1: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:11:30.79 ID:EQURSbma0
封書110円、はがき85円に 来秋にも3割値上げ 日本郵便
https://news.yahoo.co.jp/articles/a831c143c1b7d0c2ea8ee8c6aea0c8cdfcb8fc69
https://news.yahoo.co.jp/articles/a831c143c1b7d0c2ea8ee8c6aea0c8cdfcb8fc69

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:13:53.18 ID:zj8lUH6O0
使わないから別にエエや
13: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:16:55.61 ID:8X0XdcxvH
使う人間半分くらいになってそうやし倍でもええんちゃう?
16: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:18:27.84 ID:i8Vo4l070
ガチで年賀状死ぬやん
もう死んでるようなもんだけど
もう死んでるようなもんだけど
10: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:16:29.99 ID:OTkaETfka
雑誌の応募とかしてるやつやばくね?
12: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:16:47.56 ID:H0+iMo/L0
40円のイメージだったけど倍くらいになるんか
17: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:19:10.17 ID:biieB+1ld
ほかも3割とか書いてあるからレターパックとかもやろ
18: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:19:23.91 ID:9Mdqh1uG0
ワイは使わんからええけどあがりすぎやろ
19: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:19:28.29 ID:yiCTt/S90
葉書って買うもんだったっけってレベル
23: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:22:18.08 ID:aXhluC3/0
たった85円の送料で採算取れるわけない
24: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:22:21.45 ID:H0+iMo/L0
そもそもヤマトから大量のメール便の仕事来るだろうしハガキ値上げして配達量減らさんとヤバいんちゃうの
25: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:22:29.01 ID:iaBjCsQj0
まだ少しだけ年賀状のやりとりあるけど
疎遠気味の人は今年で終わりますって送るか
疎遠気味の人は今年で終わりますって送るか
31: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:25:15.15 ID:TRhfUa3a0
>>25
繋がり薄い人はこれを機にフェードアウトしそうやな
来たり来なかったりみたいなのは
繋がり薄い人はこれを機にフェードアウトしそうやな
来たり来なかったりみたいなのは
26: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:22:30.88 ID:nX0Mx/cZ0
お前ら年賀状とか出さないの?
28: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:24:33.07 ID:DdiVM6ki0
>>26
受け取っても無視してたらそのまま途絶えてええぞ
受け取っても無視してたらそのまま途絶えてええぞ
241: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 13:25:36.61 ID:tlJCBKEg0
>>26
「出すのはええけど返さんで」って言われてから年賀状やめたわ
「出すのはええけど返さんで」って言われてから年賀状やめたわ
27: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:23:30.10 ID:TRhfUa3a0
年賀状はヤバいな
毎年作成任されてるけど
毎年作成任されてるけど
29: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:24:43.31 ID:5K6Ou5vZ0
上げ方に可愛げがないわ
30: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:25:09.33 ID:0PaQfrX20
年賀状文化を終わらせる神の一手やん
41: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:30:02.08 ID:OlgPRuCj0
>>30
前みたいに年賀状は特例やってなるかもしらん
前みたいに年賀状は特例やってなるかもしらん
32: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:25:46.36 ID:9kCRT85q0
フリマで遊戯王売るのに使ってるのに😭
34: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:26:17.28 ID:31CYwFFn0
封書110円の方がヤバい
35: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:27:48.04 ID:flPTdOU0M
値上げ幅凄過ぎやろ
36: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:28:32.92 ID:S8OB/MFj0
もう電報でいいじゃん
38: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:29:07.97 ID:i8Vo4l070
>>36
鳩飛ばすか
鳩飛ばすか
39: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:29:23.86 ID:ga4XTt000
これで年賀はがき送る習慣終わるやろ
42: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:30:25.82 ID:2Rl/zaJ70
郵便局って不採算確定のクソ田舎に出店してるのアホすぎない?
赤字店舗は閉鎖しろよ
赤字店舗は閉鎖しろよ
75: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:40:57.71 ID:w3JqzaDp0
>>42
公共インフラやから…ヤマトの方が地域密着しとる気もするけど
公共インフラやから…ヤマトの方が地域密着しとる気もするけど
44: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:30:32.53 ID:851A5rOg0
ハガキ一枚ほぼ100円かよ、まあ使い道ないしええか
もうほぼ宅急便だしな郵便って
もうほぼ宅急便だしな郵便って
46: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:30:54.53 ID:jHqEy8YA0
個人のはともかく、
保険屋とかが仕事で送ってるやつががっつり減りそう
保険屋とかが仕事で送ってるやつががっつり減りそう
47: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:31:03.89 ID:E6mcoW2r0
昔LINEから年賀状送れたよな
いつのまにかやらなくなったけど
いつのまにかやらなくなったけど
48: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:31:23.86 ID:Dc39USjz0
85円の値打ちしかないの僕のラブレター
50: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:32:01.39 ID:aXhluC3/0
値上げ直前に年賀状やめますハガキの駆け込み需要
64: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:37:58.33 ID:vWc/vipO0
>>50
今告知してくれとんのやから「来年から出しません」って添えたらええだけやん
今告知してくれとんのやから「来年から出しません」って添えたらええだけやん
70: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:39:31.59 ID:aXhluC3/0
>>64
今年出す年賀状はどこの会社ももう印刷済みちゃうか
今年出す年賀状はどこの会社ももう印刷済みちゃうか
53: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:32:39.74 ID:EQwmInXn0
ちゃんと年賀状。
ちゃんと値上げ。
ちゃんと値上げ。
55: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:33:30.43 ID:5uHQCPdG0
葉書なんて、普通の人は年賀状以外は使わないから、どう見ても赤字事業だし、黒字化のために値上げするのは当たり前やろ
どんどん値上げしろよ🤣
どんどん値上げしろよ🤣
58: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:35:04.30 ID:RPtPpSWR0
高くなるのはいいけど局員に買わせることはやめろよな?
60: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:35:44.26 ID:vWc/vipO0
はがきも封書も100円にしろ
違う種類の切手いっぱい面倒臭いねん
違う種類の切手いっぱい面倒臭いねん
62: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:37:13.30 ID:glDPz/7kd
葉書って今DM以外用途あるんか?
63: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:37:23.91 ID:1CTn/xXd0
滅多につかわんからたまに出す時何円貼ればええかわからんやんけ無駄に局に行くことになる
68: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:39:13.13 ID:w3JqzaDp0
まぁ安すぎたからな
69: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:39:23.45 ID:X0DDSMFD0
纏めて買うとあれこんな高いんかってなる
71: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:39:34.45 ID:8PCOQA0b0
いまだにプレゼント応募がハガキのみの
キャンペーンとかそろそろ考えないとな
キャンペーンとかそろそろ考えないとな
87: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:43:25.74 ID:1jwNKMD70
>>71
ネットにすると馬鹿みたいな懸賞アカウントからばっかり応募きちゃうんだよね
ネットにすると馬鹿みたいな懸賞アカウントからばっかり応募きちゃうんだよね
74: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:40:46.08 ID:66B/6iMdd
端数どころじゃない爆上げやん
76: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:41:27.45 ID:n1+dQrAB0
定型110円の方がきついわ
79: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:41:58.84 ID:1jwNKMD70
配達事業(ゆうパック)は需要マシマシで儲かるやろうし同じルートを活用できる(ついでに配れる)なら全廃にはならんやろ
コストに見合わんから単価上げるで〜っていう民間事業者として当たり前の判断や
コストに見合わんから単価上げるで〜っていう民間事業者として当たり前の判断や
89: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:43:46.67 ID:dBdPb6ZV0
封書出すのに110円かかるとちょっと抵抗出てくるな
91: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:44:51.32 ID:lPZBYOIJ0
もう年賀状もイラストとかどれも全部デカいし書く所ないから書きたくないニーズに応えてるんやろうけど本末転倒やろ
92: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:45:00.97 ID:Os691q3i0
クロネコからネコポスとかもらって独占したとたん値上げとかえげつないな
97: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:46:45.87 ID:c7QgptVy0
>>92
あーそれか
完全な独占市場やもんな
あーそれか
完全な独占市場やもんな
102: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:48:16.94 ID:aA73XLgSa
はがきとか買うことないやろ
おばあちゃんから年賀状くるけど返さず電話で済ませてる
そっちの方が喜ぶし
おばあちゃんから年賀状くるけど返さず電話で済ませてる
そっちの方が喜ぶし
109: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:49:30.04 ID:Yl/Ca4rq0
結構行くな
封筒みたいな感覚する
封筒みたいな感覚する
111: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:50:40.11 ID:c7QgptVy0
>>109
現行の封筒が84円やからね
なんなら封筒より高級品
現行の封筒が84円やからね
なんなら封筒より高級品
123: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:52:37.98 ID:5uHQCPdG0
>>111
重さで駄目になる時があるから、必ず94円の方を買ってるわ
めったに無いんだけどね🤣
重さで駄目になる時があるから、必ず94円の方を買ってるわ
めったに無いんだけどね🤣
116: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:51:25.25 ID:cB7i33hI0
ハガキ職人はどうするんだよ…
145: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:00:08.42 ID:0l0TLhY/0
>>116
もうみんなメールやろ
もうみんなメールやろ
119: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:51:47.60 ID:Z9gwXTEb0
日本郵政「郵便値上げします。配達遅くします。ゆうゆう窓口7時で閉めます。ATMで硬貨使うだけで手数料取ります。かんぽは不正営業します」
民営化とはなんだったのか
民営化とはなんだったのか
136: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 11:56:55.63 ID:JFNy1sp3d
ハガキの値上げがワイの家計を直撃!
毎年、年賀状10通くらい出してるんやが今回の値上げで
なんと220円の出費増になるんや
もう年が越せないンゴ😭
毎年、年賀状10通くらい出してるんやが今回の値上げで
なんと220円の出費増になるんや
もう年が越せないンゴ😭
147: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:02:34.40 ID:rhMElx5m0
>>136
もう空耳アワーに投稿できないねえ
もう空耳アワーに投稿できないねえ
153: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:04:24.93 ID:1U/b92DX0
ほとんど利用しないし値上げは気にしないけど今あるはがきに追加で切手貼らなきゃいけなくなるのが面倒すぎる
164: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:07:51.72 ID:c7QgptVy0
>>153
追加で10円切手2枚に1円切手2枚やからスペースキツキツやな
追加で10円切手2枚に1円切手2枚やからスペースキツキツやな
157: それでも動く名無し 2023/12/18(月) 12:06:06.12 ID:9o5PIpTDa
はがきは別にいいけどレターパックの値上げはつらいわ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702865490/
【おすすめ記事】