1: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:09:39.26 ID:MWT0g+/80
「責任者に強奪する許可を得ていた!」
「読売がフェイク・ニュースを流した!」
とか言ってた奴ら出てこいよ


校長は「高価な自販機を無断で壊されていたことを、後で知人から知らされた」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240120-OYT1T50051/

GESJBfzb0AEkqmR

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

9: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:14:30.67 ID:1OibGWdu0
読売も日和って元記事消したやん

17: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:16:18.19 ID:pWX/xnqJ0
地震の時飲み放題になる自販機ってどういうシステムで飲み放題になるんだろうか
ボタン押せば出るのかな
停電してたら出ないのかな

26: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:19:14.51 ID:Pbk7K9M/M
>>17
管理者か設置先の担当者が専用のキーを持っていて自販機の鍵穴に挿すと無料で出せるようになる

42: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:22:59.51 ID:pWX/xnqJ0
>>26
カギ瓦礫の下に無くしたり管理者生き埋めしたらアウトやん
そんなアナログだったんか

65: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:26:50.87 ID:Pbk7K9M/M
>>42
今は遠隔でも出来るやつもあるみたいやな
ただ設置台数は少なそう
https://www.ccbji.co.jp/business/installation/emergencysupport.php

21: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:17:40.80 ID:/j5HI+WZ0
災害時らしい情報の錯綜具合だな

24: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:17:56.35 ID:d4p5VaNQ0
被害届出すんだ
マジか

27: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:19:17.94 ID:mxGRvVPL0
2転3転するやん

33: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:19:52.00 ID:RyEmtIxs0
破壊者「管理人がいいって言ったからヨシ!」
ポリス「管理人がいいっていったらしいからヨシ!」

なんやったんやこれ

36: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:21:09.97 ID:TlRehiOt0
災害の緊急時に誰が自販機の責任者でそいつに許可とるとかまで頭まわらないよな
そこの避難所の管理者とか上の人に適当に許可もらったとかじゃねーの

37: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:21:31.00 ID:PnhfphI60
結局火事場泥棒なの?
本当に飲み物に困ってたんじゃないのどっちなの

47: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:24:13.13 ID:wPiIgurp0
これ金も取ってんだよな
飲み水確保で壊してあとで弁償するならいくらでも壊せと思ったけど
金まで持って行ったんじゃ山賊

79: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:31:14.86 ID:Asvr2B8r0
>>47
それは読売のデマやろ
近くで見てた人が金は届けてるって言ってたで
実際、読売のデマ記事の写真にも釣り銭は写ってた

55: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:24:58.77 ID:XVJn6kDn0
震災から1日2日そこらで略奪行為が正当化されたら世も末

66: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:26:54.20 ID:MWT0g+/80
>>55
1日どころか3〜4時間しか経ってないからな
避難所は学校で災害備蓄もあったらしいし100万〜200万円する自販機ぶっ壊して奪っていい理由ゼロ

81: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:31:55.81 ID:tUe+SUtP0
>>66
高校だから災害備蓄無かったって聞いたぞ

96: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:36:46.97 ID:t6ww/qBzx
>>81
高校は関係ないよ3日までの災害備蓄は市町村でやる話だから
備蓄や分配が遅れたのは穴水町が悪いまして僻地にある高校じゃないし
チェンソーもって自販機壊すくらいなら役場や他の避難所とか回った方がええやろ

131: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:47:21.21 ID:8muM8z1t0
>>96
ここって役場に近い避難所だからな
ちなみに10人家族が亡くなった家がこの高校の近所

57: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:25:03.13 ID:Lr7Pqbn70


こういうのって壊されないための自衛でもあるんやな

64: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:26:27.37 ID:pWX/xnqJ0
そう言ってもおうち全壊してたら飲み物取り出せないし、夜には喉乾くやろ

82: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:33:26.89 ID:9ai9vlu70
壊して取るのもどうかと思うが被災者訴えるより容認した方が企業として好感度上がるのにな

87: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:35:04.60 ID:J1Z8cdJd0
>>82
なんでもかんでもやられて困るのは企業やしまあ

88: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:35:18.87 ID:p1Mla7/gH
読売が一番ダメやな
不確かなもんばら撒きすぎたわ
しかも騒ぎにして得になる事でもないものを

108: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:40:45.13 ID:pWX/xnqJ0
たまたまチェンソーマンがいて良かったな

124: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:45:00.50 ID:5z6H3HUU0
>>108
たまたまいたチェーンソーマンやなくて
地元の建設会社の社員がサンダーを持ってきたそうや

126: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:45:44.52 ID:Wujg5kasM
「もしもし穴水高校ですけどー!自販機の鍵あけて避難者に飲み物配っていいですかー?」
コカ・コーラ社「いいですよ」
「よっしゃ!破壊許可出たぞ!」
コカ・コーラ社「いや壊していいとは言ってない」

もしかしてこういう経緯?

130: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:47:17.93 ID:5z6H3HUU0
>>126
災害時で仕方ないやろうけど
いろいろと伝言ゲーム状態になってる感はあるな

134: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:48:15.02 ID:YOGIKM8j0
こういうのって緊急避難適応されないんか?

147: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:50:27.91 ID:mQ7fqtwe0
>>134
緊急避難にも限度があるやろ
災害が起きたからって他人のものを即ぶっ壊して良いとはならない

143: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:49:45.68 ID:UF2P638U0
許可した関係者って誰なんだ

151: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:51:34.53 ID:srJqpvPCM
>>143
その場で適当にいいよいいよってなっちゃったんじゃない?
俺ここの事務局長知り合いだからさー後で言っとくよーとかの感じで

152: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:51:53.88 ID:XDln+LL3d
>>143
許可したけど話題がでかなりすぎて知らんぷりしてる可能性もある

171: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 07:59:01.36 ID:sMA7Mb2Y0
事件性がないって言っちゃった警察が被害届受理すんのか?

233: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:13:44.94 ID:decXKqSz0
避難は緊急やけど避難したその日は言うほど緊急か?
壊す労力の方が大きそうやけど
物資が届かないとかなら仕方ないけど

244: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:17:23.41 ID:3i8z6Ev40
ガチの美談ならこういうのは1人のオッさんとかジジイやけど
これは若い男女4.5人やろ?
グレーやろ

257: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:19:54.75 ID:5z6H3HUU0
>>244
出てきた飲料を避難者に配ったのが居合わせた若者で
サンダー持ち込んだのは現地の建設会社の関係者で
みんな40~50代やで

275: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:23:25.80 ID:3i8z6Ev40
>>257
じゃあ火事場でも無いんかな?

292: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:28:26.63 ID:5z6H3HUU0
>>275
ワイの推理では地元のオッチャンたちが
「ちょいとサンダーで鍵の部分を壊せばパカッと開いて
避難所のみんなに飲料配るぞ!」と意気込んでいたけど
なかなか上手くいかずに気づいたら自販機が大破状態…やったんやないかな

254: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:19:32.08 ID:mQlITGsl0
元旦の学校に人っておるんか
教えて教員の人

268: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:22:21.64 ID:MWT0g+/80
>>254
この学校に関しては校長が答えてる
震災後から自販機破壊のあとまで学校に校長を含めて教師はいなかった
だから現場に「許可を出せる」人はいなかった

255: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:19:37.71 ID:/j5HI+WZ0
みんなそれぞれ真実を語ってるだけの可能性あるから厄介だな
やった奴らも本当の責任者かわからず許可もらったのかもしれんし

259: それでも動く名無し 2024/01/20(土) 08:20:14.67 ID:JT03y2WC0
なんで読売は削除したンよ



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705702179/

【おすすめ記事】