評価にするのはええと思うけど
最低評価にするでって伝えてしまったらアウト
なら
50: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:51.42 ID:t3IM+ov60
意外と肯定派多くてビビるわ
52: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:14.14 ID:+/nN9COC0
昇進しないなら評価いらないじゃん
58: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:36:17.39 ID:t3IM+ov60
>>52
今より下がると困る
今より下がると困る
53: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:40.05 ID:upStiao80
そりゃ人育てるのも仕事だからな
55: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:53.24 ID:26SH0EUa0
昇進断ったら最低評価にするよ、じゃなくて
昇進断ったら最低評価になるよ、なら問題ない
イッチが上司の言葉をフィルターかけて聞いてるかもしれんから
なんとも言えん
昇進断ったら最低評価になるよ、なら問題ない
イッチが上司の言葉をフィルターかけて聞いてるかもしれんから
なんとも言えん
66: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:37:14.01 ID:t3IM+ov60
>>55
間違い無くそういった、何回も面談してるから間違いない
間違い無くそういった、何回も面談してるから間違いない
59: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:36:28.50 ID:2viappFB0
辞めさせられず特段大きな責任も負わされずのラインでキープする能力なしにそれを語るのはあかんよ
62: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:36:49.62 ID:hoFWf9IWd
ワイの会社昇進するメリットが無くて誰も昇進したくないからババ抜きみたいになっとる
64: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:37:04.45 ID:AK8JZTYca
ボイレコ録って労基行けばええやん
70: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:38:19.46 ID:9VDLY8Rh0
ワイも管理職やりたく無いわ
責任に対して給料が割に合わなすぎ
責任に対して給料が割に合わなすぎ
76: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:39:33.15 ID:2KayswtR0
つまり「高い給料と安定した地位が欲しいなら代わりに重い責任と残業と板挟みを背負え」ってことだろ?
77: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:39:48.04 ID:t3IM+ov60
係長になると一時的に給料下がってしまうんや、それが今のタイミングやと辛いんや。
79: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:40:04.56 ID:SCim2BE50
ワイも出世断り続けてたけど結局最後は辞めたで
年功序列だとそれによって下が上がりにくくなるから会社からしても邪魔になるんや
専門部署に異動させてくれるよう交渉してたんやけどその辺は運も絡むしな
年功序列だとそれによって下が上がりにくくなるから会社からしても邪魔になるんや
専門部署に異動させてくれるよう交渉してたんやけどその辺は運も絡むしな
86: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:41:04.39 ID:kUiHVgeFa
昇進してからの給料今と同じにしてください
みたいな交渉はできんのん?
みたいな交渉はできんのん?
88: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:41:27.02 ID:S5Za6irK0
>>1
chatGPTによるとつぎのとおりです
はい、そのような発言はパワーハラスメントに該当する可能性があります。昇進の判断には、個人の能力や実績を正当に評価する必要があります。上司や組織が、昇進を断ったことを理由に個人に対して威圧的な言動を行い、その評価に悪影響を与えることは、パワーハラスメントの一種である「評価に対する不当な圧力」に該当します。
パワーハラスメントは、労働者の健康や安全、権利を脅かす重大な問題であり、法律で禁止されています。もし、あなたがそのような状況に置かれた場合は、労働基準監督署や労働組合などに相談することをお勧めします。
chatGPTによるとつぎのとおりです
はい、そのような発言はパワーハラスメントに該当する可能性があります。昇進の判断には、個人の能力や実績を正当に評価する必要があります。上司や組織が、昇進を断ったことを理由に個人に対して威圧的な言動を行い、その評価に悪影響を与えることは、パワーハラスメントの一種である「評価に対する不当な圧力」に該当します。
パワーハラスメントは、労働者の健康や安全、権利を脅かす重大な問題であり、法律で禁止されています。もし、あなたがそのような状況に置かれた場合は、労働基準監督署や労働組合などに相談することをお勧めします。
94: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:42:07.33 ID:t3IM+ov60
>>88
サンキューAI
サンキューAI
118: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:53:56.48 ID:t3IM+ov60
マジでchat GPTが一番有益やな、なんJいらんやん
90: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:41:33.41 ID:hoFWf9IWd
どこの会社にでも立場の低い仕事を完璧にこなして人にも完璧な要求するベテランがおるやろ?
ワイもそうなりたいんや
ワイもそうなりたいんや
98: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:43:09.24 ID:2viappFB0
まぁどうせ昇格断る程度メリットしかないなら最低評価になっても下げ幅しれてるから別にええやろ
そんなこと言う上司か人事がいる会社なんて大したことないし
そんなこと言う上司か人事がいる会社なんて大したことないし
113: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:50:08.22 ID:T1/GXNfi0
ボイスレコーダーは持っとけよ
115: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:52:27.61 ID:t3IM+ov60
>>113
そうするわ
そうするわ
121: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:55:16.96 ID:Opt6n0+a0
まあでも夜勤で手当つくのはかえられんやろし
むずい話やな
むずい話やな
122: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:56:31.65 ID:t3IM+ov60
>>121
いずれは日勤になりたいんやけどな、今は子供小さいし給料下がったら困るんや
いずれは日勤になりたいんやけどな、今は子供小さいし給料下がったら困るんや
124: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:58:04.69 ID:DXtDwv8g0
増える給料に対しての責任が見合ってなさすぎるわ
誰がやりたがるんやあんなもん
誰がやりたがるんやあんなもん
132: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:01:36.53 ID:k3lLPssep
ワイは新人の頃から上司がア、壊れたァ!するの見てきたから誰もやりたがらん
140: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 08:08:15.88 ID:dPV/4Kf70
言うてそんなん実際断られても最低評価つけられんわ
まぁ1回くらいはやるかもしれんけど次の年には忘れとる
まぁ1回くらいはやるかもしれんけど次の年には忘れとる
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter1679264438/
【おすすめ記事】
意外に今との差額くらいはカバーしてくれるかもよ?