1: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:09:45.31 ID:d2X47tOdd
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:10:19.76 ID:d2X47tOdd
水分補給とか意味ない模様
4: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:11:13.59 ID:WnwzMYEMM
逆に言えば2割は冷房使っても死んでるってことや
6: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:11:50.70 ID:N4FgnQ09M
>>4
外だろ…
外だろ…
10: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:14:46.93 ID:HeHX1YMea
>>6
外は別カウントっぽいよ
外は別カウントっぽいよ
5: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:11:18.20 ID:/Oa39SDu0
我慢大会や
8: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:13:21.99 ID:+sNCDJ3g0
水分摂取してくださいという注意喚起本当謎
涼しい場所に移動してください が正解よな
涼しい場所に移動してください が正解よな
11: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:16:07.39 ID:qfziad6Gp
ワイ夜はエアコンなしの扇風機だけやわ
暑くて起きるとかもなく朝も普通に涼しいくらい
暑くて起きるとかもなく朝も普通に涼しいくらい
12: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:16:21.04 ID:ShARMQNAr
扇風機と水風呂で耐えられとるから多分今年もエアコンなしで行けるで
13: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:17:31.06 ID:bqEa730s0
クーラーきいた部屋でゴロゴロしていたらええやろ
14: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:17:42.00 ID:CP8i2kbUa
高齢者って意地でもクーラー使わないよな
19: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:20:38.30 ID:QoNIVruA0
>>14
別に暑ないやろこんなん
わしらの若い頃はなー。最近の奴らは騒ぎすぎや
みたいな余裕やけどみたいなんをカッコいいと思ってる
厨二病みたいなのに灼かれて死んでる
別に暑ないやろこんなん
わしらの若い頃はなー。最近の奴らは騒ぎすぎや
みたいな余裕やけどみたいなんをカッコいいと思ってる
厨二病みたいなのに灼かれて死んでる
103: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 16:03:13.19 ID:myWg80P0M
>>14
高齢者は感覚鈍っててホンマに暑さを感じてない、自分の身体状態を認知できてない人多いから。
高齢者は感覚鈍っててホンマに暑さを感じてない、自分の身体状態を認知できてない人多いから。
16: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:19:38.41 ID:MztgCtHMr
クーラーないと熱くて寝れないわ
18: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:20:22.17 ID:9p4Nkq3id
寝てる間にクーラー壊れたら普通に死ぬよな
21: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:21:37.73 ID:QoNIVruA0
最近はクーラータイマーと
扇風機弱め、氷枕やな
扇風機弱め、氷枕やな
23: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:22:13.85 ID:fKOyvbN10
高齢者はクーラーは毒だと思ってるんよ
マジで
マジで
24: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:22:36.58 ID:/0asZIbQ0
ワイの部屋夜でも平気で30℃超えてるから死ねるわ
25: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:23:07.38 ID:V1RwSeFOa
今どきエアコン使わず死ぬのは自然淘汰や
27: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:24:12.20 ID:hLzvocMy0
エアコンは甘えみたいな精神の人割とおるからな
それで死んでどうすんねんって話やけど
それで死んでどうすんねんって話やけど
40: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:28:59.85 ID:dE4zOuA80
>>27
ワイもエアコンは甘えやと思っとる
まぁガンガン甘えていくんやけど
ワイもエアコンは甘えやと思っとる
まぁガンガン甘えていくんやけど
54: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:33:34.80 ID:hLzvocMy0
>>40
草
まあ甘えないとやってられませんよこんなん
草
まあ甘えないとやってられませんよこんなん
28: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:24:19.55 ID:J6kiUSGE0
長年ずっと我慢してたけど今年ついにクーラー付けたのに電気代全然変わってなかった
なぜかと思ったらクーラー付けようが付けまいが定額で済む電気量に収まってた
今までの苦労が何の節約にもなってなくて愕然としたわ
なぜかと思ったらクーラー付けようが付けまいが定額で済む電気量に収まってた
今までの苦労が何の節約にもなってなくて愕然としたわ
35: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:27:40.38 ID:C1MTlWvH0
>>28
草
草
29: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:24:20.54 ID:a7VET2CG0
水飲んどけ
それで大半はなんもならん
それで大半はなんもならん
34: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:27:01.85 ID:+sNCDJ3g0
>>29
それだと熱中症死 8割は水分摂取せず
になるから、もうこの暑さだと暑い場所で取る水分は効果ないことが証明されたよ
それだと熱中症死 8割は水分摂取せず
になるから、もうこの暑さだと暑い場所で取る水分は効果ないことが証明されたよ
37: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:28:14.81 ID:fKOyvbN10
>>34
熱中症と脱水症状は別物ってちゃんと広めないと危ないよな
若い奴でもこれ勘違いしてる奴多いやろ
熱中症と脱水症状は別物ってちゃんと広めないと危ないよな
若い奴でもこれ勘違いしてる奴多いやろ
73: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:40:16.97 ID:Xt3DaetX0
>>34
効果が無いってことはないから
そういう極端なこと言ってるのもアホやで
効果が無いってことはないから
そういう極端なこと言ってるのもアホやで
42: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:29:29.77 ID:dViugygD0
>>29
糖分と塩分も入っとるやつやな
ただの水やと頭痛してきてあかんかったわ
糖分と塩分も入っとるやつやな
ただの水やと頭痛してきてあかんかったわ
30: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:24:27.34 ID:XNg+vgjGM
タイマーで室温18度を1時間、冷房オフを2時間。これを繰り返すんや
66: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:38:51.79 ID:hrRtXaSQ0
>>30
自律神経「あっ…」
自律神経「あっ…」
31: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:25:21.14 ID:AF2vRsJd0
部活中は水飲むな精神の延長やな
33: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:25:37.13 ID:dViugygD0
年寄りは体の体温調節機能自体が衰えてきてるから暑いのもまだ大丈夫やなって思い込んでエアコン使わないんよ
エアコン使う習慣もなかったからつけるの忘れやすいし家族と過ごしてへんとあっさり逝く
エアコン使う習慣もなかったからつけるの忘れやすいし家族と過ごしてへんとあっさり逝く
38: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:28:17.91 ID:g6GsYUPNH
四季を全身で感じた結果
39: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:28:28.20 ID:oX12JhCva
氷枕って大丈夫なんやろか
首あたりを冷やし続けて血管とか心配になる
首あたりを冷やし続けて血管とか心配になる
45: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:30:22.27 ID:hrRtXaSQ0
>>39
ちゃんとタオルで調節するんやで
ちゃんとタオルで調節するんやで
52: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:33:21.61 ID:dViugygD0
>>39
寝る時は首冷やすと逆に目が冴えるから耳から上の頭を冷やすようにするのがええらしいで
寝る時は首冷やすと逆に目が冴えるから耳から上の頭を冷やすようにするのがええらしいで
41: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:29:02.39 ID:FvgQMq4ka
クーラー代より入院費の方が高くつくのに
43: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:29:43.13 ID:YN3dTA6G0
エアコンあるのに熱さ我慢できる奴凄いわ
勝手に手がリモコン操作してる
勝手に手がリモコン操作してる
44: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:30:19.88 ID:xBmAzXZYd
冷房もつけて水も大量に飲めばいいだろなんでどっちかなんだよ
46: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:30:53.80 ID:hrRtXaSQ0
>>44
がぶ飲みはあかんぞ
がぶ飲みはあかんぞ
48: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:31:52.84 ID:xBmAzXZYd
>>46
なんで?
なんで?
59: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:34:34.18 ID:hrRtXaSQ0
>>48
消化管の濃度下がりすぎて浸透圧でミネラル抜けてくぞ
500ccのペットボトルの水を2時間掛けて飲み干すくらいが丁度いい
運動中なら1時間
ゴクゴク飲むのではなくゴクッと飲むのをこまめにやるんや
消化管の濃度下がりすぎて浸透圧でミネラル抜けてくぞ
500ccのペットボトルの水を2時間掛けて飲み干すくらいが丁度いい
運動中なら1時間
ゴクゴク飲むのではなくゴクッと飲むのをこまめにやるんや
51: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:32:55.27 ID:EllMCLyY0
>>48
塩分濃度が薄まるからや
塩分濃度が薄まるからや
58: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:34:20.24 ID:xBmAzXZYd
>>51
極端やなぁ
極端やなぁ
63: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:36:58.90 ID:EllMCLyY0
>>58
いやガチやぞ
体温上昇を体の塩分やらミネラルやらが防いでるから、水分ばかり取ると逆に体温が上がる
だから水をたくさん飲んでるのに熱中症になったりする
いやガチやぞ
体温上昇を体の塩分やらミネラルやらが防いでるから、水分ばかり取ると逆に体温が上がる
だから水をたくさん飲んでるのに熱中症になったりする
49: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:32:31.87 ID:EllMCLyY0
エアコンつけてないと暑くて寝られんが、エアコンつけて寝たら体調崩す
どうしたらいいんや
どうしたらいいんや
60: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:35:47.37 ID:hrRtXaSQ0
>>49
寝る直前までヒエヒエにして寝るとなったら1℃~2℃設定温度上げろ
寝る直前までヒエヒエにして寝るとなったら1℃~2℃設定温度上げろ
53: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:33:22.85 ID:r962+dM40
税金払ってるなら図書館行け
55: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:33:40.32 ID:AF2vRsJd0
そろそろ夏の甲子園で死人出そう
61: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:35:50.26 ID:6KtikenY0
凍らせたペットボトル除湿装置を忘れんな
64: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:37:27.51 ID:sjhEPXJh0
水飲んでも外で日浴びてると頭痛くなるからな
65: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:38:21.04 ID:TbCs+8qx0
昔はどうやって夏を乗り切ったんやろ
68: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:39:34.83 ID:hrRtXaSQ0
>>65
そもそも涼しかった
夜はエアコンなし扇風機微風でよかったんや
そもそも涼しかった
夜はエアコンなし扇風機微風でよかったんや
78: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:42:09.65 ID:zJi6n7cqM
>>65
今年異常やぞ
子供とプール行ったら日焼けで火傷みたいになって水ぶくれで今毎日軟膏塗ってるわ
今年異常やぞ
子供とプール行ったら日焼けで火傷みたいになって水ぶくれで今毎日軟膏塗ってるわ
75: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:41:05.07 ID:WnwzMYEMM
年寄は痩せ我慢とかそういうのじゃなくガチで体温調整ぶっ壊れてて暑さ感じにくくなっとるからな
それなりの暑さ程度だとむしろ寒い言い始めるし
それなりの暑さ程度だとむしろ寒い言い始めるし
83: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:44:21.66 ID:3zGHV7ks0
事実5年くらい前なら扇風機だけでどうにか過ごせてたよな?
84: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:44:28.42 ID:Lm6rNb1H0
外に出ない
エアコンちゃんと使う
水をちゃんと飲む
外出の必要のない老人や子供はこれだけで十分
高い金出してアイスやジュース買う必要ないんだよ
エアコンちゃんと使う
水をちゃんと飲む
外出の必要のない老人や子供はこれだけで十分
高い金出してアイスやジュース買う必要ないんだよ
85: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:45:43.21 ID:TbCs+8qx0
暑さも雨量もニュースで観測史上最大ってよく言ってるけど
このままだとガチで地球に住めなくなるんじゃね?
というかエアコン無いとダメな時点でもう人に適した環境じゃないことは確かだろ
このままだとガチで地球に住めなくなるんじゃね?
というかエアコン無いとダメな時点でもう人に適した環境じゃないことは確かだろ
87: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:46:50.81 ID:hrRtXaSQ0
>>85
エアコン無いとどうなると思う?
地球が冷えるんやで
エアコン無いとどうなると思う?
地球が冷えるんやで
93: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:48:09.06 ID:9DKgcp9ja
>>85
調子乗りすぎたな俺ら
調子乗りすぎたな俺ら
91: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:47:36.82 ID:ust6uHIP0
>>85
便利なもん開発しすぎて環境変えてるからなぁ
便利なもん開発しすぎて環境変えてるからなぁ
94: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:49:52.35 ID:WnwzMYEMM
>>91
人間にとってより住心地の良いよういろんなもん開発してった結果人間が住めない環境へと変わりつつあるのなんか皮肉だな
人間にとってより住心地の良いよういろんなもん開発してった結果人間が住めない環境へと変わりつつあるのなんか皮肉だな
90: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:47:20.54 ID:VLm5gDCia
33度で涼しく感じるやべえ
96: 風吹けば名無し 2023/08/04(金) 15:52:54.15 ID:LwkHro7L0
夏の気温が上がったからといって冬の気温が同じぐらい上がってるわけでもないのがまた腹立つ
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1691129385/
【おすすめ記事】
ハッカ油を1滴たらすと尚涼しい