1: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:08:59 ID:wbhA
もうこの人が飼えばいいんじゃないかな
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9998b1b8edc55ac44019a0a8a45f2b1ee6af38c
 「人間がクマのテリトリーを侵している」とテレビ朝日に意見を寄せたのは、北海道や秋田など複数の自治体にクマの駆除について抗議の電話を掛けたという女性です。今回、番組は直接話を聞きました。

 自治体に抗議した女性:「もう数え切れないです、(抗議電話は)30件くらい」


animal_bear_kowai

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

69: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:51:13 ID:BmiD
>>1
>みんな野生の生き物って、癒やしてるわけじゃない。


????

76: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:59:46 ID:wz4b
>>69
癒やし系くまさんを殺すな!

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:09:51 ID:OBjO
もう数え切れないです、(抗議電話は)30件くらい

1行で矛盾すんな

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:10:37 ID:djdg
>>4

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:10:16 ID:wbhA
クマは怖い汚い恐ろしいというイメージを植え付けられている

誰も汚いとは言ってないよね??

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:10:27 ID:MqT0
熊を生捕りにして送って差し上げろ

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:10:32 ID:2LqJ
北海道や秋田など複数の自治体に

こいつどこに住んでるんやろな

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:12:36 ID:D0aG
>>8
熊がいない地域なのは間違いないやろな

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:10:45 ID:5bDF
この人に森でクマさんとこんにちわさせてやりたいわ
猟師とガイドなしでな

13: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:13:27 ID:JKIl
自分が被害に遭っても同じスタンスで居られるなら大したものだけど、そうもいかんのだろうね

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:13:36 ID:T68R
クマにやらてボロボロの人の前で言って欲しい

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:13:36 ID:ljry
とんだ被害妄想や

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:13:44 ID:D5xr
パンダやくまのプーさんとかと勘違いしてるやろ

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:15:54 ID:xqtI
クレーマーって大体働いてない、働いてても暇なやつがやるんやろ?
強制労働施設にでもつっこんどけや

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:16:15 ID:llj4
頭どんぐりかよ

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:17:18 ID:HEB9
>みんな野生の生き物って、癒やしてるわけじゃない

???????

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:18:12 ID:D0aG
>>19
そこワイも何言ってんだこいつ?って思ったわ

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:19:01 ID:ljry
>>19
癒やすためにいるんじゃねぇ
あいつら必至で生きてるんや

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:19:15 ID:GzvH
サバンナに放置してあげるから沢山癒やされて欲しい

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:21:08 ID:hEoo
こういうクレーム入れるやつは大体熊が出ないとこに住んでる

28: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:21:47 ID:HEB9
>>27
大体やなくて100割やろ

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:25:36 ID:wbhA
 男性:「納得できない、クマを殺す必要はなかったんじゃないか」
 担当:「人身被害の危険もあるので、自治体としてはその対応しかなかったんです」
 男性:「税金泥棒」「役場を辞めろ」
 担当:「役場を辞めることはできません」
 男性:「クマと一緒に死ね」


うーんこの

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:26:37 ID:ljry
>>33
「では許可を与えますから山林でクマと一緒に暮らしてください」
ではいかんのか

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:30:30 ID:meMv
動物のことをぬいぐるみか何かと思ってそう

37: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:32:19 ID:4NU1
チャットGPTの読み上げに任せたらええがな

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:34:36 ID:PhTo
こういうアホなクレーム入れるやつのせいで熊が増えて人里に降りてきてるんだよなあ

40: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:35:54 ID:DEVc
講義する馬鹿どもとくまを同じ檻にいれて死ぬまで戦わせろ

43: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:37:00 ID:xPvl
どうせ県民じゃないんやろな

44: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:37:19 ID:FXb7
こんなのに真面目に取り合う必要はない
役所の責任者が職員を守ってやれ

45: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:37:24 ID:PhTo
つうかかわいそうと思うならこの女が全部の熊保護して飼えよ

46: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:38:31 ID:oezm
クマが好きな自分が好きなんや
自分のことが好きなやつはまともなのがおらん

48: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:41:32 ID:PhTo
秋田県の自治体には、もはやクマとは関係ない憂さ晴らしのような電話が掛かってきていました。

 男性:「納得できない、クマを殺す必要はなかったんじゃないか」
 担当:「人身被害の危険もあるので、自治体としてはその対応しかなかったんです」
 男性:「税金泥棒」「役場を辞めろ」
 担当:「役場を辞めることはできません」
 男性:「クマと一緒に死ね」
 担当:「あなたも一緒に死ぬなら死にますよ」

 自治体の担当者によると、1時間以上にわたって怒りをぶつけられたこともあるといいます

49: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:41:59 ID:bSLe
熊が居ないとこでも大抵イノシンとかが畑を荒らしまくるし駆除しまくってる
野良猫の駆除とかは更にどこでもやってる
とにかく変なスイッチ入らないように意識して生きよう
明日は我が身かもしれない

50: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:42:51 ID:ljry
職場の近くの住宅地に出てこられてみろよ 農家の知人の身になってみろよ

51: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:43:25 ID:PhTo
草ァ!

自治体に抗議した女性:「そう言いながらも、私は実際のところ、都市部に住んでるから、農村部に住んでクマの被害におびえている人の気持ち、分からないところもあるから、なんか自分でも微妙」

55: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:44:48 ID:D0aG
>>51
ただの暇つぶしなんやろなぁ

54: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:44:31 ID:PhTo
草ァ!

秋田県などの自治体は、「クマが出没した町内に住む人からの苦情は一切来ていない」と説明しています。これがクマの出没地域で生きる人たちの実情です。

59: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:45:32 ID:HEB9
>>54
分かってたことやけど、"答え"出ちゃったな

56: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:44:53 ID:RFlv
業務妨害かなんかで捕まえるの無理なんかな?

61: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:46:20 ID:TjCu
他の個体や種のテリトリーを脅かさず生きられる生物なんて基本おらん

62: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:46:29 ID:thuz
なら熊に食い物を配って回ればええのにな
ブナの実が不作で食い物少ないから下りてきてるんやから

66: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 12:47:42 ID:PhTo
>>62
その不作って自然界では定期的に発生してるから理由になってないんよ

79: 名無しさん@おーぷん 23/11/09(木) 13:01:49 ID:Ceuz
電話口から正義棒で叩いて気持ちよくなってるやつばかりやん

人狩り熊
米田一彦
つり人社
2018-05-10


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699499339/

【おすすめ記事】