1: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:00:02.08 ID:+VHjj8DE0
満員電車乗らなくて済むし

japan_character2_touhoku4__akita

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:00:34.13 ID:+VHjj8DE0
ダメなポイントあるか?

3: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:02:18.43 ID:YF2N6hai0
賃金

5: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:02:41.79 ID:+VHjj8DE0
>>3
企業の秋田支社とかあるやろ

4: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:02:24.40 ID:YF2N6hai0
除雪

7: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:02:55.52 ID:+VHjj8DE0
>>4
戸建てに住まなけりゃ関係ないよね

8: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:03:16.39 ID:YF2N6hai0
>>7
移動時にめんどう

11: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:03:32.24 ID:+VHjj8DE0
>>8
雪道運転ぐらい慣れるやろ

16: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:04:41.67 ID:YF2N6hai0
>>11
慣れてもリスクではある除雪が間に合わない事あるし

23: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:06:18.89 ID:+VHjj8DE0
>>16
現地民は上手いこと運転してるんやろ?

26: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:06:33.51 ID:YF2N6hai0
>>23
いいえ(1敗)

6: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:02:52.09 ID:YF2N6hai0
23区と比べれば選択肢の少ない病院

9: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:03:20.36 ID:+VHjj8DE0
>>6
東京に住んでてもどうせ家から一番近いとこ行くだけやし

14: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:04:21.55 ID:YF2N6hai0
>>9
合う合わないあるから選択肢は多いに越したこと無い

19: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:05:18.13 ID:+VHjj8DE0
>>14
たかがそれだけの理由で首都圏に固執するのは弱いかなぁ
てか総合病院みたいなの多そうだから診察行くのも楽そう

45: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:11:09.68 ID:YF2N6hai0
>>19
パッと思いつくのは秋田市立と中通と赤十字と秋田医大やねガチで済むんならかかりつけ医を見つけるところからになるんだろうけど

10: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:03:29.31 ID:3m6KARPs0
寒い

12: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:03:49.74 ID:+VHjj8DE0
>>10
家の中暖かいなら良くね?どうせ基本車移動なんだから

17: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:05:15.26 ID:YF2N6hai0
>>12
それは暖かい家に住める人の発想

28: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:06:56.29 ID:+VHjj8DE0
>>17
秋田の部屋なんて断熱ちゃんとしてるやろ
築45年とかのボロアパートなら知らん

32: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:07:32.03 ID:YF2N6hai0
>>28
一軒家だけどしてないぞマイナス行く

15: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:04:24.88 ID:Lbal8iCaC
まあ秋田駅の近くなら流石にしばらくは生き残れるんちゃう

21: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:05:46.85 ID:+VHjj8DE0
>>15
泉とか住みたい

25: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:06:21.19 ID:YF2N6hai0
>>21
住めばいい

30: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:07:15.17 ID:RiYGJQLX0
>>21
特に何もないが…
せっかくできた駅も1.5時間に1本とかしか電車こないし

35: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:08:05.41 ID:+VHjj8DE0
>>30
電車乗ってどこへ何しに行くの…?

42: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:10:10.27 ID:RiYGJQLX0
>>35
そら秋田駅行くのよ
秋田駅行ってもたいしたモンないけどな!
まあ大抵は親に車で送ってもらうかバスの方が便利だからそっち使うんだが

44: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:10:55.01 ID:+VHjj8DE0
>>42
車でいいだろ
駐車場少ないならまあ時刻表見て電車使うかバスが賢明

20: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:05:33.37 ID:1ie0wf7m0
秋田って自殺率全国ワーストなんだよね

24: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:06:20.18 ID:RiYGJQLX0
地元だけどもう住みたくないわ
全国チェーンが秋田と青森だけないとかザラだし
他の県から孤立してるし
冬は雪のせいてなにするにも効率悪いし

29: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:07:09.38 ID:YF2N6hai0
>>24
産まれたら自動的に脱出クエストが発生する県

34: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:07:51.90 ID:+VHjj8DE0
>>29
いや、秋田大学行って秋田を守ってけよ何言ってんだ

51: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:12:13.80 ID:YF2N6hai0
>>34
秋田大学はいいところとは聞くがやはり仙台東京行くやつ多かったね
本当に守りたいなら否定はしない

27: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:06:38.89 ID:/O8iY7LK0
TBSがみれないから水曜日のダウンタウンがみれない

33: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:07:38.00 ID:+VHjj8DE0
>>27
CATV契約したら岩手放送映るんでしょ?ワイ知ってるで

36: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:08:51.19 ID:+VHjj8DE0
せいぜい新幹線乗りに行くときにしか電車使わないだろ

てか下手したら秋田駅まで車で行くだろ

41: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:10:09.63 ID:FagFmAWg0
仙台で良くない?それかせめて東京への利便性考えて郡山市とか

43: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:10:22.95 ID:+VHjj8DE0
>>41
仙台も郡山もいいね

49: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:11:41.75 ID:/O8iY7LK0
テレビ東京がみれないからユーはなにしに日本へがみれない

59: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:14:16.36 ID:+VHjj8DE0
>>49
東北でテレ東系映るの青森市周辺ぐらいちゃうか

63: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:15:15.99 ID:m+pGVseD0
>>59
青森テレ東映るんか??

65: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:15:47.21 ID:+VHjj8DE0
>>63
CATV入ったらテレビ北海道映るやろ

53: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:12:22.54 ID:mVa22zXM0
あんまり楽しくなさそう

57: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:13:24.10 ID:YF2N6hai0
>>53
これはマジ

58: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:14:11.69 ID:YF2N6hai0
違う街で遊びたいなってなったときに行くのがくっそダルい遠すぎる

61: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:14:51.21 ID:+VHjj8DE0
>>58
小旅行みたいでええやん

64: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:15:20.29 ID:YF2N6hai0
>>61
ただの手間なんよ

67: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:16:21.49 ID:YF2N6hai0
低賃金のくせに車と冬装備と暖房必須なのがクソ

68: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:16:25.38 ID:/O8iY7LK0
日本海側の秋田山形のいいところは東北のなかでは海がきれいなところやな、わざわざ太平洋側の人が海水浴にきてる
まあ震災あったからせいだからかわいそうではあるけど

69: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:16:45.36 ID:+VHjj8DE0
>>68
三陸はリアス式海岸やから海水浴出来ないイメージ

72: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:19:41.42 ID:+VHjj8DE0
言うとくけど永住はきつい
転勤で3年ぐらい住むのがええ

75: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:21:24.59 ID:gfQMZ+gy0
まともな企業あるん?

78: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:23:53.49 ID:+VHjj8DE0
>>75
会社の秋田支社とかあるやろ

80: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:25:04.78 ID:RiYGJQLX0
>>78
日銀とかならあるけど
メガバンはみずほしかないぞ
他もお察し

77: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:23:32.29 ID:OnOak5H60
寒い
クマ
何も無い

何で人が住んでるのか不思議

84: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:26:51.01 ID:lSaDTuD70
TDK、県庁、地銀しか就職ないやろ

106: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:45:42.91 ID:YF2N6hai0
>>84
市役所自衛隊いったやつならおった

87: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:27:38.04 ID:Y5yAAhoG0
雪かきとか絶対嫌や

89: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:28:59.04 ID:UP/Vfkd40
秋田市住んだことあるけど秋田駅が徒歩圏内じゃないとガチで終わってるぞ

91: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:29:40.98 ID:+VHjj8DE0
>>89
泉とか人気エリアって聞いたぞ

96: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:34:33.55 ID:RiYGJQLX0
>>91
駅からまあまあ近いだけで特に何もないぞ
スタバとかファーストフード系はそこそこあるけど

94: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:33:50.47 ID:z2OOeL7/0
仙台より北ならもう札幌のが良くないか?

102: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:36:38.31 ID:iqwsPKZn0
雪が重い
日が短い
大都市じゃないから生活が不便

ダメじゃん

104: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:38:02.04 ID:+VHjj8DE0
>>102
イオンモールあるからそこまで不便はしないと思う

103: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:37:11.40 ID:5elxxXtw0
秋田はホテルハワイが潰れたのがショックだったな
定宿にしてたから秋田の思い出ごと吹き飛んだ気分になった

107: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:46:12.45 ID:AZzrIDDF0
秋田駅から飲屋街まで遠いわ!

108: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:47:31.82 ID:AZzrIDDF0
名前思い出せん唯一の繁華街っぽいとこの地名なんだっけかなキャバクラとかあるところ

111: それでも動く名無し 2023/12/12(火) 23:59:56.52 ID:+VHjj8DE0
>>108
川反

112: それでも動く名無し 2023/12/13(水) 00:01:29.09 ID:k1nvcQlP0
秋田住んだら永楽食堂毎日通うわ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702389602/

【おすすめ記事】