1: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:02:54.07 ID:yahpBvdG0
電話してくるなよ


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:03:32.71 ID:hlkgEo4s0
そしたらお前の仕事無くなるやんけ
クビやぞ?ええのんか?
クビやぞ?ええのんか?
73: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:34:38.31 ID:wPCdmoRqa
>>3
これ
自分が必要とされる範囲内で
最低限のコール量が理想
これ
自分が必要とされる範囲内で
最低限のコール量が理想
4: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:03:44.45 ID:yahpBvdG0
ワイのところは人間100%やで
6: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:04:24.77 ID:yahpBvdG0
日本の雇用契約は簡単には切れないんや、電話が無ければワイは快適に金が稼げるんや
9: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:05:17.04 ID:yahpBvdG0
電話は何故か9割クレームや、一度受話器浮かせてたことあるけどあっという間にバレたで
12: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:05:44.07 ID:jH+uPKFl0
フリーダイヤルなのにお金かからないわよね?って聞いてくるババア死ね
13: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:05:54.40 ID:y70BkWkZM
いのちの電話が日本で一番待ち呼数多いらしい
14: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:05:56.50 ID:yahpBvdG0
年収は390万円や
16: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:06:17.20 ID:PpD4+gXNd
ワイSVまでいって辞めたわ
18: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:06:56.78 ID:yahpBvdG0
ワイはお客様のお困りごとやお怒りに一ミリも興味無いんや
困ってればええし、怒ってればええ、でもそれをワイにぶつけるなや
困ってればええし、怒ってればええ、でもそれをワイにぶつけるなや
19: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:07:34.87 ID:yahpBvdG0
ワイの仕事は一日電話の前に座っていることや
20: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:08:35.46 ID:X6L8z4aA0
電話されて当然のことをやってるじゃん
そんなだからみんなやりたがらないんだよ
そんなだからみんなやりたがらないんだよ
21: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:08:37.63 ID:yahpBvdG0
電話の前で穏やかに時間を過ごして定時に帰る
くだらない話を聞いたりレポートまとめるのはワイがやるべきことじゃないんや
くだらない話を聞いたりレポートまとめるのはワイがやるべきことじゃないんや
25: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:10:45.47 ID:j8rQBsCM0
>>21
出ろよ
出ろよ
22: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:09:14.78 ID:APXG6H9ta
スマホとか触ってもええの?
24: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:09:59.26 ID:jH+uPKFl0
>>22
ワイんところは電子機器持ち込み禁止やった
もちろん紙も
パソコンはお客様データ残らんような感じになってた
ワイんところは電子機器持ち込み禁止やった
もちろん紙も
パソコンはお客様データ残らんような感じになってた
23: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:09:58.18 ID:yahpBvdG0
以前のソフトバンクみたいに音声案内の後に数十秒無音待機しないとコールセンターに繋がらないようにしようと提案したら激おこで却下されたで
26: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:10:56.31 ID:yahpBvdG0
スマホ禁止や、使っているノートパソコンはログ監視されとるで
27: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:11:12.47 ID:mqb7eiZ10
じゃあ深夜のとこ入ればええやん
時給も25%upで電話も来ないからこの世で最も楽な仕事やぞ
時給も25%upで電話も来ないからこの世で最も楽な仕事やぞ
28: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:12:04.60 ID:yahpBvdG0
ワイのコールセンターは夜やっとらんで
29: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:13:15.47 ID:yahpBvdG0
ワイの理想の一日
①定時1分前出社
②電話の前でのんびりティータイム
③一本も電話が無く定時ピッタリに退社
これや
①定時1分前出社
②電話の前でのんびりティータイム
③一本も電話が無く定時ピッタリに退社
これや
32: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:14:20.66 ID:X6L8z4aA0
電話番号わからないところに書いたり
この電話は定額電話制度の対象外ですとか、おまえんとこが悪いのに電話代取られたり
この電話は定額電話制度の対象外ですとか、おまえんとこが悪いのに電話代取られたり
33: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:14:39.99 ID:yahpBvdG0
アンケは定期的に取るよう言われるけど大半がクレームだからガチャ切りされて終わるで
34: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:14:43.90 ID:2Xtvw0uU0
コールセンターなんてかけたことないわ
38: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:16:46.37 ID:yahpBvdG0
時間内の着信は受付時間過ぎてても繋がるで
だから待機ランプついてる場合、会話を引き伸ばして他の奴らが対応してランプ消えるの待ってから電話を切るんや
だから待機ランプついてる場合、会話を引き伸ばして他の奴らが対応してランプ消えるの待ってから電話を切るんや
40: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:17:30.63 ID:jH+uPKFl0
>>38
草
一番めんどくさいんよな受付時間過ぎてから
別窓口振る案件でも明日掛け直して…ってなるし
草
一番めんどくさいんよな受付時間過ぎてから
別窓口振る案件でも明日掛け直して…ってなるし
39: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:16:55.23 ID:Uzw1WN9v0
死ぬまでその仕事続けるんか?
41: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:17:59.94 ID:yahpBvdG0
こんな仕事一生続けるくらいならワイの上司が死んだほうがマシや
42: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:19:08.83 ID:URyJnth1M
今後10年以内に無くなるやろなこの仕事
ワイはコールセンター作る方だけど絶望してるわ
ワイはコールセンター作る方だけど絶望してるわ
45: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:20:20.46 ID:slDAlFNt0
こっちが必要なこと聞く前に、自分の言いたいことだけ言うアホが多すぎる
こっちが電話に出るなり、早口で特定に必要な個人情報を言う奴もクソ
こっちが電話に出るなり、早口で特定に必要な個人情報を言う奴もクソ
49: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:22:13.54 ID:yahpBvdG0
>>45
わかるわかるでわかりすぎるわ
怒りは壁にでもぶつけてろってな
わかるわかるでわかりすぎるわ
怒りは壁にでもぶつけてろってな
46: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:21:01.35 ID:URyJnth1M
コールセンター最大手の外資のAVAYAが財務破綻してchapter11受けてる時点でこの業界はオワコンやぞ
58: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:27:54.04 ID:O5WnZq8f0
>>46
マジやんけ
うちそれ入れてるけどどうなるやろ
amazon connectに移行進んでるけど実証検証中やわ
マジやんけ
うちそれ入れてるけどどうなるやろ
amazon connectに移行進んでるけど実証検証中やわ
47: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:21:18.57 ID:yahpBvdG0
マニュアルには客に共感しろ誠意を伝えろとふざけたことばかり書かれているわ
電話来たら開発部門へ繋いで直接文句言わせる方式に変えればええねん
電話来たら開発部門へ繋いで直接文句言わせる方式に変えればええねん
48: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:21:46.27 ID:jH+uPKFl0
ワイんところはソフトとか売ってる会社のコルセンやったからさ
似た名前の他社の製品の文句言われて困ることもあったで
それは〇〇の製品でございます
って言ってもブチギレられるし
似た名前の他社の製品の文句言われて困ることもあったで
それは〇〇の製品でございます
って言ってもブチギレられるし
50: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:23:15.69 ID:MnRtW4M8M
もうAIにやらせたらええよ
53: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:24:12.74 ID:ggu1FCDDd
>>50
老人「機械には温かみがない。」
お前らの理不尽な罵詈雑言のせいで人間の心は冷えてますよ
老人「機械には温かみがない。」
お前らの理不尽な罵詈雑言のせいで人間の心は冷えてますよ
51: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:23:44.12 ID:URyJnth1M
>>50
そのうちAIに全部置き換わるぞ
コールセンター構築してる側のワイが言うんだから間違いない
そのうちAIに全部置き換わるぞ
コールセンター構築してる側のワイが言うんだから間違いない
62: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:29:04.24 ID:mqb7eiZ10
>>51
駆逐されるのってB to Cだけだろ
B to Bならbotには無理だから残り続けると思うわ
駆逐されるのってB to Cだけだろ
B to Bならbotには無理だから残り続けると思うわ
54: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:24:34.46 ID:URyJnth1M
コールセンターのエージェントは確実に不要になるから今のうちに転職先探しとくんやぞ
SVは管理側で残るかもしれんけど絶多数は減るやろな
SVは管理側で残るかもしれんけど絶多数は減るやろな
56: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:26:19.74 ID:yahpBvdG0
ワイの感覚だと工場で物詰めるバイトと変わらない感じやで
毎日同じこと繰り返して時間の感覚おかしくなるわ
毎日同じこと繰り返して時間の感覚おかしくなるわ
57: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:27:03.57 ID:yahpBvdG0
コールセンターへの電話は大半お怒りクレームマンや、何か知りたいとか分からないとかほとんどないで
60: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:28:06.27 ID:yahpBvdG0
会社の評判なんかどうでもいいし商品が売れなかろうがどうでもいいし客の怒りもどうでもいい
ワイを穏やかに勤務させろ
ワイを穏やかに勤務させろ
61: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:29:01.81 ID:jH+uPKFl0
SV「困ったらすぐ変わるから言ってね」
ワイ「もう無理です!20分暴言吐かれてます」
SV「😐」
ほんま死ねよSV
ワイ「もう無理です!20分暴言吐かれてます」
SV「😐」
ほんま死ねよSV
63: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:30:49.67 ID:1KeYx4hY0
そろそろメールに切り替えたら良いのにね
66: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:32:13.77 ID:yahpBvdG0
ワイが勤務中に考えていること一覧
①押すとギャーギャー喚いている客が死ぬボタンが欲しい
②電話線切断したらバレるやろうか
③くだらねぇどうでもええ興味ないんじゃ早く話終わらせろボケッ!
④レポートは・・まま適当でええやろ
⑤上司を事故死させる方法ないかの
⑥定時過ぎたし上司の視線が切れた瞬間にダッシュで帰宅や
①押すとギャーギャー喚いている客が死ぬボタンが欲しい
②電話線切断したらバレるやろうか
③くだらねぇどうでもええ興味ないんじゃ早く話終わらせろボケッ!
④レポートは・・まま適当でええやろ
⑤上司を事故死させる方法ないかの
⑥定時過ぎたし上司の視線が切れた瞬間にダッシュで帰宅や
69: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:33:12.82 ID:o8AOFEdc0
はぁ…さようでございますか…
大変申し訳ございません…
この2つをループしてればいいだけやんけ
大変申し訳ございません…
この2つをループしてればいいだけやんけ
72: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:34:26.10 ID:jH+uPKFl0
>>69
これは火に油注ぐぞ…
これは火に油注ぐぞ…
80: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:38:24.86 ID:yahpBvdG0
>>69
これは悪手や、客はクズだからブチ切れてきった後に掛け直して他の担当に文句言って上司に変わらせてクレーム乱舞や
これは悪手や、客はクズだからブチ切れてきった後に掛け直して他の担当に文句言って上司に変わらせてクレーム乱舞や
70: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:33:51.21 ID:yahpBvdG0
ちなメールの窓口も別であるで、ワイの所は一次対応だから二次受付に転送するだけや
電話も転送させてほしいわ
電話も転送させてほしいわ
71: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:33:59.28 ID:B4jkysvD0
クレーム入れる人って何がしたいんやろ
解決法が知りたくて電話するんちゃうんか
解決法が知りたくて電話するんちゃうんか
76: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:36:32.51 ID:FE1Vx0Did
>>71
最近はそういう対応は悪手ってのが一般化してきたけど昔はクレーム入れられたらまず平謝りするってのが定石やったから誰でも気軽に憂さ晴らしできたんや
最近はそういう対応は悪手ってのが一般化してきたけど昔はクレーム入れられたらまず平謝りするってのが定石やったから誰でも気軽に憂さ晴らしできたんや
74: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:35:50.33 ID:yahpBvdG0
ワイの理想は一本のメールも電話も無く、スマホ解禁で一日ダラダラ過ごして帰ることや
これなら定時後も残って残業してもええで
これなら定時後も残って残業してもええで
75: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:36:24.16 ID:wPCdmoRqa
「コンタクトセンター」とかいう
全く広まる気配のない呼称
全く広まる気配のない呼称
90: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:43:11.11 ID:O5WnZq8f0
>>75
コールセンター
コンタクトセンター
カスタマーセンター
違い分からん上に社内で略表記なせいで最初ワイも間違って読んでた
コールセンター
コンタクトセンター
カスタマーセンター
違い分からん上に社内で略表記なせいで最初ワイも間違って読んでた
87: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:40:27.15 ID:yahpBvdG0
ちな録音に関してはサービス向上のためとか言ってるけど嘘やで
大事になった際に全員の前で流して晒し上げるためやで
大事になった際に全員の前で流して晒し上げるためやで
88: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:42:04.87 ID:wPCdmoRqa
新人研修「お客さんの気持ちを汲んだ態度を心がけてね」「否定的な言い回しはしないでね」
ワイ「おかのした」
ワイ(ここは気持ちを汲んだ言い方や!)「費用が〇〇円かかってしまいます」
怒られたんやが?
ワイ「おかのした」
ワイ(ここは気持ちを汲んだ言い方や!)「費用が〇〇円かかってしまいます」
怒られたんやが?
89: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:42:56.40 ID:jH+uPKFl0
>>88
ネガティブワード避けろって学ばなかった?
〇〇円です でええやろ
もしくは〇〇円ですが 〇〇という特典があるんですよ!みたいなん
ネガティブワード避けろって学ばなかった?
〇〇円です でええやろ
もしくは〇〇円ですが 〇〇という特典があるんですよ!みたいなん
104: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:48:43.04 ID:wPCdmoRqa
>>89
それは教わったし意味も理解してるから
ルール的には多分アカンやろなあとは思ったんやけどな
ちょっとだけ納得いかんねん
金かかるのは客からしたら嫌なことなんやから「なってしまう」形の方が気持ち汲んでる感出ないか?
それは教わったし意味も理解してるから
ルール的には多分アカンやろなあとは思ったんやけどな
ちょっとだけ納得いかんねん
金かかるのは客からしたら嫌なことなんやから「なってしまう」形の方が気持ち汲んでる感出ないか?
106: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:49:07.60 ID:yahpBvdG0
ちな女へのセクハラはたまにあるで、立場的にガチャ切りしたりできんから別の男担当に変わって対応しとる
112: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:52:08.61 ID:yahpBvdG0
先日新入社員が配属されたけど案の定上司からボロカスに叩かれてたわ
録音内容を他の連中にわざと聞こえるように流してダメだのなっていないだのと
この光景を外の人間が見たら会社の品位がどれだけ下がるか想像できん糞や
録音内容を他の連中にわざと聞こえるように流してダメだのなっていないだのと
この光景を外の人間が見たら会社の品位がどれだけ下がるか想像できん糞や
114: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:54:21.72 ID:yahpBvdG0
新卒でも中途でも同じなんやが、最初は誠意を持って接しているんや
でもだんだんと相手が敬う価値のないゴミだと理解して徐々に対応が雑になっていくんやで
でもだんだんと相手が敬う価値のないゴミだと理解して徐々に対応が雑になっていくんやで
119: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:56:55.21 ID:wPCdmoRqa
>>114
業務内容にもよるだろうけど
ワイの場合は普通に話してくれるお客も半分くらいはおるな
業務内容にもよるだろうけど
ワイの場合は普通に話してくれるお客も半分くらいはおるな
125: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 12:01:02.22 ID:yahpBvdG0
>>119
羨ましいわ、こっちは怒りをぶちまけたいだけのクズばっかりや
羨ましいわ、こっちは怒りをぶちまけたいだけのクズばっかりや
120: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:56:55.24 ID:yahpBvdG0
マニュアルに載せる対応例の一覧だけど、各メンバーで考えて更新しろと上司から丸投げされたから家でChatGPTに書かせた文章提出したら絶賛してたで、ほんま馬鹿だわ
124: 風吹けば名無し 2023/06/17(土) 11:59:50.42 ID:zDh/iHcWd
コールセンターって言われたことに即対応してくれるし凄いな~といつも思っとるわ、ワイには出来なさそう
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1686967374/
【おすすめ記事】
昔から残ってる猛者は「今日も暑いですね」「来週は雨みたいですよ」「少し涼しくなるといいですね」という感覚で「大変申し訳ございません」「ご希望には添いかねます」「今度のサービス向上の参考にさせて頂きます(やるとは言っていない)」を無限ループできるメンタルの持ち主や