1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:37:20.854 ID:hlKKTUeKH
レベル0 一人買い物
レベル1 一人牛丼、ラーメン、マック
レベル2 一人焼肉、ファミレス、回転寿司(ボックス席)
レベル3 一人映画館、カラオケ、スパ銭、海水浴
レベル4 一人ディズニー、動物園、水族館、ボーリング
レベル5 一ボールプール、トランポリン
レベル6 一人プリクラ(男)
レベル7 一人高級フレンチコース
レベル8 一人アフタヌーンティー
レベル9 一人で料理教室参加(周りはグループ)
レベルExtreme 一人で子供向けワークショップ系(周りは子連れのみ)
レベル1 一人牛丼、ラーメン、マック
レベル2 一人焼肉、ファミレス、回転寿司(ボックス席)
レベル3 一人映画館、カラオケ、スパ銭、海水浴
レベル4 一人ディズニー、動物園、水族館、ボーリング
レベル5 一ボールプール、トランポリン
レベル6 一人プリクラ(男)
レベル7 一人高級フレンチコース
レベル8 一人アフタヌーンティー
レベル9 一人で料理教室参加(周りはグループ)
レベルExtreme 一人で子供向けワークショップ系(周りは子連れのみ)

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:37:47.639 ID:hlKKTUeKH
俺の実体験としての難易度でランキング作った
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:38:06.924 ID:hlKKTUeKH
なお若干の想像が入ってる模様(プリクラやったことない、キッザニア行ったことないので)
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:39:15.876 ID:DZtQ4YwMr
一人映画とスーパー銭湯はしたことある
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:39:30.814 ID:bCEkeb3d0
4までは経験ある
5は今まで俺に需要がなかった
678はたぶん行ける
9は無理だな…
5は今まで俺に需要がなかった
678はたぶん行ける
9は無理だな…
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:39:53.077 ID:6XC9IYk70
レベル6までは余裕だな
レベル7はそもそも高級フレンチはビビって行けない
てか一人アフタヌーンティーってなんだ?
レベル7はそもそも高級フレンチはビビって行けない
てか一人アフタヌーンティーってなんだ?
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:49:24.463 ID:6XC9IYk70
>>34
なんか高級喫茶店的なのを楽しむ場所と思えばいいのかな?
それであれば高級フレンチよかはアフタヌーンティーの方が気楽な気がする個人的には
なんか高級喫茶店的なのを楽しむ場所と思えばいいのかな?
それであれば高級フレンチよかはアフタヌーンティーの方が気楽な気がする個人的には
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:54:01.139 ID:hlKKTUeKH
>>48
そういうことや
そういうことや
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:39:58.622 ID:hlKKTUeKH
ちなみに俺が今までで一番キツかったのは白い恋人パークでうさぎのカップケーキ作りやな
一人料理教室、子供向けワークショップにおっさん一人参加
あれは流石の俺でも精神のダメージでかなり疲労した
一人料理教室、子供向けワークショップにおっさん一人参加
あれは流石の俺でも精神のダメージでかなり疲労した
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:40:12.931 ID:nriboH7n0
会社の人(40代男性)で一人ケーキバイキングよく行く人いるわ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:40:36.352 ID:bCEkeb3d0
というか高級フレンチは店から断られそう
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:40:47.617 ID:JYMaU4K+0
一人猫カフェもキツかった
多分もう行かない
多分もう行かない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:41:04.160 ID:6OfwnKZz0
学校でペア出来なくてひとりはレベル幾つですか?
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:42:11.897 ID:6XC9IYk70
>>18
2ぐらいだろ
だってそもそも出来ねぇんだから
2ぐらいだろ
だってそもそも出来ねぇんだから
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:47:21.489 ID:6OfwnKZz0
>>22
焼肉ファミレス回転寿司レベルではないでしょ
ペア出来ないはかなり精神的にくると思うけど
焼肉ファミレス回転寿司レベルではないでしょ
ペア出来ないはかなり精神的にくると思うけど
53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:52:28.319 ID:6XC9IYk70
>>43
精神的にはくるのは間違いないけど
一人で自発的に行動するか、流れでペア組んで言われて出来なかったじゃ違う
余り物でも先生とでもペア組まれてたらやるだろ
精神的にはくるのは間違いないけど
一人で自発的に行動するか、流れでペア組んで言われて出来なかったじゃ違う
余り物でも先生とでもペア組まれてたらやるだろ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:41:19.820 ID:W5GlpPd20
全部楽勝だろ
行きたいかどうかは別にして
行きたいかどうかは別にして
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:41:23.078 ID:TL9CQCUG0
一人スパ銭てそんなに難易度高い?
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:45:59.943 ID:hlKKTUeKH
>>20
一回行ければ余裕
初回はそれなりに心理的ハードルあるやろ
まぁ他でおひとり様に慣れていれば余裕
一回行ければ余裕
初回はそれなりに心理的ハードルあるやろ
まぁ他でおひとり様に慣れていれば余裕
126: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 23:32:24.334 ID:rrKUd97I0
>>20
家族連れはかりの温泉は、結構きつかったな
まぁ、気にしなければ全然いけるが
家族連れはかりの温泉は、結構きつかったな
まぁ、気にしなければ全然いけるが
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:42:28.958 ID:h5Dmji2O0
レベル0できないってあるのかな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:44:21.072 ID:DZtQ4YwMr
>>23
道を一人で歩くことすらできない奴を知ってる
道を一人で歩くことすらできない奴を知ってる
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:42:37.944 ID:sufkGMbx0
男だけでプリクラは入れないこと多いぞ
店によるけど
店によるけど
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:46:18.227 ID:hlKKTUeKH
>>24
なんでや?
なんでや?
83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:09:16.665 ID:sufkGMbx0
>>37
ゲーセン側が禁止してんだよ
理由は知らん
ゲーセン側が禁止してんだよ
理由は知らん
85: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:10:22.904 ID:+xv/CSNiM
>>83
理由は盗撮やナンパ防止だったはず
理由は盗撮やナンパ防止だったはず
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:43:36.408 ID:bCEkeb3d0
アフタヌーンティーは女子向けカフェだよ
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:44:45.362 ID:sWk/iQuc0
なんか難易度が途中から違う方に向いてる気がする
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:48:24.149 ID:hlKKTUeKH
>>33
言いたいことちょっと分かるかもしれん
後ろの方になるほど“異常者感”って感じだよな
自分の勇気どうこうじゃなくて、周りにガチで警戒させてるのがレベル高い
言いたいことちょっと分かるかもしれん
後ろの方になるほど“異常者感”って感じだよな
自分の勇気どうこうじゃなくて、周りにガチで警戒させてるのがレベル高い
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:48:01.439 ID:/Dlk2B/f0
lv5からは難易度以前にやりたいと思えないわ
フレンチ以外
フレンチ以外
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:48:24.770 ID:HkOQa8RO0
ヌンティーなんて女子供の行く店だしな
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:49:56.185 ID:hlKKTUeKH
というより、これは成人男性が一人でやる難易度だな
女なら周りからの視線はどれもセーフ
逆に自分の勇気次第かな
女なら周りからの視線はどれもセーフ
逆に自分の勇気次第かな
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:50:17.541 ID:sWk/iQuc0
小学校の運動会とかがマックスじゃね
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:51:23.976 ID:hlKKTUeKH
>>50
親のフリすればいけるんちゃう?
いうて親同士顔なんて知らんやろから親子参加型の綱引きとかもバレんと思うw
親のフリすればいけるんちゃう?
いうて親同士顔なんて知らんやろから親子参加型の綱引きとかもバレんと思うw
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:52:13.102 ID:hlKKTUeKH
今度挑戦してみるわwww
部外者を明確に入場禁止にしてるとこには行かんが
問題なく入れそうなら親子参加の綱引きとかやってみる
部外者を明確に入場禁止にしてるとこには行かんが
問題なく入れそうなら親子参加の綱引きとかやってみる
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:55:12.734 ID:4LIDhhmx0
料理教室がレベル9はちょっと高過ぎだろ
普通に行ってるぞ
普通に行ってるぞ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:58:36.092 ID:hlKKTUeKH
>>56
知り合いが全くいない料理教室に男性一人で初めて参加するときの難易度はどう思う?
知り合いが全くいない料理教室に男性一人で初めて参加するときの難易度はどう思う?
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:59:50.391 ID:4LIDhhmx0
>>59
どう思うも何もそれで参加して楽しんで料理習ってきてる
アフタヌーンティーのがよっぽどキツいわよ
どう思うも何もそれで参加して楽しんで料理習ってきてる
アフタヌーンティーのがよっぽどキツいわよ
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 21:59:20.432 ID:bjp4Io9Op
1人ケーキバイキングが無い
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:00:48.182 ID:7H9tKkWS0
海水浴と動物園水族館は俺には逆だったわ
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:00:50.920 ID:uwRBXxlf0
アフタヌーンティーを店だと思ってるやついてワロ
68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:02:23.218 ID:+xv/CSNiM
1人飲食店は開店早々いけばわりと簡単、ファミレスなんかは5時くらいのモーニングとかよくある
1人映画館は1度だけ成功したがど、その気になれば50席くらいの映画館探せば可能かな
動物園や遊園地以降はまぁ不可能だわな
1人映画館は1度だけ成功したがど、その気になれば50席くらいの映画館探せば可能かな
動物園や遊園地以降はまぁ不可能だわな
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:02:27.336 ID:6HLHRzDu0
スパ銭と海水浴は同レベじゃねえ
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:03:07.291 ID:vE31dBPDr
映画やカラオケってレベル1くらいじゃないの
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:04:20.874 ID:XhdZb6MM0
>>73
だよな
映画館なんて0レベル
だよな
映画館なんて0レベル
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:04:13.200 ID:CiacQ8oV0
レベル4から急にピッチあげすぎじゃない?
80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:07:10.063 ID:j+SCooxY0
高級フレンチとか飲食系は味わうのがメインなんだから一人でも全然恥ずかしくないと思うんだけど
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:08:46.718 ID:KRaCKmJk0
めちゃくちゃな難易度設定だな
海水浴なんか絶対ダメだろ
海水浴なんか絶対ダメだろ
95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:21:45.434 ID:Micce/8+d
レベル3の海水浴とレベル4から違うんだよな
複数で楽しむ前提のやつをむりやり1人で行ってるだけじゃん
複数で楽しむ前提のやつをむりやり1人で行ってるだけじゃん
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:22:40.144 ID:t6d+RaOp0
ひとりトランポランドとかひとり旭山動物園悪くなかったぞ
98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:25:56.987 ID:YxdlpRgn0
子供向けのイベントにオッサン1人いたときに周りが警戒し出すあの戦慄は異常
99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:30:24.762 ID:UCrVh2kI0
男1人プリクラは入室禁止ばかりだから探すのが難しい
1人アフタヌーンティーは3,000円くらい出してしたことが有る
1人アフタヌーンティーは3,000円くらい出してしたことが有る
100: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:32:13.601 ID:fXB0Y0Sm0
7まで経験あり、アフタヌーンティーは行けると思うが食いきれない気がする
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:42:01.277 ID:33ik/DQGp
スパ銭はレベル1だしボーリングはレベル3だろ
104: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:48:28.964 ID:uV7YjXuc0
そもそもおひとり様自体の難易度高い
105: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:49:16.097 ID:iQOUdeL40
水族館は余裕で行ける
海洋生物好き勢も居るし
海洋生物好き勢も居るし
106: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:50:28.339 ID:/jSgMCzY0
みんな何を恐れて生きてんだろw
好きなことやればいいじゃん
好きなことやればいいじゃん
110: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:53:17.880 ID:xp0siXWr0
>>106
人
人
114: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:58:02.641 ID:/jSgMCzY0
>>110
自分がいうほど人に興味無いくせに怖がって不思議だなと思う
自分がいうほど人に興味無いくせに怖がって不思議だなと思う
108: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:53:09.735 ID:jMi/bp/00
子ども向けなら子どもいない時点でいけないんじゃね?
109: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:53:16.931 ID:PsIlmY/Ar
映画カラオケはひとりの方が楽しめるくらい
112: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/30(日) 22:53:57.043 ID:jMi/bp/00
1人海遊館と1人USJは行った
アフタヌーンティーは行きたいけどそんなオシャレなもんやってるとこが近くにねぇ
アフタヌーンティーは行きたいけどそんなオシャレなもんやってるとこが近くにねぇ
144: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/31(月) 02:15:46.814 ID:THkkOkAs0
レベル4以下は難易度もなにも普通に行くだろ
むしろ館がつくものは一人の方がいいまである
ボールプールやプリクラはそもそも興味無い
トランポリンは無いけどボルダリングなら行った
フレンチは無いけどそこそこお高めな料亭なら行った
むしろ館がつくものは一人の方がいいまである
ボールプールやプリクラはそもそも興味無い
トランポリンは無いけどボルダリングなら行った
フレンチは無いけどそこそこお高めな料亭なら行った
140: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/31(月) 01:20:07.486 ID:0nDiQRWd0
1人ナイトプールは厳しいと思うわ
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1690720640/
【おすすめ記事】