1: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:48:05.51 ID:pK5t2Y5k0
おいしい飯屋も教えていただきたいです

maid_cafe

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

5: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:48:53.25 ID:vWZfxgfU0
めちゃくちゃ並んでる牛カツ屋あるよな

17:    2023/05/06(土) 00:50:17.65 ID:ZUpe8phw0
>>5
あそこにいくなら丸五のとんかつ食え

61: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:59:38.51 ID:SaeWq3W70
>>17
今は丸五も行列多すぎてなかなか食えん
何故か外人がめっちゃ多い

8: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:49:06.06 ID:WRAYX2ina
秋葉原じゃなくて中野行ったほうがいいよ今は

15: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:49:55.05 ID:pK5t2Y5k0
>>8
マ?秋葉原のあと行ってみるわ

9:    2023/05/06(土) 00:49:24.17 ID:ZUpe8phw0
青島食堂
ここのラーメンは美味いよ
秋葉原と浅草橋の真ん中だけど

11: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:49:42.50 ID:KwTodNUE0
うまいめしやなんてない

24: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:51:05.97 ID:A+KgTtAl0
>>11
秋葉原のメシマズレベルは都心としておかしいわ
あそこまで高くてまずいのはド田舎でもお目にかからん

14: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:49:54.90 ID:A+KgTtAl0
ない
はっきりした目的なしに言っても心底つまんない街や

18: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:50:17.96 ID:2rFTw/Wo0
もうなんもないよな
ワイが楽しかった頃の店、ほとんど閉店してしまった

21: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:50:40.87 ID:hWAU6HRC0
フィギュアならまあ行く意味もあるけどそれ以外なら楽しくないやろ

25: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:51:06.89 ID:pK5t2Y5k0
アニメの中古グッズ漁りに行く予定や

36: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:53:40.09 ID:A+KgTtAl0
>>25
ネットの駿河屋で買った方がマシやぞ割と
実店舗もあるから行きたきゃ行け

49: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:55:47.96 ID:pK5t2Y5k0
>>36
アウトレットみたいなやつで思わぬ掘り出し物を見つけたかったりしたいんや

54: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:56:34.75 ID:A+KgTtAl0
>>49
そんなものはとっくに転売屋が採掘しきって何も残ってない
10年来るのが遅いで

60: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:58:48.46 ID:0ZnR/SuX0
>>49
秋葉原やぞ?
目利きの出来る人しかいないんだから掘り出し物なんてない
良いモノは当然プレ値やで

28: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:51:48.85 ID:H7AEk1Wh0
電子工作オタクなら楽しいで
ワイは千石電商の2階によう出没するで

31: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:52:41.09 ID:/ovRdEu0a
意外とゲーセン盛況なんだよな
日曜に行ったら地下のアーケード満員だったわ

44: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:55:07.91 ID:A+KgTtAl0
>>31
というかあそこしかもうまともに生存してない
息も絶え絶えのガチャガチャとクレーンゲーム屋ばかりなってる

32: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:53:01.35 ID:WcWRbwwB0
アキバはチェーン飲食店ばかり増えてオワコンの街と化してきた
池袋とか中野のほうがサブカルしてるわ

40:    2023/05/06(土) 00:54:28.19 ID:ZUpe8phw0
>>32
サンボが唯一の救いやな

33: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:53:11.17 ID:Vzg0nFr50
目的ないと肩透かし食らった気になる街

34: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:53:15.43 ID:6JpLPe1zp
とらのあなすら閉店する時代やからな
今のオタクはネットでしか買い物しないんや

37: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:53:47.83 ID:J2ji19CC0
ラジオ館で缶バッジ漁りや

39: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:54:18.18 ID:lyTcJb5G0
便乗して質問
普通の本屋でも売ってるような漫画をあえてアニメイトで買うメリットって何があるんや

42:    2023/05/06(土) 00:54:56.75 ID:ZUpe8phw0
>>39
ポイントくらいしかない

43: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:54:58.92 ID:H7AEk1Wh0
>>39
特典とかやないか知らんけど

52: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:56:19.01 ID:6iI1+Z420
>>39
一番は本の特典だな
後は何かしらのフェアの対象の本だとおまけがあるくらい

41: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:54:37.04 ID:0ZnR/SuX0
ピンポイントで欲しいもの探しに行くならネット通販で買ったほうがええ
欲しい物は大体無いから。

45: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:55:16.59 ID:RcWfHNIJ0
この間久々に中野行ったけどブロードウェイも観光地化してて中野も終わったわ

46: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:55:36.55 ID:3t1glUVVa
飯食うなら秋葉原の隣の御徒町いけよ。歩いて10分ぐらいか

御徒町から上野まで歩くとわかるけど、アメ横通りは初見はビビる

51: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:56:14.10 ID:H7AEk1Wh0
>>46
面白いよね上野方面歩くの

53: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:56:32.04 ID:pK5t2Y5k0
秋葉原ってなんか観光地って感じではないんやね

62: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:00:01.09 ID:3t1glUVVa
>>53
メイド系の呼び込み多い
メイド喫茶というよりメイドガールズバーって感じか

電気街とか一応あるけど、もうネットでなんでも買えるからなー

56: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:57:09.85 ID:3LNFI4Wc0
うまい飯は肉の万世と高架下のランチなら安い寿司屋だな

57: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:58:01.83 ID:3t1glUVVa
ちな寿司や海鮮系は地方と比べて異常に安くネタがいいからビビるやろ

ぼっち飯ならラーメンとかか?
天下一品とか蒙古タンメン、めちゃくちゃ並んでるけど鴨とネギ
秋葉原は飯はそれなり普通で感動も何もないよ

58: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:58:22.22 ID:73xaCUOW0
ラジ館行けば大抵網羅出来るよな

59: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 00:58:39.98 ID:UT0TBIEG0
飯屋が意外と多いよね
昔は色んなところに行くの楽しかったけど今はめんどくさくなって蕎麦屋の嵯峨谷しか行かなくなった

64: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:00:43.94 ID:MXt0DsuDd
あきばお~のSDmicroSDが安いぐらいかな……
ビック淀だと3倍ぐらいする

70: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:02:36.32 ID:WmQK4CBZ0
飯屋と言ったらサンボやろ

71: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:02:59.21 ID:kl+UTj1ep
2010年代前後は今思えばまだ秋葉感あったんやなって
すでに黒服とかおったけど
今はもうその時より酷くなってる

73: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:03:25.45 ID:pK5t2Y5k0
みなさんありがとうございます
初秋葉原なので興奮してたけどあまり期待しすぎないようにします

80: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:04:52.94 ID:MXt0DsuDd
>>73
microSD512GB7300円ぐらいだから一枚買っとけ
あきばお~通販あるけどなw

86: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:06:33.38 ID:A+KgTtAl0
>>73
一応レトロゲームの店とかはBGM流れてておもろいと思うで

89: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:07:20.30 ID:pK5t2Y5k0
>>86
サンガツ
そういうところを楽しんできます

74: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:03:27.98 ID:oFfP6sH/0
秋葉原ってがっかりするよな、御徒町に向かって歩いたら基本ビジネス街だし

75: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:03:36.38 ID:H7AEk1Wh0
なんか最近サンボ並んどるよな飯時の時間ずらしても

78: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:04:31.85 ID:6JpLPe1zp
シュタゲの時が最後の輝きやったんかなあの街
それ以降は外国人観光客向けの街や

87: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:06:45.94 ID:/I6UaJqX0
外国人向けとはいうが外国人はあの街で何を満喫してるんやろ

94: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:09:07.08 ID:3oOFgEyh0
>>87
まあオタク文化触れてる人は日本来たら行っとこうとは思うんちゃう

88: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:07:19.00 ID:0ZnR/SuX0
未だに秋葉原に幻想抱いてる奴結構おるよな
アニメの影響なんやろうけど、アニメで描かれてるようなアキバはもう無いんやで

90: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:07:37.78 ID:pK5t2Y5k0
>>88
😭

109: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:13:54.27 ID:+E7roL0e0
>>88
10年くらい前まではアニメの通りの秋葉原だったな

96: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:09:56.35 ID:MXt0DsuDd
ヨドバシも広いし各フロア見て歩くの面白いと思う

102: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:11:59.33 ID:3oOFgEyh0
>>96
アーケード回るよりヨドバシ回った方がよっぽどええよな
プラモフィギュアコーナーとか品揃えいいし

120: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:17:55.85 ID:2rFTw/Wo0
>>102
最近はもうラジオ会館→ヨドバシで終わっちゃう
あとはたまに駿河屋店舗行く程度
まんだらけはほしいもんあんまりないし高いし、見るだけだとしても混みすぎやから行かなくなった

103: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:12:03.92 ID:lR0m4L8l0
今の秋葉原ってイメージと違って目的なく何となく行くには向かないよな
結局何もせずに疲れて帰ることになる

107: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:13:05.00 ID:H7AEk1Wh0
上野の中田商店面白いわ

115: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:16:16.62 ID:BNfzq/Oj0
シャッツキステがコロナで消えてワイの秋葉原が崩れてしまったわ

124: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:19:19.77 ID:mfAuzqe4M
未だに絵買わされてる奴おって草生えるわ

128: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:19:57.25 ID:CCBZssTDa
とらのあな潰れて終わった感はある
イベントとかポップアップ(それも最近渋谷とかのが多い気がするけど)、どうしてものときはメロンで同人買うけど
あとはヨドバシの街やな

135: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:21:37.36 ID:3RnOUw/F0
>>128
とらのビルにアニメイトが開店するって書いててホンマにもう終わりなんやなって思ったわ

142: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:23:30.94 ID:CCBZssTDa
>>135
アニメイトもアニメイトで池袋で頑張る気しかなさそうなのにアキバに店舗増やして何する気なんやろ

147: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:25:04.68 ID:3RnOUw/F0
>>142
人は多いし外国人も来てるから別に行けるは行けるんちゃう

149: それでも動く名無し 2023/05/06(土) 01:25:23.28 ID:CCBZssTDa
全然世代違うけどアキバは一人でウロウロできる街って桃井はるこが言ってたの分かるわ
それが変わってくるのは悲しいけど、そこは変わってねぇか



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683301685/

【おすすめ記事】