1: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:39:42.12 ID:BDsfLo900
イギリス「冬でも滅多に氷点下になりませーんw雪もほぼ降りませーんw」
ワイ「え、え、ええ!🤯🤯🤯🤯🤯」

ワイ「え、え、ええ!🤯🤯🤯🤯🤯」

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:40:03.08 ID:BDsfLo900
これほんますごい。🤯
3: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:41:11.79 ID:BDsfLo900
52: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:12:10.36 ID:I46Lca960
>>3
道東よりめちゃくちゃマシじゃん
まあ道東は雪少ないのがいいけど
道東よりめちゃくちゃマシじゃん
まあ道東は雪少ないのがいいけど
4: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:41:51.47 ID:4EPKhIER0
しかも世界じゃ夏に湿度低くなって冬に高くなるのに日本だけ逆
気温は夏も地獄、冬も地獄
こんなところに住んでる奴は先祖が犯罪者だった流刑者だけ
ひろゆきさんや中田さんやたむけんさんみたいな勝ち組はもっと良い所に住んでる
気温は夏も地獄、冬も地獄
こんなところに住んでる奴は先祖が犯罪者だった流刑者だけ
ひろゆきさんや中田さんやたむけんさんみたいな勝ち組はもっと良い所に住んでる
9: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:43:18.49 ID:BDsfLo900
>>4
ほんまに生きるのに厳しい気候よね。😰
ほんまに生きるのに厳しい気候よね。😰
5: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:41:58.79 ID:7AdtZdkB0
偏西風があるからね
8: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:42:51.85 ID:3zLNww/Z0
東京の遙か南にあるとも言える
11: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:43:45.02 ID:cAf0Bp350
なお日照時間
12: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:44:07.25 ID:aMIk3FWc0
結局何があっても周りが海ってだけでお釣りが来るからな
周辺国に悩まされてる国とか泣いて喜ぶやろ
周辺国に悩まされてる国とか泣いて喜ぶやろ
14: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:44:43.67 ID:KHUUHb0z0
クソ寒なのに雪降らんのはええよね
クソ寒いけど
クソ寒いけど
15: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:45:41.11 ID:BDsfLo900
あまりも暖か過ぎる
16: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:45:42.89 ID:qJuxG2cza
地震もないとか強すぎるだろ
17: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:47:09.84 ID:BDsfLo900
住みやすさSSRの国
19: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:47:42.79 ID:qALvtvfQ0
メキシコ湾海流で海水温も高いから完璧よ
北海道は親潮と樺太海流で海まで冷たい
北海道は親潮と樺太海流で海まで冷たい
28: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:51:11.88 ID:BDsfLo900
>>19
ヒェッ地獄
ヒェッ地獄
71: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:29:36.28 ID:o2lgvZGdx
>>19
北緯70度で北極圏のノルウェーのハンメルフェストは不凍港だし
北緯70度で北極圏のノルウェーのハンメルフェストは不凍港だし
77: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:33:29.88 ID:Eq0qMDan0
>>71
それどころかぐるっと回って白海のほうのムルマンスク(ロシア)まで不凍港になっているからすごい
それどころかぐるっと回って白海のほうのムルマンスク(ロシア)まで不凍港になっているからすごい
22: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:48:40.69 ID:sZmPAeAHM
ロンドンは日照時間が死ぬほど短いイメージがある
23: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:49:28.82 ID:sZmPAeAHM
後ロンドンは小雨がいつも降ってるイメージ
24: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:49:28.76 ID:huzZ9uO+0
いっつも雨降ってます、どんよりしてます
26: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:49:44.50 ID:BDsfLo900
率直に羨ましい
29: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:52:25.72 ID:OTIcCmlR0
なお12月は日の出8時、日の入り16時の模様
30: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:52:46.80 ID:0WnFEWTB0
海外サッカーは冬に試合やってる、Jリーグもウインターブレイクいらない!って騒いでるバカどもに見せたいわ
35: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:54:28.92 ID:BDsfLo900
>>30
ヨーロッパは温暖なのにね
ヨーロッパは温暖なのにね
36: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:55:00.06 ID:+PSs9pxU0
>>30
しかも日本は世界ぶっちぎりの豪雪地帯というおまけつき
しかも日本は世界ぶっちぎりの豪雪地帯というおまけつき
38: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:59:50.96 ID:qALvtvfQ0
>>30
でも偏西風バリアの無い中欧、東欧も冬にサッカーやっとるで
でも偏西風バリアの無い中欧、東欧も冬にサッカーやっとるで
34: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 15:54:28.71 ID:+PSs9pxU0
パリが稚内より北ってのは割とビビる
39: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:00:03.31 ID:Eq0qMDan0
正確には偏西風が温暖なんやなくて偏西風によって運ばれる海流が温暖なんよ
偏西風自体は世界の緯度35~45度エリアで吹いている風で、日本の上空にも吹いとる(だから天気は西日本から変化するし、日本からアメリカに行くのは逆よりも早く着く)
偏西風自体は世界の緯度35~45度エリアで吹いている風で、日本の上空にも吹いとる(だから天気は西日本から変化するし、日本からアメリカに行くのは逆よりも早く着く)
41: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:00:48.24 ID:UdZnyZle0
なんか雨か霧かみたいなとこはあるよな
クラシックカーディーラーズのマイクもイギリス保管車のサビにはシビアや
クラシックカーディーラーズのマイクもイギリス保管車のサビにはシビアや
42: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:01:14.99 ID:6m/1ARcI0
キングスマンってイギリスやろ?
お洒落なイメージもあるよな
お洒落なイメージもあるよな
43: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:02:26.91 ID:HFqKbEmbd
北大西洋海流の影響って習ったやろが!!!!!!
44: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:02:46.22 ID:9gYeeSdl0
寒いかどうかって北にあることより内陸で標高あるかどうかの方が影響大きくね
46: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:04:33.07 ID:4EPKhIER0
日本は豪雪地帯でもドーム球場だからできるだろ
日ハムも出て行って好き放題使えるんだから冬もやれよ
日ハムも出て行って好き放題使えるんだから冬もやれよ
50: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:10:13.39 ID:+PSs9pxU0
>>46
それが許されるのは金のある自治体だけだろ
Jリーグは「膜張ればヘーキヘーキ」とか言ってるけど、絶対本州日本海側の雪の重さ理解してないわ
それが許されるのは金のある自治体だけだろ
Jリーグは「膜張ればヘーキヘーキ」とか言ってるけど、絶対本州日本海側の雪の重さ理解してないわ
47: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:05:20.55 ID:E+F/CtwC0
はえーモスクワはどうなんや?
69: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:29:23.27 ID:Eq0qMDan0
>>47
モスクワは内陸で大西洋の暖流の影響を受けないから寒い
でもまだそこそこ湿潤だからマシなほう
ロシア東部(日本に近いところ)は高緯度で乾燥しているせいで-72度とか出す
モスクワは内陸で大西洋の暖流の影響を受けないから寒い
でもまだそこそこ湿潤だからマシなほう
ロシア東部(日本に近いところ)は高緯度で乾燥しているせいで-72度とか出す
48: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:06:41.91 ID:WrXkd/Py0
でも水が無いじゃん
51: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:11:16.45 ID:TM9gd+VK0
ソウルは仙台と札幌の中間くらいじゃなかったか?
55: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:13:57.54 ID:exN5TBPud
ドイツは意外に降るんだよな
12月からブンデスが2試合雪で延期になってる
12月からブンデスが2試合雪で延期になってる
60: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:20:51.65 ID:MoB2vqLJ0
でもイギリスはキュウリも育たない土地やぞ
62: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:21:47.58 ID:UGAg8Ygv0
西がシベリアか大西洋かの違い
75: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:33:08.62 ID:aYBWkWecp
こうして見ると日本って夏はクソ暑くて冬は大陸内陸部よりはマシだけどクソ寒いって地獄みたいな国だね
97: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:51:22.93 ID:r4lVekpT0
>>75
降水量が地獄レベル
降水量が地獄レベル
93: それでも動く名無し 2024/01/21(日) 16:49:25.63 ID:DzL5QOST0
ヨーロッパは緯度の割に暖流で暖かい
しかも緯度が高いので紫外線が弱い
温暖な気候なのに白い肌を手に入れる事ができる
しかも緯度が高いので紫外線が弱い
温暖な気候なのに白い肌を手に入れる事ができる
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705819182/
【おすすめ記事】