1: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:05:06.33 ID:2eHFWrjI0
味は圧倒的にうどんなのは誰もが認めるところ


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:05:27.37 ID:tLxz/Rc10
小麦育たない土地でもとれるのが蕎麦
3: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:06:32.76 ID:+959Jms50
蕎麦のほうが高級ヅラしてるよね
20: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:15:18.05 ID:nKWLwcWF0
>>3
良く言われるけど昔で言えばラーメン的立ち位置から
ここまでの地位を確立したのはすごいと思うわ
良く言われるけど昔で言えばラーメン的立ち位置から
ここまでの地位を確立したのはすごいと思うわ
4: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:06:48.72 ID:bXlBpkt40
基本的に蕎麦のが美味いが?
コスパ悪いだけやろ
コスパ悪いだけやろ
6: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:07:41.59 ID:0XGeVmxJ0
蕎麦には「格式」がある。
うどんには、ない。
うどんには、ない。
7: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:09:09.51 ID:H3lux+7s0
うどん派やったけど蕎麦派になったわ
9: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:09:46.92 ID:APM4rIHV0
ゆで太郎は丸亀になれるのか
11: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:10:15.30 ID:7xVqS/By0
ソバは殻ごと製粉するのもあれば真っ白なのもあるけど
うどんは全粒粉とかは無いんか?
うどんは全粒粉とかは無いんか?
13: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:11:57.76 ID:IDPUlDKI0
なんちゃって蕎麦しか食ったことないわ
看板のある蕎麦の店でもなんちゃって蕎麦だった
看板のある蕎麦の店でもなんちゃって蕎麦だった
14: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:12:02.16 ID:0c8dxz3j0
旨い蕎麦とかいう激レア
あっても糞高いし
あっても糞高いし
15: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:12:30.28 ID:IOTlo/fi0
冷は蕎麦
温はうどん
これやろ
温はうどん
これやろ
16: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:12:52.79 ID:IaP5btJqd
総合ならうどんや
19: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:14:55.49 ID:jTTiFDPEd
糖質の量は殆ど変わらないどころか蕎麦のがちょっと多い
21: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:15:49.16 ID:zDWWNwBd0
今日は暑かったし晩ご飯は
なめこおろし蕎麦にしようかな
なめこおろし蕎麦にしようかな
23: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:18:41.30 ID:dm604QGX0
そばは年末しか食べない
24: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:19:09.40 ID:va3Koywi0
うどんにはバラエティーがあるんだよな
26: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:21:55.59 ID:tYXYbyfy0
うどんは糖尿病まっしぐらやぞ
32: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:26:06.30 ID:HwFMYtfh0
>>26
そばを同じカロリー年間食ったら結局糖尿病やろ
そばを同じカロリー年間食ったら結局糖尿病やろ
84: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:24:14.20 ID:pZFQbwWVM
>>32
うどんの方がGI値高いから蕎麦よりなりやすいで
うどんの方がGI値高いから蕎麦よりなりやすいで
29: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:24:35.67 ID:G9DSbPKfd
うどんて小麦粉練っただけの食いもんの癖に偉そうにしすぎやろ
30: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:25:06.46 ID:DN5xx/CK0
みんな安いからうどん食ってるだけで好きな方をおごってやるって言われたらそばにする人が多いんじゃない?
34: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:27:25.26 ID:dqaRuecm0
うどんに対する蕎麦の立ち位置は、米に対する玄米の立ち位置やから、健康にはかなりいいぞ
市販のほとんど小麦粉の蕎麦はしらん
市販のほとんど小麦粉の蕎麦はしらん
35: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:27:34.67 ID:kQUo3lAb0
つゆだけで食うならうどんより蕎麦の方が圧倒的よな
具材と相性が良いというか具材便りと言うか
具材と相性が良いというか具材便りと言うか
39: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:29:20.80 ID:IM5McCb70
本物のそば食ったら考え方変わるで
風味と歯ごたえが全然違う
風味と歯ごたえが全然違う
41: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:30:51.51 ID:+Kz0KSay0
やすい蕎麦は美味しくないって言うけどいうほどか?
駅の立ち食い蕎麦でもざるとかぶっかけなら美味くね?
駅の立ち食い蕎麦でもざるとかぶっかけなら美味くね?
42: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:30:52.98 ID:4MYKk75X0
上手くないから飽きないんや
44: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:32:11.98 ID:hMo9B4HX0
蕎麦は香りがええ
45: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:32:52.02 ID:RbtFapkV0
>>44
これ
うどんは匂いせんやん
これ
うどんは匂いせんやん
47: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:33:13.97 ID:cja2zenl0
温かい蕎麦で一番うまいのが立ち食いなの本当に草
49: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:34:36.69 ID:4MYKk75X0
>>47
コロッケ蕎麦最高やね
コロッケ蕎麦最高やね
51: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:35:08.17 ID:cja2zenl0
>>49
わかってんねえ(ニチャア)
わかってんねえ(ニチャア)
48: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:34:26.79 ID:nZfda6Nm0
実際健康なんちゃうの
50: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:34:50.59 ID:hMo9B4HX0
うどんは食感、蕎麦は香りやな
52: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:35:27.17 ID:tyhU04EX0
立ち食い蕎麦はほぼうどんと聞いてから食べなくなったわ
53: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:36:47.72 ID:K9vNfEew0
肉だとそばの圧勝定期
55: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:40:06.43 ID:paw05+SvM
そばもうどんも出汁が重要やな
57: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:42:25.47 ID:HwFMYtfh0
>>55
うどんは最悪まともな醤油と薬味があれば食える
うどんは最悪まともな醤油と薬味があれば食える
56: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:42:13.50 ID:dS3ZcYvc0
健康そうに見えて蕎麦のほうがカロリー高いの罠だよな
59: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:47:24.44 ID:ljNq+gkL0
>>56
そばはタンパク質含有量が多い勝ち組やぞ
うどんに卵つけるくらいの栄養価がある
そばはタンパク質含有量が多い勝ち組やぞ
うどんに卵つけるくらいの栄養価がある
58: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:43:09.10 ID:mHMzVqfw0
蕎麦のほうが食べ慣れてるからうどん食べると味気ないんだよね
60: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:52:11.31 ID:2eHFWrjI0
カレー味のうどんはあるが そばはない そういうことよ
61: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:54:02.70 ID:WsCNa21P0
>>60
カレー南蛮普通にあるやろ
カレー南蛮普通にあるやろ
65: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:56:52.43 ID:2u03bgo30
新蕎麦食えよ印象変わるぞ
66: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:57:48.20 ID:1Mq/wXVB0
蕎麦畑はガチで臭い
69: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 18:58:36.37 ID:tYXYbyfy0
うどんに1500円は出したくないけど蕎麦ならええやん
そういう事や
そういう事や
73: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:02:24.00 ID:CAoJEUAu0
うどんはスーパーで一玉28円とかに常時あるから助かる
74: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:03:35.70 ID:swtqmVj80
高級蕎麦屋は腐るほどあるやが高級うどん屋はない
それが答え
それが答え
75: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:05:58.53 ID:nGyANFtGa
庶民が行くとこは圧倒的うどんやね
最高級同士だと勝負になる
うどんは魚で言うサーモンみたいなもの
最高級同士だと勝負になる
うどんは魚で言うサーモンみたいなもの
76: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:07:06.35 ID:Lf9Fb7o70
そばがき←美味しい
小麦粉をお湯で練ったもの←ちょっと食べたいと思えない
小麦粉をお湯で練ったもの←ちょっと食べたいと思えない
77: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:08:02.95 ID:3ktnz7it0
小麦粉 1kg 200円~400円
蕎麦粉 1kg 600円~1200円
そら蕎麦のが喰いたい罠
蕎麦粉 1kg 600円~1200円
そら蕎麦のが喰いたい罠
78: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:12:11.01 ID:BI2mwMTz0
丸亀は異様に混むから行きたくない
並ぶくらいなら冷凍うどん食う
並ぶくらいなら冷凍うどん食う
79: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:13:35.04 ID:OB4f/mRn0
炭水化物じゃないから胃もたれないし
ダイエットにも最適
ダイエットにも最適
80: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:15:29.80 ID:KZBCFv020
高い蕎麦とかうどんって結局天ぷら代だよな
82: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:19:34.17 ID:Gmrnqqwt0
うどん食う場所がそもそもないやん
駅でも立ち食いそばばっかり
丸亀くらいだけどファミリー層しかいなくてジジイは入れん
駅でも立ち食いそばばっかり
丸亀くらいだけどファミリー層しかいなくてジジイは入れん
86: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:26:39.56 ID:3Ct4RaOP0
>>82
山田うどんいけ
うどん食ってるやつおらんと思うが
山田うどんいけ
うどん食ってるやつおらんと思うが
83: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:20:57.13 ID:w8eSir5N0
冷凍うどんってくっそまずいよな
食感がうどんじゃないなにかみたいで
食感がうどんじゃないなにかみたいで
88: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:29:55.51 ID:D1aGnS9Kr
>>83
うどん屋と遜色ないくらいうまいわ
まあ好みなんだろうけど安いからうどん屋の値段見てたっけえなあと悦に浸るのが楽しい
うどん屋と遜色ないくらいうまいわ
まあ好みなんだろうけど安いからうどん屋の値段見てたっけえなあと悦に浸るのが楽しい
90: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:32:44.66 ID:EVINnNFRd
>>88
うどん屋のうどんとは別物やで
冷凍うどんのモチモチ感みたいなのはタピオカで出してるから
ワイはどっちもすきやがやっぱり別物や
うどん屋のうどんとは別物やで
冷凍うどんのモチモチ感みたいなのはタピオカで出してるから
ワイはどっちもすきやがやっぱり別物や
87: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:29:20.63 ID:EVINnNFRd
蕎麦にあるかしらんけど醤油うどん最近好きや
醤油掛けて食うだけやけどあっさりしててうまい
麺がうまいうどん屋限定やが
醤油掛けて食うだけやけどあっさりしててうまい
麺がうまいうどん屋限定やが
89: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:30:32.25 ID:EVINnNFRd
うどんは適当に打っても旨いからおすすめや
92: それでも動く名無し 2023/11/04(土) 19:38:49.74 ID:5pQy+/sO0
農業が衰退したら
荒地でも育つ蕎麦のほうに軍配が上がる
荒地でも育つ蕎麦のほうに軍配が上がる
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699088706/
【おすすめ記事】