1: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:23:47.93 ID:sOPlH6Fj0
高さだして何の意味があるんだよ


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:24:23.54 ID:sOPlH6Fj0
高さだしたせいで下に埃とか溜まるし
そこに物転がったら取るのだるいし
寝てる時に寝返り打ったら落ちるかもしれないし
そこに物転がったら取るのだるいし
寝てる時に寝返り打ったら落ちるかもしれないし
22: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:33:16.00 ID:DTOHBOAKM
>>2
これが落ちそうで落ちないんやな スマホ落とすけど
これが落ちそうで落ちないんやな スマホ落とすけど
3: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:24:24.37 ID:gGdY3ATNr
カビるぞ
4: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:24:54.61 ID:sOPlH6Fj0
>>3
じゃあ適当な板の上にマットレスしけばいいな
ベッドフレームとかいう大掛かりなものじゃなくていい
じゃあ適当な板の上にマットレスしけばいいな
ベッドフレームとかいう大掛かりなものじゃなくていい
12: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:27:43.43 ID:DTOHBOAKM
>>4
カビるやん
カビるやん
13: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:27:48.35 ID:2bb2sLOZd
>>4
あの空間が無いとガチでカビるんるん
スノコとか無意味
あの空間が無いとガチでカビるんるん
スノコとか無意味
56: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:50:51.38 ID:8W4NI+ehM
>>4
そこまでしてフレームを否定する意味もわからんけどな
別に飾りじゃなくて実用性あるんやし
そこまでしてフレームを否定する意味もわからんけどな
別に飾りじゃなくて実用性あるんやし
5: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:25:19.02 ID:zsVBiebn0
それでも高さはあったほうがいい
6: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:26:14.99 ID:iqFf8JDF0
ベッドの下を収納にできるなら有りやな
ふとんのカビ対策ならいくらでもできるし
ふとんのカビ対策ならいくらでもできるし
9: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:27:13.10 ID:sOPlH6Fj0
組み立ても引越しの時もただひたすらにだるいアホそれがベッド
10: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:27:24.53 ID:l8tEu38v0
わかる
ベッドフレームと高さっていらんよな マットレスかびるのだけは嫌だからスノコ敷いてるわ
ベッドフレームと高さっていらんよな マットレスかびるのだけは嫌だからスノコ敷いてるわ
11: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:27:43.35 ID:cuRWyRDea
脚付きマットレスあるやん
16: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:29:50.87 ID:/6fE4wkxM
あのごついマットレスもいらんやろ
17: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:30:14.80 ID:gyXcMpaV0
>>16
それが本体や
それが本体や
31: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:37:36.02 ID:AwDRTimW0
>>16
ちゃんとしたマットレス買うとガチで睡眠の質変わる
ちゃんとしたマットレス買うとガチで睡眠の質変わる
37: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:41:13.99 ID:7LUN1a3d0
>>31
ちゃんとしたってどのくらいからや?
ちゃんとしたってどのくらいからや?
41: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:43:18.40 ID:AwDRTimW0
>>37
安くても1万以上
ペラいマットレスから変えたらガチでよく眠れるわ
安くても1万以上
ペラいマットレスから変えたらガチでよく眠れるわ
21: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:33:00.22 ID:hAuNyzDS0
ジャックDANなら真剣にいらんで
一番安い布団セット買って定期的に買い換えるのが一番コスパええよ
一番安い布団セット買って定期的に買い換えるのが一番コスパええよ
25: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:34:17.59 ID:dBu9YPeqd
腰やらかしてるからベッドじゃないとキツいわ
29: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:35:43.10 ID:cLokLMDT0
床に落ちてる埃やら吸い込む可能性あるからな
30: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:35:57.09 ID:PwORsZKWa
布団は畳むのめんどいし堅いし マットレス直しきはずっと放置してたらえげつないくらいかびたし
結局ずぼらはベッドが最強よ
結局ずぼらはベッドが最強よ
34: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:38:31.23 ID:wU0moJOV0
搬入するのだるいからマットレスだけだわ
35: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:39:03.10 ID:xxq15aVX0
ベッドで下はルンバに走らせると最高やで
38: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:41:22.90 ID:+Dk9X1nW0
ベッドの上に堅い板置いてそのうえにマットレストッパー敷いたら腰痛と無縁になって草
御大層なスプリング仕込んだ分厚いマットの存在意義よ
御大層なスプリング仕込んだ分厚いマットの存在意義よ
39: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:41:36.04 ID:wU0moJOV0
40: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:42:28.15 ID:hBcmPt7CM
高さはいらんよ
ちょっと浮かせてスノコ状にしとけばいい
ワイはDIYでそういうベッド作った
ちょっと浮かせてスノコ状にしとけばいい
ワイはDIYでそういうベッド作った
43: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:44:17.33 ID:cNMvKsIa0
フローリングの上に直にマットレス敷いとるけど時折覗くとめっちゃ結露してて草生える
カーペット下に敷いたけど結露と乾燥繰り返したせいで今フローリングの色全部ハゲてて引っ越し前やのに戦々恐々としとるわ
修繕費なんぼ飛ぶやろなあ…
カーペット下に敷いたけど結露と乾燥繰り返したせいで今フローリングの色全部ハゲてて引っ越し前やのに戦々恐々としとるわ
修繕費なんぼ飛ぶやろなあ…
46: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:45:22.26 ID:AwDRTimW0
>>43
せめてスノコしかないとやな
せめてスノコしかないとやな
48: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:46:41.27 ID:cNMvKsIa0
>>46
次のとこではベッドにするか布団にするか悩んでたとこや
スノコでいけるならスノコにするか
次のとこではベッドにするか布団にするか悩んでたとこや
スノコでいけるならスノコにするか
42: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:43:58.23 ID:risXdFNjd
はやく毛布や羽毛布団にくるまってぬくぬく最高な季節になってほしい
44: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:44:38.15 ID:d0Cu1HTG0
バイト貯金でシモンズの20万するベッド親に買ってあげるワイって親孝行すぎん?
75: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:07:08.68 ID:fmrVbX6K0
>>44
めっちゃいいやつやな
めっちゃいいやつやな
45: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:45:14.04 ID:W1ddOhlZ0
ぶっちゃけすのこでええで
ワイはサイドテーブル置くくらいならヘッドボード欲しいから使わんけど
ワイはサイドテーブル置くくらいならヘッドボード欲しいから使わんけど
47: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:45:52.86 ID:wU0moJOV0
マジレスするとマットレスの質はよほどひどい状態じゃなきゃ眠りの質に大して関係ない
問題は枕の高さよ
今夜騙されたと思って枕無しで寝てみろ そっちのほうが簡単に眠れたりするワイはそうだった
あるいはバスタオル2回位折って枕にするとかな
日本人高い枕にしすぎのやつ多すぎや
問題は枕の高さよ
今夜騙されたと思って枕無しで寝てみろ そっちのほうが簡単に眠れたりするワイはそうだった
あるいはバスタオル2回位折って枕にするとかな
日本人高い枕にしすぎのやつ多すぎや
49: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:46:57.65 ID:xxq15aVX0
50: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:47:50.53 ID:pCKUO2oY0
結局高いマットレスより安い硬めのマットレスの方がよかったわ
52: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:49:26.32 ID:SjfQfPdw0
高さ出さなきゃハウスダストがきついやろ
53: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:49:33.60 ID:wU0moJOV0
柔らかすぎるマットレスだと体が沈み込んで疲れとれんぞ
クビも変な形になって気道しまって酸素が入らなくなり眠気が酷くなったりもするから硬めが基本オススメや
クビも変な形になって気道しまって酸素が入らなくなり眠気が酷くなったりもするから硬めが基本オススメや
57: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:51:15.93 ID:lLnnmr9J0
下に隙間ないとすぐカビるんよな
スノコ敷いてからは快適や、暑さも少し和らぐし
スノコ敷いてからは快適や、暑さも少し和らぐし
58: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:53:15.24 ID:jkunMY3sd
枕ってどうやって選んだらええんや
60: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:54:30.74 ID:wU0moJOV0
>>58
とりあえずバスタオル何回か折って高さ調節してどんな高さがいいかちゃんと寝て調べろ
それから買え
とりあえずバスタオル何回か折って高さ調節してどんな高さがいいかちゃんと寝て調べろ
それから買え
62: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:54:47.05 ID:yJ3DhNtz0
ワイはマットレスのことをベッドって呼んでるわ
65: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 15:59:57.59 ID:l8tEu38v0
「ベッド」ではなくみんなが求めてる機能は「マットレス」なのは間違いない
70: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:03:22.23 ID:cNMvKsIa0
>>65
ベッドは一度ここって決めたら下手に動かせんしなスペースはともかく動かす手間が他の比やないしなあ
マットレスだけなら気分で場所変えたりもまあまあしやすい
ベッドは一度ここって決めたら下手に動かせんしなスペースはともかく動かす手間が他の比やないしなあ
マットレスだけなら気分で場所変えたりもまあまあしやすい
68: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:03:09.23 ID:01A3sX+sd
78: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:08:36.20 ID:aG9WcFvhd
>>68
面倒くさくなって一生ベッド形態のままにされる奴やん
面倒くさくなって一生ベッド形態のままにされる奴やん
83: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:10:35.81 ID:50o4yiuI0
>>68
目に見える地雷
目に見える地雷
71: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:04:01.43 ID:fmrVbX6K0
ヘッドボードが単なる板なの使ってたけど物置けるタイプのほうが便利やね
72: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:04:09.14 ID:AP6JJADl0
金縛りが悩みやったんやがベットにしてから無くなったわ
79: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:09:10.86 ID:8ieXOTFPM
どうせ浮かせるなら高さある方が掃除はしやすいよな
82: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:10:32.05 ID:Uv0g6xXVa
いびき五月蝿い奴だと下の階に響くねん
ほんまに迷惑だからベットにしろ
ほんまに迷惑だからベットにしろ
87: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:14:14.96 ID:4uXeN9HU0
隙間広い方がワイパーや掃除機突っ込みやすいやん
89: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:14:38.65 ID:GfuSBwV80
高さもそうやけど物置けるベッドが地味に必要やって気付いたわ
ティッシュ、リモコン、メガネ、携帯とマットレスの上に置いてるとめちゃくちゃ窮屈になる
ティッシュ、リモコン、メガネ、携帯とマットレスの上に置いてるとめちゃくちゃ窮屈になる
93: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:16:16.88 ID:fmrVbX6K0
>>89
サイドテーブルみたいの面倒よな
物おけて照明つきみたいのは実用性あるわ
サイドテーブルみたいの面倒よな
物おけて照明つきみたいのは実用性あるわ
90: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:14:40.64 ID:0EO/XB9Fd
マットレスの中の温度は人体によって温められる、一方で床は人体より冷たいから温度差で結露する。
96: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:17:18.62 ID:W+hT0QeO0
スノコの上に布団敷いとるけど
結露しててカビ生えて草
高さが少なかったからか
結露しててカビ生えて草
高さが少なかったからか
100: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:18:51.39 ID:+Y2jmqnM0
>>96
普通のスノコじゃあかんな
あと吸湿マットみたいの敷いたらいいよ
普通のスノコじゃあかんな
あと吸湿マットみたいの敷いたらいいよ
97: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:17:41.12 ID:MgvC+d53a
エアーベッドってどうなん
99: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:18:43.29 ID:0EO/XB9Fd
>>97
秒で穴開くで
秒で穴開くで
101: それでも動く名無し 2023/09/01(金) 16:21:19.35 ID:/qNZk/+cM
スノコベッド敷いてるけど5cmくらいの高さでどうにかなるもんなのかな
明らかに低くて意味なさそうな気がするんやが
明らかに低くて意味なさそうな気がするんやが
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1693549427/
【おすすめ記事】