1: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:55:24.20 ID:8+gq1u/80
嘘は言ってない


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:55:40.01 ID:5WB2Htinr
内容による
3: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:56:02.75 ID:/8UH6Y/30
されたのかしたのか
5: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:57:23.23 ID:8+gq1u/80
>>3
されたに決まってるやろ
被害者やで
55のジジイに巧妙にやられた
されたに決まってるやろ
被害者やで
55のジジイに巧妙にやられた
6: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:58:43.46 ID:tHPE3dbbM
そこはポジティブな理由に変換しとき
8: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:59:57.44 ID:+nW7HURR0
>>6
辞めたら喜ぶおじさんがいたので退職しました!
こうけ
辞めたら喜ぶおじさんがいたので退職しました!
こうけ
7: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:59:00.11 ID:/B/7/qC4p
ワイなら自分に落ち度があったか聞く
9: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 09:59:59.03 ID:m8reMwxya
面接官「(こいつウチの会社でもパワハラ言うんやろなぁ・・・)」
13: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:01:25.51 ID:8+gq1u/80
>>9
お前ふざけんじゃねえぞ!とか平気で言われたリ、120行くらいで脅迫に近いメールとか送られてくるんやで
ワイが残業15hくらいしかしないから周りは80時間くらいやってるから嫌われた(そうやって言われた)
お前ふざけんじゃねえぞ!とか平気で言われたリ、120行くらいで脅迫に近いメールとか送られてくるんやで
ワイが残業15hくらいしかしないから周りは80時間くらいやってるから嫌われた(そうやって言われた)
24: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:08:39.95 ID:m8reMwxya
>>13
それをド正直に面接官に話しても「うわぁ面倒臭そう」としか思われないで
なんか他に適当な退職理由をでっち上げるのが吉
それをド正直に面接官に話しても「うわぁ面倒臭そう」としか思われないで
なんか他に適当な退職理由をでっち上げるのが吉
10: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:00:06.44 ID:B0JpF+NB0
普通に指導してもパワハラ扱いされるんだろうなあって思う
15: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:02:58.65 ID:8+gq1u/80
>>10
暴言吐かれたんや
暴言吐かれたんや
11: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:00:43.27 ID:4p7FDuhN0
キャリアアップを目指すためって言っとけば行けるやろ
17: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:04:37.94 ID:n7Q7YsYA0
そうやでイッチは被害者やから面接でその事をちゃんと伝えてかなあかん
23: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:07:53.69 ID:rPaK1niw0
本当にそうやとしてもそんなことは言わんでええやろ
25: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:09:44.41 ID:+nW7HURR0
パワハラしたくなる仕事態度なんかなって思われへん?
26: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:10:32.65 ID:njEZ7q2N0
つかなきゃいけない嘘もつけないような無能は取らんな
27: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:11:24.15 ID:AjypmlNd0
採らん
パワハラで辞めたなんて堂々言う奴は普通じゃない
パワハラで辞めたなんて堂々言う奴は普通じゃない
28: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:11:46.22 ID:2P7dKvoh0
またうちでもパワハラとかやめるんちゃうか?
めんどいしすぐ辞めそうだし不採用で
めんどいしすぐ辞めそうだし不採用で
30: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:12:55.70 ID:/B/7/qC4p
あーあ不採用や😌
31: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:13:51.13 ID:2P7dKvoh0
自分は被害者だとアピールして
職を短期間で転々とする人の正直かかわり人おるか?
職を短期間で転々とする人の正直かかわり人おるか?
32: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:13:51.56 ID:2ViaLCCEa
取るわけない
33: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:14:02.11 ID:2IR4L1GU0
面接官(あっ、人のせいにして言いふらすタイプやな)
34: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:14:27.16 ID:gzktTSL+0
そんな弱者雇うわけないやろ
自分が会社側で物事考えろや
自分が会社側で物事考えろや
35: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:14:49.50 ID:gQKS7Ekm0
ステップアップって言った方が採用されやすいやろなぁ
36: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:17:38.99 ID:+Ctu08a2M
録音してないんか?
38: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:19:54.71 ID:3Rb/zJkr0
>>36
「録音して労基署にタレこみました、元の会社は行政指導喰らってます」
「録音して労基署にタレこみました、元の会社は行政指導喰らってます」
39: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:20:45.09 ID:139kNeRA0
パワハラが原因で辞めました→お前ふざけんじゃねぇぞとか言われました
どう考えても不採用だよね
どう考えても不採用だよね
41: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:22:32.68 ID:8+gq1u/80
>>39
それだけじゃないけどな
残業15hもやってるのに残業しないことを執拗に言われるんやで
それだけじゃないけどな
残業15hもやってるのに残業しないことを執拗に言われるんやで
44: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:25:12.46 ID:m8reMwxya
>>41
それを面接官には言う必要が無いんやで
古巣の愚痴を言いたいならこころの相談窓口あたりで言ったらエエ
それを面接官には言う必要が無いんやで
古巣の愚痴を言いたいならこころの相談窓口あたりで言ったらエエ
45: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:26:42.72 ID:8+gq1u/80
>>44
何も解決してくれんってそんなの
何も解決してくれんってそんなの
48: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:28:08.02 ID:m8reMwxya
>>45
それでエエんやで
イッチが愚痴を言いたいだけだからな
それでエエんやで
イッチが愚痴を言いたいだけだからな
40: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:21:26.46 ID:rPaK1niw0
社労士持ってても嫌われることあるのにそんな細かいこといちいち転職のとき言ったらアウトやで
43: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:25:02.80 ID:dsfUBnXxd
無能すぎる
建前言うこともできないんか
建前言うこともできないんか
51: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:30:07.31 ID:9YpaKSKW0
軽く叱っただけでパワハラ言いそうやな落とすか
54: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:31:51.58 ID:+RleNp7Xd
実際、クソみたいなパワハラ受け取ったら可哀想やけど、
次の会社にも持ち越しそうなんはアウトなんや
次の会社にも持ち越しそうなんはアウトなんや
57: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:36:02.27 ID:pgRXDQqy0
企業とっては悪いことに決まってるやろ
58: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:36:48.27 ID:kVU2VL9jd
損するタイプやな
現代に蔓延ってる綺麗事で世界が回ってるわけないのに
イッチはパワハラとかじゃなく世の風潮にまんまと乗せられてる被害者や
面倒くさいというか大人になりきれてないから落とすわ
現代に蔓延ってる綺麗事で世界が回ってるわけないのに
イッチはパワハラとかじゃなく世の風潮にまんまと乗せられてる被害者や
面倒くさいというか大人になりきれてないから落とすわ
61: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:37:50.89 ID:juaVMZm9a
面接官(なんでここで言うんや...)
63: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:39:30.47 ID:nQS8IhpX0
パワハラ原因の鬱なら、特定理由離職者になるかもしれんな
65: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:41:48.34 ID:juaVMZm9a
無事採用されて仕事に慣れたイッチ「前の職場パワハラで辞めたんすよw」←分かる
66: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:44:28.00 ID:ZetEh6Tdr
自分の仕事全然片付けない
他の人に仕事押し付けてさっさと上がる
なので自分だけ残業ないから有能だと勘違いする
仕事しないこと咎めたらパワハラってレッテル貼り
こうやろなぁ
他の人に仕事押し付けてさっさと上がる
なので自分だけ残業ないから有能だと勘違いする
仕事しないこと咎めたらパワハラってレッテル貼り
こうやろなぁ
71: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:51:45.92 ID:XEt2snoY0
>>66
まあこれやろな
残業がまわりより圧倒的に少ないって基本業務量が少ないだけなんよ
同じ人間で作業効率2倍も3倍も変わるわけないんだから
まあこれやろな
残業がまわりより圧倒的に少ないって基本業務量が少ないだけなんよ
同じ人間で作業効率2倍も3倍も変わるわけないんだから
62: 風吹けば名無し 2023/07/09(日) 10:38:28.08 ID:6lXy6ljz0
人事屋に本音を吐くと絶対損をする
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1688864124/
【おすすめ記事】