1: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:56:58.38 ID:L0mP8/kWM
こっちのが安いし仕方ないね…

鶴瓶の麦茶

【Amazon】伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 600ml×24本

スポンサード リンク

3: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:57:33.37 ID:HFZ3QTwxa
どっちもうまい

4: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:57:47.21 ID:PCoKhAcy0
比べると鶴瓶はちょっとエグ味感じる

5: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:58:05.05 ID:G8LkPTTP0
やかんの味嫌い

6: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:58:15.63 ID:idd4HNK3M
ダカラみたいなやつに量で敗北した鶴瓶

7: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:58:30.45 ID:aATzHjgf0
六条麦茶がナンバーワン

9: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:58:56.68 ID:p6ENf2Vp0
鶴瓶よりやすかったから買っちゃった

10: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:59:00.53 ID:GJYWvaM80
やかんの薄くて飲みやすい

13: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:59:30.40 ID:coplhKtR0
鶴瓶のが量多いし

14: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 19:59:38.87 ID:wHN+wDfHM
ワイの中ではサントリーと伊藤園の飲料は下に見てる

17: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:00:24.50 ID:g+BHZD2b0
チェリオの謎の麦茶飲め

19: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:00:48.54 ID:p6ENf2Vp0
やさしい麦茶も悪くないな

21: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:01:22.94 ID:J6zOBwlCa
麦茶独特の臭さあるし不味くね

24: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:01:55.88 ID:LlH8b36n0
六条麦茶が一番濃くて美味しい

25: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:02:20.60 ID:d2I8FFEK0
優しい麦茶とか味しないやん

26: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:02:20.90 ID:XxRra8FY0
不味いから量増やしてアドバンテージ得ようとしたけど他社も増えたからそれも無くなった

27: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:02:24.03 ID:575P1MBY0
容量多い方買うで

28: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:02:32.61 ID:pXUGd2Zz0
鶴瓶以外選択肢なくね
自販機に売ってないやん

29: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:02:47.58 ID:rZOP/JCna
なんけあいつだけ2リットル百円で売られてるよな 

32: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:03:27.32 ID:rOCR3vE50
DAKARAの麦茶の方がデカイんだよね

33: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:04:45.61 ID:p6ENf2Vp0
とりあえずスーパーで安いの買うわ

35: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:05:29.23 ID:WfaU7FXY0
やかん嫌い
鶴瓶普通
やさ麦好き

37: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:06:33.39 ID:lkwf3iEZ0
やかんいまいちや
結局鶴瓶汁になる

38: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:07:09.43 ID:63g04IJkd
やかんの麦茶はごくごく飲める
鶴瓶のほうがちょっと濃い

40: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:07:53.15 ID:ovT78pbP
釣瓶汁vs小芝風花汁

58: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:18:18.34 ID:lkwf3iEZ0
>>40
草彅汁

41: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:07:54.61 ID:7zCY8GCq0
鶴瓶は常温だと甘すぎるよな

43: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:09:02.97 ID:CW5PnKFOa
ペットボトル麦茶は濃ければ濃いほどうまいから仕方ないね

46: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:10:34.34 ID:RXgeQiGK0
>>43
運動したり肉体労働だったりのあとは薄いほうが飲みやすくない?

45: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:10:08.67 ID:HHJDx4500
やかんの方かなり薄めてあるよな

49: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:13:07.10 ID:CW5PnKFOa
やさしい麦茶とか鶴瓶やかんと比べると水じゃねぇのこれってくらい薄い

50: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:13:10.00 ID:hJLfY+ltr
優しい麦茶さすがに薄すぎてイラッとくる
優しいというか単純に薄いだけ

53: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:14:39.37 ID:WhPJ3C3s0
健康ミネラル麦茶>やさしい麦茶>やかんの麦茶

56: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:15:55.86 ID:HHJDx4500
やさしい麦茶までいくと水として飲める

57: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:18:09.81 ID:ygJer4xqa
やさ麦ならもう水飲んだほうがええやろ
ミネラル欲しいとか以外は

62: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:20:34.83 ID:ySoKPKRCM
コカ・コーラは内容量で勝負しなさそうなメーカーなのに意外やな

64: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:22:15.32 ID:NrElyuAb0
やさしい麦茶も好きだけどペットボトルがバキバキ言うのは嫌い

69: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:23:28.67 ID:v6MnwPvx0
やかん飲みやすくてすき
鶴瓶結構くどいんよな
自分で煮出すなら鶴瓶でもええんやけど

72: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:25:02.74 ID:1ImBCOHLM
鶴瓶麦茶もやかん品質の表記出し始めて草

74: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:25:19.72 ID:QN2ylaudd
鶴瓶の麦茶グッズ欲しいから一択だわ

86: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:28:07.97 ID:v6MnwPvx0
>>74
条件クッソ厳しくね?
タオルケットとボトル欲しくなるけど120本飲まなきゃならんやん

90: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:29:18.00 ID:mqZqwvii0
>>86
賞味期限1年くらいあるからまとめ買いしてストックするんや

98: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:32:40.74 ID:v6MnwPvx0
>>90
クッソ邪魔で草
2023って書かれてないやつなら来年以降も使えるか?と思ったら毎年デザインちょっとずつ変わるっぽいし

112: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:35:58.62 ID:mqZqwvii0
>>98
周りに配ればええんやで

75: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:25:28.07 ID:p6ENf2Vp0
六条麦茶あんまり置いてない気がするんだよな

80: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:26:54.21 ID:5rAOTJJC0
やかん薄いくせに後から焙煎臭足してあって気持ち悪い

87: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:28:17.45 ID:SbucBN2g0
麦茶界隈だけ量に対して異常に安いよな

93: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:30:04.65 ID:CeEVpXLc0
ハウスの麦茶なんで販売終了してしまってんや

97: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:32:35.78 ID:hvagoIhh0
香ばしくない麦茶出してくれよ
家で水出ししたのが一番好きや

102: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:33:47.84 ID:vA/8Bv0H0
>>97
それがやさ麦や

107: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:34:45.97 ID:8SPahct10
>>102
色つけた水やん

108: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:34:47.65 ID:NrElyuAb0
麦茶じゃないけどノンカフェインは十六茶も好き

118: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:36:47.89 ID:riWWmimh0
ペットボトルは知らんけど毎日鶴瓶のを煮出してるで
うまい

130: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:42:07.77 ID:YrDd8HEf0
鶴瓶以外が覇権取るとどうせ後から量減らすから鶴瓶買ったほうがいい

134: それでも動く名無し 2023/05/13(土) 20:42:40.09 ID:mqZqwvii0
鶴瓶のこのご時世でも値下げないからすげーわ

【Amazonのリンク】
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683975418/

【おすすめ記事】