1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:17:31.863 ID:CSXBFhQQ0
カゴパンパンに商品大量買い
会計してから袋詰めするのが基本だからレジ袋の枚数で揉めがち
レジ1台占領して列が出来るからスーパーに行って欲しい

会計してから袋詰めするのが基本だからレジ袋の枚数で揉めがち
レジ1台占領して列が出来るからスーパーに行って欲しい

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:53:07.286 ID:6acRLRpI0
>>1
これで苛ついた事は無いなあ
カゴの中身でレジ袋の枚数大体察するし
これで苛ついた事は無いなあ
カゴの中身でレジ袋の枚数大体察するし
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:18:26.916 ID:trIaaUsH0
トイレ借りてガム1個買っていくやつ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:19:25.112 ID:NbuFtA1j0
>>2
別に何も買わない方がいいってこと?
別に何も買わない方がいいってこと?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:20:32.446 ID:n8Tihehnd
>>7
店員からしてみたらその方が楽だろうな
店員からしてみたらその方が楽だろうな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:21:24.172 ID:NbuFtA1j0
>>12
時給だから売り上げ関係ないしね
時給だから売り上げ関係ないしね
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:19:06.899 ID:g6bxJtHd0
カゴパンパンに商品大量買い
売り上げあがるじゃん
売り上げあがるじゃん
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:19:55.381 ID:+/XBjAD70
>>6
そんなの末端の店員にはどうでもいいこと
そんなの末端の店員にはどうでもいいこと
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:20:01.989 ID:CSXBFhQQ0
公共料金の支払いと商品の会計を一緒にする人
ポイントカード、レジ袋、各種調味料、箸等を確認して袋詰めするので手一杯なのにハンコともぎりがあるのはクソダルい
ポイントカード、レジ袋、各種調味料、箸等を確認して袋詰めするので手一杯なのにハンコともぎりがあるのはクソダルい
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:28:10.205 ID:xVEAaM/50
>>10
それは別にいい
面倒なのは入店して即レジくるから作業中断して対応、その後ゆっくりと買い物始めてレジにくるとまた作業中断しないといけない
それは別にいい
面倒なのは入店して即レジくるから作業中断して対応、その後ゆっくりと買い物始めてレジにくるとまた作業中断しないといけない
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:20:08.264 ID:THeWjlq7d
コーヒに砂糖とかフレッシュ大量にいれてく客はどう?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:20:53.463 ID:CSXBFhQQ0
>>11
そこら辺は気にしない
レジとは関係ないし
そこら辺は気にしない
レジとは関係ないし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:20:44.294 ID:2ddHvWtT0
ゴミ箱に飲みかけのコーヒー捨てていくやつ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:20:49.530 ID:4g9W7na60
バイトにしたら
客じたいが来んなとか書いてたな
客じたいが来んなとか書いてたな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:22:30.779 ID:CSXBFhQQ0
ピーク時に郵便物持ってくる人
わざわざはかって書類書いてレジ操作するだけで時間かかるのに客がレジに並ぶともう目眩
わざわざはかって書類書いてレジ操作するだけで時間かかるのに客がレジに並ぶともう目眩
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:25:26.189 ID:ztYQn2HO0
セルフレジオンリーにしろよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:25:52.388 ID:CSXBFhQQ0
コンビニ客のほとんどは飲料+食べ物2、3点だけ買うってパターンだね
大量買いする人は少ないからレジなんか基本的に1台で対応
だからたくさん買ったからと言って神様ではない
むしろコンビニを本当に利用するかどうか再検討して欲しい
大量買いする人は少ないからレジなんか基本的に1台で対応
だからたくさん買ったからと言って神様ではない
むしろコンビニを本当に利用するかどうか再検討して欲しい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:26:16.708 ID:8okJw+oLd
バイト君からしたら客なんか全部敵でしょ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:27:20.298 ID:CSXBFhQQ0
馴れ馴れしく話しかけてくる人
こっちは勤務中だから勘弁して欲しい
返答が気に食わないならクレームや喧嘩の元になってしまう
休憩終わるからここまで
こっちは勤務中だから勘弁して欲しい
返答が気に食わないならクレームや喧嘩の元になってしまう
休憩終わるからここまで
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:31:29.564 ID:Q0tRHr3ga
バイトだからってそんな気持ちで働いてるようじゃダメだ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:32:46.991 ID:6acRLRpI0
他人の会計中に何か色々聞いて来る人
レジ袋の有無を頑なに言わない人
カゴや小銭の音で存在知らせてくる人
レジ袋の有無を頑なに言わない人
カゴや小銭の音で存在知らせてくる人
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:37:05.755 ID:RoN/McISr
マジのクソ客一覧だと思ったらほとんど店員が仕事めんどくさい案件じゃねーか
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:40:25.361 ID:xVEAaM/50
財布を車に忘れた←まあ許せる
小銭が車にあるから取ってくる←その千円でいいじゃん
小銭が車にあるから取ってくる←その千円でいいじゃん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:40:37.999 ID:6acRLRpI0
咳払いで存在知らせて来る人も嫌いやわあ。お願いしますくらい言えよ暇じゃねえんだけど
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:41:13.212 ID:vhS8R9sh0
コンビニ受け取りとか面倒?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:41:45.080 ID:35rpfq8l0
>>49
全然面倒じゃないよ
全然面倒じゃないよ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:42:34.443 ID:xVEAaM/50
>>49
逆に取りに来ない人はちょっと面倒かな
逆に取りに来ない人はちょっと面倒かな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:41:51.726 ID:6acRLRpI0
>>49
全然
全然
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:48:29.223 ID:vhS8R9sh0
>>53
マジかぁ
俺1回もやったことないけど、店員可哀そうかなと思って遠慮してた
今はもう置き配、アマゾンBOX、PUDOとかあるからいいけど
マジかぁ
俺1回もやったことないけど、店員可哀そうかなと思って遠慮してた
今はもう置き配、アマゾンBOX、PUDOとかあるからいいけど
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:50:22.610 ID:6acRLRpI0
>>64
逆に配達員の人の負担減らすためならコンビニ受け取りの方が良いと思う
とはいえ本とかCDとか軽量の荷物しか扱えない場合が多いが
逆に配達員の人の負担減らすためならコンビニ受け取りの方が良いと思う
とはいえ本とかCDとか軽量の荷物しか扱えない場合が多いが
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:41:13.293 ID:TAcR2D6u0
逆の方が多そうだけど
俺は近くに郵便局ないからコンビニで切手買ったら郵便局で買えよって聞こえるように言われたぞ
俺は近くに郵便局ないからコンビニで切手買ったら郵便局で買えよって聞こえるように言われたぞ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:46:31.323 ID:VNGjnWIt0
元バイトだけどカゴ2つぐらい使う奴はマジで居るしクソ迷惑だったな
んでそういう客って偉そうな奴多いから普通にゴミ
地味にイラッとするのは電話しながらレジ来る奴
割と普通に居るし日本終わってる
んでそういう客って偉そうな奴多いから普通にゴミ
地味にイラッとするのは電話しながらレジ来る奴
割と普通に居るし日本終わってる
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:04:24.049 ID:6acRLRpI0
>>61
量多いのは自分は全然大丈夫だけど
ながら会計は普通にいるね
電話もイヤホンもこっち質問してんのに話聞けよって
量多いのは自分は全然大丈夫だけど
ながら会計は普通にいるね
電話もイヤホンもこっち質問してんのに話聞けよって
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:51:58.211 ID:VNGjnWIt0
コンビニ受け取りは楽だけどメルカリは殺意しかなかったな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 19:57:00.673 ID:RoN/McISr
なんか店員と店の雰囲気が重い店ない?
駅前のとか
駅前のとか
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:05:05.598 ID:VNGjnWIt0
陰キャ客とか発言出来ずに会釈だけで済ませる奴多いけどあれ店員目線だと普通に感じ悪いからな
バイトするまでは俺もそうだったけど反省したわ
バイトするまでは俺もそうだったけど反省したわ
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:07:10.107 ID:6acRLRpI0
>>88
会釈するだけマシじゃね
無言で商品奪うように立ち去る奴とか小銭投げる奴とかの方がやだあ
会釈するだけマシじゃね
無言で商品奪うように立ち去る奴とか小銭投げる奴とかの方がやだあ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:11:33.068 ID:VNGjnWIt0
>>89
ごめん会釈というか本人は会釈してるつもりって奴だな
実際は頭振ってるだけで目線すら合わせてないし何の意味も成してない
昔の俺の事なんだけどこれ気付けたのはバイトして良かった点だわ
礼一つ言うだけで印象かなり変わるからな
ごめん会釈というか本人は会釈してるつもりって奴だな
実際は頭振ってるだけで目線すら合わせてないし何の意味も成してない
昔の俺の事なんだけどこれ気付けたのはバイトして良かった点だわ
礼一つ言うだけで印象かなり変わるからな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:09:17.443 ID:6acRLRpI0
レジで怒鳴る奴は人間じゃねえな人の形したゴミだ
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:12:27.354 ID:ScpwEWlex
昼飯を買おうとしたらちょうど1円だけ足りなくてしどろもどろしてたらコンビニ店員の姉ちゃんが1円まけてくれた
あのときの恩は一生忘れん
あのときの恩は一生忘れん
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:19:20.854 ID:5pdjZY5L0
タバコを番号で言わずに銘柄だけ言うやつは普通にウザイ
酷いやつはメビウスだけだったりテリアだけしか言わない
酷いやつはメビウスだけだったりテリアだけしか言わない
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:26:00.471 ID:pz1a1Eq80
>>98
じゃあ番号全店共通にしてくれよ
じゃあ番号全店共通にしてくれよ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:22:23.670 ID:RoN/McISr
ジジイにマイセンって言われた時は一瞬止まってから何mgですかって聞けたわ
パトレイバー読んでてよかった
パトレイバー読んでてよかった
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:33:49.312 ID:6acRLRpI0
マイルドセブン言う奴は間違いなく老害
とうの昔にメビウスに変わったというのに
とうの昔にメビウスに変わったというのに
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:47:16.542 ID:hx2UWEhS0
後はエコバッグとか袋を持参してきて店員が入れろよって奴
別に持参するのは悪い事じゃない
勝手に入れると怒る奴がいるし、宜しければお入れしましょうか?と確認しても怒る奴がいる
なのでアプリと同様、入れて欲しかったら言えよ
別に持参するのは悪い事じゃない
勝手に入れると怒る奴がいるし、宜しければお入れしましょうか?と確認しても怒る奴がいる
なのでアプリと同様、入れて欲しかったら言えよ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:50:46.485 ID:6acRLRpI0
>>109
これは本当にそう
カゴの中で小さく畳んで一緒に入れてる奴いるけど気づかずレジ袋聞いたらやな反応された
これは本当にそう
カゴの中で小さく畳んで一緒に入れてる奴いるけど気づかずレジ袋聞いたらやな反応された
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 20:59:48.475 ID:tkxxsDQl0
昼時に公共料金の支払いでモタモタしてるジジババマジで殺意湧く
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 21:02:23.144 ID:9J7I20cP0
宅配便の梱包してこない人
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 21:03:04.664 ID:6acRLRpI0
>>118
わかるwwww
わかるwwww
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 21:17:53.042 ID:6acRLRpI0
ギフトカードの詐欺はガチである
老人に2回声かけして阻止した事あるが表彰まだですか?
老人に2回声かけして阻止した事あるが表彰まだですか?
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 21:36:37.949 ID:xVEAaM/50
>>124
お爺さんに声掛けしたら普通にソシャゲやってる人だったことある
お爺さんに声掛けしたら普通にソシャゲやってる人だったことある
139: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 22:52:39.780 ID:CSXBFhQQ0
大量買いしていく人はマイバッグ持ってない率かなり高い
それでレジ袋の枚数で揉めるからクソ客だよな
基本的に1台しか稼働しないレジを止める客はクソ客だよ
コンビニ客はさっさと会計済ませたい人がめちゃくちゃ多いからレジを止めるのはクソ
それでレジ袋の枚数で揉めるからクソ客だよな
基本的に1台しか稼働しないレジを止める客はクソ客だよ
コンビニ客はさっさと会計済ませたい人がめちゃくちゃ多いからレジを止めるのはクソ
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/01/07(日) 22:07:22.873 ID:6acRLRpI0
売り場で食い歩きする奴たまにいるけどアホなのかな
ソース:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1704622651/
【おすすめ記事】
バイトの意見などオーナーも客も求めていないよ。