1: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:36:07.68 ID:TSdQnfmu0
トッモがプロテインとかEAA飲めって言うけどみんな飲んでるんか?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:36:24.64 ID:TSdQnfmu0
プロテインは最近毎日飲んどる
3: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:37:42.96 ID:uOG8PVUm0
EAAは飲まなくてもいい
4: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:39:20.47 ID:TSdQnfmu0
>>3筋肉分解を防いでくれるって言ってたけど必要ないんかな
7: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:42:16.91 ID:uOG8PVUm0
>>4
無理して飲むものじゃない
無理して飲むものじゃない
9: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:42:53.00 ID:TSdQnfmu0
>>7
ダイエット目的で始めたけどプロテインだけでいいかな?
ダイエット目的で始めたけどプロテインだけでいいかな?
11: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:46:30.13 ID:uOG8PVUm0
>>9
プロテインだけでいい
ダイエットなら食事管理しっかり
プロテインだけでいい
ダイエットなら食事管理しっかり
14: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:49:15.92 ID:TSdQnfmu0
>>11
最近始めたけど普通の食事なら鶏肉とか多めでとってもいいのが意外だった。もっと食えないものかと思ってた
最近始めたけど普通の食事なら鶏肉とか多めでとってもいいのが意外だった。もっと食えないものかと思ってた
5: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:40:49.62 ID:AF2osGDK0
あとノコギリヤシも飲んでおくといい
8: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:42:18.40 ID:TSdQnfmu0
プロテインが高すぎる
10: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:44:45.72 ID:mFfG7gWD0
プロテインだけでいいよ 他のサプリはそんなに効果大きくないから
12: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:47:47.58 ID:TSdQnfmu0
>>10
週3でやっててジムの係員は自分のできる5割くらいでって言われたけど、友達は自分のできるギリギリで追い込めばいいってどっちがいいんや?
週3でやっててジムの係員は自分のできる5割くらいでって言われたけど、友達は自分のできるギリギリで追い込めばいいってどっちがいいんや?
16: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:52:10.38 ID:mFfG7gWD0
>>12
筋肉つけたいならしっかり追い込んだほうがいいと思うよ 多分ジムの人は怪我しないで長く続けて欲しいから軽めにやってほしいんじゃないかな
筋肉つけたいならしっかり追い込んだほうがいいと思うよ 多分ジムの人は怪我しないで長く続けて欲しいから軽めにやってほしいんじゃないかな
13: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:48:59.60 ID:CcYmhbZrH
すぐジュースとか甘いもん食べたくなるから代わりにプロテイン飲むようにしとる
15: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:50:32.01 ID:TSdQnfmu0
>>13
一日何回飲んだんや?ワイは1日2回は飲むようにしとる
一日何回飲んだんや?ワイは1日2回は飲むようにしとる
33: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:59:55.07 ID:CcYmhbZrH
>>15
太りたかったから最低4以上は飲んでた家でコーヒーみたいにしてたからわからん
ちょっとして煙草やめて歳食ったら何もせんでも太るからもったいないことしたわ
太りたかったから最低4以上は飲んでた家でコーヒーみたいにしてたからわからん
ちょっとして煙草やめて歳食ったら何もせんでも太るからもったいないことしたわ
39: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:02:23.31 ID:sIf7lDc90
>>33
継続がむずいんよな
継続がむずいんよな
18: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:52:22.73 ID:px7PyWVy0
プロテインだけでいいけどタンパク質ばっかり取っててもアカンでバランスよく取りや
20: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:55:15.91 ID:TSdQnfmu0
>>18
あすけんアプリ入れたら2000ちょいは食っていいらしいからバランスよく食うわ
あすけんアプリ入れたら2000ちょいは食っていいらしいからバランスよく食うわ
21: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:55:33.98 ID:D1bf8AON0
一時期プロテイン飲んでたけどやっぱまずい
24: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:56:56.66 ID:TSdQnfmu0
>>21
好きではないけど鶏肉とかいっぱい取りたくないから飲んどるわ
好きではないけど鶏肉とかいっぱい取りたくないから飲んどるわ
23: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:56:37.64 ID:ECNqjAd7d
ゴリゴリやってた時は食前と寝る前にソイプロ、筋トレ後にホイプロ、日中と筋トレ中にBCAA飲んでたけどバチバチ効いてた
気がする
今は筋トレしてないから食前ソイプロと日中BCAAだけになったけど
気がする
今は筋トレしてないから食前ソイプロと日中BCAAだけになったけど
27: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:57:54.44 ID:TSdQnfmu0
>>23
トッモが言うにはクレアチンとかも筋トレ中に飲めば力が出やすくなるって言ってたけど本当なんかな?
トッモが言うにはクレアチンとかも筋トレ中に飲めば力が出やすくなるって言ってたけど本当なんかな?
32: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:59:43.33 ID:GYDGOGIc0
>>27ガチだけど筋肉少なくてあまり意識がついてない初期に飲んでも違いがわからんと思う
41: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:03:01.50 ID:5qEQRP8Ud
>>27
クレアチンも飲んでた
最後の一回挙げきれない…ってのがギリギリ挙げれるようになるから効いてると思うけど高いし優先順位は低い
プロテイン≧BCAA>>超えられない壁>>その他のサプリ
って感じじゃない?
EAAは試してないからわかんない
クレアチンも飲んでた
最後の一回挙げきれない…ってのがギリギリ挙げれるようになるから効いてると思うけど高いし優先順位は低い
プロテイン≧BCAA>>超えられない壁>>その他のサプリ
って感じじゃない?
EAAは試してないからわかんない
26: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:57:45.34 ID:ECNqjAd7d
あとソイプロに難消化性デキストリン混ぜてたわ
34: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:00:30.74 ID:sIf7lDc90
>>26
みんないろんなやつ飲むんやな
みんないろんなやつ飲むんやな
44: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:05:10.60 ID:5qEQRP8Ud
>>34
ダイエット目的もあったし血糖値スパイク抑えられるから今も飲んでる
ダイエット目的もあったし血糖値スパイク抑えられるから今も飲んでる
45: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:05:32.08 ID:sIf7lDc90
>>44
やっぱよく調べてやった方がええよな
やっぱよく調べてやった方がええよな
49: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:10:14.42 ID:5qEQRP8Ud
>>45
どれくらい続けてるかにもよるけどハマって効率求めだしたら勝手に調べ出すからそれまではプロテインだけでもいいんじゃないかな
どれくらい続けてるかにもよるけどハマって効率求めだしたら勝手に調べ出すからそれまではプロテインだけでもいいんじゃないかな
50: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:11:46.69 ID:sIf7lDc90
>>49
一緒に始めた別のトッモはプロテインとか飲んでないんだけどやっぱ違いとかは出るのかな?
一緒に始めた別のトッモはプロテインとか飲んでないんだけどやっぱ違いとかは出るのかな?
53: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:13:38.86 ID:5qEQRP8Ud
>>50
出るよ
身体を作る元になってるのは食べ物、飲み物だから
出るよ
身体を作る元になってるのは食べ物、飲み物だから
55: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:14:37.05 ID:sIf7lDc90
>>53
やっぱり飲ませた方がいいか高いから勿体無いって渋ってたから
やっぱり飲ませた方がいいか高いから勿体無いって渋ってたから
29: 風吹けば名無し 2023/09/19(火) 23:58:22.72 ID:GYDGOGIc0
脂肪1kg落とすのに7200kcal消費する必要あり
35: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:00:52.48 ID:sIf7lDc90
>>29
太るのは簡単なんやけどな
太るのは簡単なんやけどな
36: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:01:11.26 ID:/0W5jqAX0
でも基本的にはリアルフード(固形の飯)が大事だよ
42: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:03:33.39 ID:sIf7lDc90
>>36
それが一番意外や仰天ニュースとかだと痩せるために食わないとかあるけど、あれは痩せるけどまた食い出したら脂肪に変わりやすくなるって知ってびっくりした
それが一番意外や仰天ニュースとかだと痩せるために食わないとかあるけど、あれは痩せるけどまた食い出したら脂肪に変わりやすくなるって知ってびっくりした
46: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:07:42.05 ID:GlNCAv4J0
トレ中はCCDとEAAとクレアチンと塩混ぜたの飲んでるけど効果は知らん
48: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:09:02.40 ID:sIf7lDc90
>>46
知らんのかいw
知らんのかいw
47: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:08:01.51 ID:sIf7lDc90
メニューが
チェストプレス 30回
ラットプル 30回
クランチ 30回
レッグプレス 30回
ベンチプレス 35キロ 30回
有酸素で30分早歩き
なんだけど続けていけば成果出るかな?
チェストプレス 30回
ラットプル 30回
クランチ 30回
レッグプレス 30回
ベンチプレス 35キロ 30回
有酸素で30分早歩き
なんだけど続けていけば成果出るかな?
51: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:12:10.38 ID:5qEQRP8Ud
>>47
10回×3セットじゃなくて?
それとも重さを減らしていって目標回数達成するやつ?
10回×3セットじゃなくて?
それとも重さを減らしていって目標回数達成するやつ?
52: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:12:43.88 ID:sIf7lDc90
>>51
すまん10回3セット
すまん10回3セット
61: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:20:53.32 ID:5qEQRP8Ud
>>52
運動してるから続ければ効果でる
けど何目的にしろそれだと中途半端で効率的ではないと思う
運動してるから続ければ効果でる
けど何目的にしろそれだと中途半端で効率的ではないと思う
54: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:13:41.51 ID:GlNCAv4J0
ぶっちゃけ必須なのはプロテインぐらいやな
結局はタンパク質がほしいって訳でそれと同じぐらいに糖質も取りたいから人によってはデキストリン系も入れるぐらい
結局はタンパク質がほしいって訳でそれと同じぐらいに糖質も取りたいから人によってはデキストリン系も入れるぐらい
56: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:15:53.84 ID:sIf7lDc90
>>54
プロテインが必須系かクレアチンかEAAだったらEAAの方がいいって言われて買ったけどその分だけ使うか
プロテインが必須系かクレアチンかEAAだったらEAAの方がいいって言われて買ったけどその分だけ使うか
64: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:23:07.78 ID:9zTgyli90
ゴールドジム来てパーソナル受けて週5で3年ちゃんと続けてボディビルの大会も出ればなんJ民相手ならイキれるくらいの身体にはなる
インスタやTwitterの化け物たちとは張り合えない
インスタやTwitterの化け物たちとは張り合えない
67: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:27:23.09 ID:sIf7lDc90
>>64
そんなんはできんと思うからやらんわ、痩せて少し筋肉つくぐらいでいいわ
そんなんはできんと思うからやらんわ、痩せて少し筋肉つくぐらいでいいわ
65: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:24:29.12 ID:33M9i1at0
痩せたくて筋トレする意味がわからん
ダイエットは食事制限が9割だぞ
ダイエットは食事制限が9割だぞ
68: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:28:44.72 ID:sIf7lDc90
>>65
食事制限も大事だけどそれだけだと一回痩せても太りやすい体になるから筋肉つけて基礎代謝上げて太りにくい体にするのが大事らしい
食事制限も大事だけどそれだけだと一回痩せても太りやすい体になるから筋肉つけて基礎代謝上げて太りにくい体にするのが大事らしい
71: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:31:58.48 ID:33M9i1at0
>>68
それエクササイズ業界の常套句なw
確かに筋トレして筋肉つけたら基礎代謝上がって太りにくい体にはなるけど筋トレ続けないとダメ
あと絶食すると筋肉から分解される~とか言う人いるけど普段運動もしてない奴は元から余分な筋肉なんて対してないし贅肉の重りがなくなるから筋量は減るけどそれ以上に脂肪が減る
筋トレして痩せたいは両立できない 結局食事で痩せてるだけ
それエクササイズ業界の常套句なw
確かに筋トレして筋肉つけたら基礎代謝上がって太りにくい体にはなるけど筋トレ続けないとダメ
あと絶食すると筋肉から分解される~とか言う人いるけど普段運動もしてない奴は元から余分な筋肉なんて対してないし贅肉の重りがなくなるから筋量は減るけどそれ以上に脂肪が減る
筋トレして痩せたいは両立できない 結局食事で痩せてるだけ
66: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:24:57.54 ID:atXGAvgm0
タンパク質だけじゃなくてちゃんと炭水化物も取るんやで
76: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:35:22.30 ID:33M9i1at0
ボクサーが年間3回減量して短期間で10kgぐらい落としてるだろ?計量後飯食ったら体重8キロぐらい戻してる これを絶食はリバウンドする太りやすい言ってるだけ
体に炭水化物が枯渇してるから絶食後飯食うと普通の人でも4キロぐらい増える
体に炭水化物が枯渇してるから絶食後飯食うと普通の人でも4キロぐらい増える
73: 風吹けば名無し 2023/09/20(水) 00:33:56.30 ID:qqHJqJwV0
プロテイン鶏肉卵米マルトデキストリン筋トレ
これで終わりや
これで終わりや
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1695134167/
【おすすめ記事】