1: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:36:26 ID:Gy5R
今日も一日ご安全に!


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:37:25 ID:Gy5R
初出勤で早く来すぎて暇
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:37:39 ID:kv69
製鉄炉かなんかやってんか?
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:37:54 ID:Gy5R
>>4
いや、車系や
いや、車系や
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:40:57 ID:kv69
>>6
ワイ車メーカーの派遣工やったことあるがその時間はなきったわ
すっげえ遅くから始まるんやな
ワイ車メーカーの派遣工やったことあるがその時間はなきったわ
すっげえ遅くから始まるんやな
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:41:25 ID:W7mm
>>19
派遣でも期間満了金とかそういうのもらえるの?
派遣でも期間満了金とかそういうのもらえるの?
23: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:41:34 ID:Gy5R
>>21
無いで
無いで
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:42:30 ID:W7mm
>>23
それなら期間工が良くね?
それなら期間工が良くね?
27: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:43:29 ID:Gy5R
>>25
期間工は集合寮やん
しかもワンチャンクソ遠い
期間工は集合寮やん
しかもワンチャンクソ遠い
30: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:44:31 ID:W7mm
>>27
派遣は違うんか?
派遣は違うんか?
32: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:45:54 ID:Gy5R
>>30
ワイのとこはワンルームの一般社宅を無料で使わせてくれとるのよ
しかも工場まで徒歩圏内やしな
最寄駅も近い
ワイのとこはワンルームの一般社宅を無料で使わせてくれとるのよ
しかも工場まで徒歩圏内やしな
最寄駅も近い
46: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:52:18 ID:W7mm
>>32
ええやん
ということは風呂もトイレも共有じゃないんやな
ええやん
ということは風呂もトイレも共有じゃないんやな
48: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:52:55 ID:Gy5R
>>46
普通のワンルームやね
風呂トイレ共同ガチで無理や
普通のワンルームやね
風呂トイレ共同ガチで無理や
63: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:02:48 ID:W7mm
>>48
日産の富久寮は風呂トイレ共有やった
浴室の出入り口付近の床がぬるぬるして気持ち悪い
日産の富久寮は風呂トイレ共有やった
浴室の出入り口付近の床がぬるぬるして気持ち悪い
65: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:03:31 ID:Gy5R
>>63
ほんまに無理
給料良くて満了金貰えても無理すぎる
ほんまに無理
給料良くて満了金貰えても無理すぎる
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:37:59 ID:tOKC
二交替か?
8: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:38:07 ID:Gy5R
>>7
YES
YES
10: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:38:39 ID:tOKC
>>8
昼夜切り替えんのつらくないか?
昼夜切り替えんのつらくないか?
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:39:02 ID:Gy5R
>>10
わからん、ワイ今日初やし
ただ3勤務3休みやからまあいけるやろと思った
わからん、ワイ今日初やし
ただ3勤務3休みやからまあいけるやろと思った
37: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:49:53 ID:0BJj
>>11
そのシフトパターンきつい事が多いで
休み多い分、5勤2休より定時間が長くて残業代あまり付かなくて給料も少ない
そのシフトパターンきつい事が多いで
休み多い分、5勤2休より定時間が長くて残業代あまり付かなくて給料も少ない
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:51:31 ID:Gy5R
>>37
給料は手取りで20以上もらえればワイとしては充分や
あと部屋に金がかからんってのがとてもよい
給料は手取りで20以上もらえればワイとしては充分や
あと部屋に金がかからんってのがとてもよい
49: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:52:58 ID:0BJj
>>42
自分でメリットデメリット天秤に掛けて選べてるならいいね
自分でメリットデメリット天秤に掛けて選べてるならいいね
12: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:39:28 ID:B8Sj
ご安全に!!!座る所あるか
13: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:39:55 ID:Gy5R
>>12
休憩室あるで
休憩室あるで
28: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:43:32 ID:B8Sj
>>13
中入れたんやな仕事前に疲れたらキツイからよかったわ
中入れたんやな仕事前に疲れたらキツイからよかったわ
33: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:46:36 ID:W7mm
ワイは日産九州の期間工してたけど初回満了で辞めた
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:47:08 ID:Gy5R
>>33
期間工知らんけど車体がやばいってな
何ヶ月なん?初回って
期間工知らんけど車体がやばいってな
何ヶ月なん?初回って
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:50:53 ID:W7mm
>>34
1ヶ月
1ヶ月
35: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:49:23 ID:X4UV
工場勤務ってこんな時間から働くんか
39: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:50:20 ID:Gy5R
>>35
こういうとこもあるわな
こういうとこもあるわな
36: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:49:30 ID:kv69
一期間3ヶ月満了やろどこも
3ヶ月や
3ヶ月や
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:51:45 ID:W7mm
>>36
日産九州は初回は1ヶ月2回目は5ヶ月3回目以降は6ヶ月や
日産九州は初回は1ヶ月2回目は5ヶ月3回目以降は6ヶ月や
45: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:52:09 ID:Gy5R
>>43
1ヶ月やっただけようやっとる
1ヶ月やっただけようやっとる
47: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:52:36 ID:W7mm
>>45
保全課やったけど最低やったわ
保全課やったけど最低やったわ
51: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:53:20 ID:kv69
イッチ業務内容はなんなん?
この時間で二交代はよく分からん
この時間で二交代はよく分からん
52: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:53:50 ID:Gy5R
>>51
なんかev車のパーツ作りや
なんかev車のパーツ作りや
54: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:55:21 ID:kv69
>>52
朝出る組は何時始業なん
朝出る組は何時始業なん
55: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:55:57 ID:Gy5R
>>54
0730や
0730や
53: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:54:55 ID:Gy5R
一年で辞めるつもりやけどな
一年の半分以上が休みで資格無料で取れて部屋代も無料やからやるだけや
一年の半分以上が休みで資格無料で取れて部屋代も無料やからやるだけや
58: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:57:35 ID:0BJj
>>53
一度工場勤務すると他の仕事の給料が安く感じて動きにくくなるで
一度工場勤務すると他の仕事の給料が安く感じて動きにくくなるで
59: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 18:58:44 ID:Gy5R
>>58
なりそうすぎる
未経験でこの給料出す仕事とか他なさそう
なりそうすぎる
未経験でこの給料出す仕事とか他なさそう
60: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:00:50 ID:0BJj
>>58
特にやりたいことなきゃ自動車関係の工場は平均年収で見ても勝ち組だし辞める必要ないと思うよ
特にやりたいことなきゃ自動車関係の工場は平均年収で見ても勝ち組だし辞める必要ないと思うよ
62: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:02:46 ID:Gy5R
>>60
まー正社員になれればね~
まー正社員になれればね~
66: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:04:07 ID:Gy5R
あと髪型自由ってのがいいね工場は
営業とかだとこうはいかんやろ
営業とかだとこうはいかんやろ
71: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:13:13 ID:Gy5R
デメリットは女がいないことと基本みんな不干渉で静かすぎること
72: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:16:33 ID:W7mm
>>71
異性がいるといざこざ起きやすいしええやん
異性がいるといざこざ起きやすいしええやん
75: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:17:31 ID:Gy5R
>>72
工場で働く男ってなんかこええんだよ
もっと明るくなってくれ
工場で働く男ってなんかこええんだよ
もっと明るくなってくれ
77: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:19:09 ID:W7mm
>>75
お前もこれからはその怖い男の1人やで
お前もこれからはその怖い男の1人やで
79: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:19:45 ID:Gy5R
>>77
ワイは接客してた時の明るさを忘れないぞ!!!!!
ワイは接客してた時の明るさを忘れないぞ!!!!!
83: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:20:18 ID:W7mm
>>79
忘れるでw
無駄に明るくする必要がないって気づく日が来る
忘れるでw
無駄に明るくする必要がないって気づく日が来る
85: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:22:36 ID:Gy5R
>>83
せめて教育係は明るくあってほしい
せめて教育係は明るくあってほしい
74: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:17:26 ID:oiv5
昼夜逆転してると常に眠くて体がふわふわして熱っぽくならない?
76: 名無しさん@おーぷん 23/10/26(木) 19:18:23 ID:Gy5R
>>74
わからんワイ基本健康マンだから昼夜逆転せんのよ
わからんワイ基本健康マンだから昼夜逆転せんのよ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698312986/
【おすすめ記事】
夕勤や夜勤でも時間固定ならアリやけど