1: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:01:36.26 ID:Jyhlfq/I0
晩酌してるんやが何か質問あれば何でも聞いてや

medical_seitaishi_sejutsu

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

5: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:03:40.55 ID:rJ5w9Yg9d
ベルトみたいの意味あんの

9: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:05:40.28 ID:Jyhlfq/I0
>>5
ベルトってコルセット?
骨盤ベルトとか?
コルセットは痛みが強いならやってもいいけど常用しないほうがええな
骨盤ベルトなんかはやらないほうがいい

10: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:06:06.34 ID:/KozXCryH
あれて結構売上誤魔化せそうやな

12: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:07:01.90 ID:Jyhlfq/I0
>>10
現金売上は誤魔化そうと思えばできるな
インボイス登録する必要も無い業者やし

13: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:07:31.34 ID:3GXT1fxo0
保険料不正受給してそう

16: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:08:35.93 ID:Jyhlfq/I0
>>13
それは整骨院な
おれは柔道整復師とか持ってないし、完全自費施術や

14: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:07:51.99 ID:XxWSEtHp0
腕立てするとき左腕曲げると骨からポキポキ音なるんやけど
変な曲がり方してるのか?ちな右はならない

19: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:10:11.77 ID:Jyhlfq/I0
>>14
痛みが無いなら別に問題無いよ
動くときに筋肉が少し引っかかってたりするのかもね
胃とか消化器系が弱いとかはない?

25: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:13:55.94 ID:XxWSEtHp0
>>19
まじか正解
よく食後におなか壊してトイレに駆け込むわ

30: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:17:01.65 ID:Jyhlfq/I0
>>25
胃腸とか十二指腸が弱かったり負担かかってる人は神経の関係上で左半身に不調が出やすかったりするよ!
よく咀嚼したり、食べてないすぐ寝ないようにしてみてね

17: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:08:44.99 ID:U9+l4VAc0
一昨日くらいから寝違えたぽくてなんか首の後ろ腫れてんだけどどうすれば良い??

21: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:11:10.65 ID:Jyhlfq/I0
>>17
腫れてるならとりあえず整形外科行ったほうがいいかもね
冷やすか暖めるのもあり!

18: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:09:48.58 ID:JPZbfWksd
足首ほぐされたら腰痛治ったんやがあれはよくやる術なんか?

22: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:12:12.03 ID:Jyhlfq/I0
>>18
足首にある距骨って骨の矯正をするだけでも腰痛が良くなることはあるから、おれもやったりするよ!

20: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:10:28.81 ID:twP7wkYj0
実際効果ないと思いながらやってる?

34: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:20:06.24 ID:Jyhlfq/I0
>>20
ちゃんと治す気が無い施術者が多い業界だね
運動と水分補給は慢性痛予防には必須
歩いて良くなる人もいれば、そうじゃ無い人もいるよ

24: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:13:52.11 ID:Jyhlfq/I0
>>20が言う効果っていうのが何に対するものを指すかはわからんけど、おれは慢性痛を改善することに対して取り組んでるから効果が無いことはやらないよ

26: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:14:54.88 ID:twP7wkYj0
>>24
整体なんか効果ないやろ?

33: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:18:30.17 ID:Jyhlfq/I0
>>26
医療的な検査で原因がわからないものに対してしっかり効果出せるのが、ちゃんとした整体師(徒手療法家)だよ
おれはまだまだ勉強不足だけど

28: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:15:07.48 ID:CmDRCOMJ0
お前ら治す気はないよな
セールストークでよくなってるだの言って洗脳してるだけ
腰痛は1日8000歩歩いてたら治ったわ
整体は金の無駄だった

37: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:21:03.72 ID:Jyhlfq/I0
>>28
よほど姿勢が悪かったのかね?
朝一で身長測れば、夜に測るよりは高いのもあるけど

31: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:18:03.93 ID:PRFeahHm0
左腰から脹脛にかけて痛い痛いなんやが助けて

38: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:22:35.53 ID:Jyhlfq/I0
>>31
実際にみてないからわからんけど、腰痛1番とか2番は悪そうだね

44: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:27:06.34 ID:52EX7wuX0
youtubeで整体師が癌の治し方とか糖尿の治し方やっているのいるけど
胡散臭いとしか言いようがない

46: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:31:38.95 ID:Jyhlfq/I0
>>44
この業界は難病でもなんでも治せると豪語してる自称ゴッドハンドが多いのが実情よね
医療の範囲のものと整体の範囲のものはちゃんと別れてるよ
ただ日本の医学では不明とされているものが、ヨーロッパやアメリカのほうでは解明されている整体の範囲のものもあるよ
ギックリ腰とかが特にそうかな

47: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:31:45.78 ID:mZ1sQfwa0
本物の「みなさんやられてますよ~」聞かせてくれや

48: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:32:36.51 ID:Jyhlfq/I0
>>47胸椎4番の矯正かな

54: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:36:37.82 ID:hK0Swlcc0
医療行為として、税金ちょろまかしてる?

59: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:41:49.37 ID:Jyhlfq/I0
>>54
整骨院ではそういうところが多いね

56: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:38:47.10 ID:OfSVe5Fu0
整体院って無資格のイメージなんだがちゃんと知識あんの?独学⁇

58: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:41:17.99 ID:Jyhlfq/I0
>>56
整体院自体に国家資格は必要ないよ
でも柔道整復師や鍼灸師、理学療法士が整体院をやっていることもある
ただどの専門学校でも肩こりとか腰痛について学ぶことは無い
ちなみにおれは特に国家資格は持ってない

60: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:44:20.46 ID:Jyhlfq/I0
>>56
完全に独学でやる人は少ないと思う
どこかでアルバイトしたりで少なからず経験積んでやってる人が多いと思うよ
民間のスクールに通ってやる人も多少はいるかもだけど

62: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:44:33.06 ID:vQYr9aDf0
膝が痛いのやが治療できりゅ?

66: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:46:42.39 ID:Jyhlfq/I0
>>62
検査とかでひっかからなかったならできるよ
でも膝の治療が苦手な施術家は多いよ
大半は腰痛とか肩こりを主戦場にしてるからね

65: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:46:05.68 ID:QrBi4sYx0
西洋医学の勉強もしてんの?

70: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:48:52.91 ID:Jyhlfq/I0
>>65
何をもって西洋医学というかが難しいけど、解剖学とか生理学が基本だね

67: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:47:31.12 ID:Qd52Q04W0
整体行って根本的に治った人聞いたことないわ
一時的に楽になるだけで通い続けて金無駄にしてるイメージ

72: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:50:27.73 ID:Jyhlfq/I0
>>67
痛みとかなら、ちゃんとした整体師であれば週一の施術で10~12回で良くしないといけないね
その後は運動療法とか投薬の範囲

69: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:48:11.27 ID:mXCUEksx0
何で整体師って医者気取りが多いの?
ただのマッサージやろ

73: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:51:09.72 ID:Jyhlfq/I0
>>69
先生先生って言われるから、勘違いしてる施術者はめちゃ多いかも



ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1700996496/

【おすすめ記事】