1: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:50:12 ID:D9KV
お昼になるとチャイムが鳴って
アナウンス「これよりお昼ごはんの時間です。午後の勤務に備えてしっかり食べましょう。」て流れる

なんか懲役みたいで草

building_koujou_entotsu

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:50:32 ID:xLPZ
社食ある?

3: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:50:43 ID:D9KV
>>2
あるよ

6: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:51:33 ID:i7MI
その程度でヤバイとか言ってたらガチにキツイとことか無理やろ
他にヤバイことないんか?

9: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:52:00 ID:D9KV
>>6
いや、工場で働くの始めてだからわからんけど
なんか良い歳した大人がチャイムで動いてるのやばいなーとw

11: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:52:33 ID:i7MI
>>9
給与良くてそのぐらいしかアカン点がないならええやんか

13: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:52:42 ID:7KtU
>>9
チャイム鳴ったら終わりってええんやで
ブラックやったらチャイムすら鳴らん

20: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:53:47 ID:D9KV
>>13
それは怖いな

26: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:54:40 ID:fVjU
>>13
まだ甘い
チャイム鳴ってキョロキョロする新人見ておいお前帰るつもりかよって泣くまで詰るイベントがあるのが真のブラック

37: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:56:26 ID:Qw9y
大手ITベンダに派遣でいったことあるけどラジオ体操してたし学校みたいなチャイムが流れてたで

41: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:56:51 ID:D9KV
>>37
はぇー…
ワイが昔いた会社が小さすぎたんやろな
小さすぎて潰れた

8: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:51:39 ID:eoX0
業務内容はいい感じ?

10: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:52:16 ID:D9KV
>>8
良いのか悪いのかわからん
1日1500個くらい完成品を検査して箱詰め

12: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:52:33 ID:3A7L
チャイムぐらい普通にどこでもある

17: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:53:38 ID:D9KV
>>12
工場では普通なんやね

15: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:53:13 ID:Udns
フルタイムで週5、6あれやってるとマジ死にたくなるわ

18: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:53:41 ID:vAOL
ワイ三交替でやってたけど案の定カラダこわしたわ

19: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:53:43 ID:jej3
工場の流れ作業楽で良かったわ

24: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:54:34 ID:mtOI
たまにラジオ体操とか流れ出す会社あるよな
客先に挨拶しに行った時流れ出してびっくりしたわ

28: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:54:53 ID:D9KV
>>24
あー、流れた流れたw
朝8時半になると流れるわw

32: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:55:28 ID:vAOL
>>24
ラジオ体操はすきだった
さぁがんばるぞ!って気合い入るし

25: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:54:39 ID:C1pw
工場って交代制しかねぇよな

30: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:55:02 ID:mBLj
>>25
理系総合職もけっこうおるぞ

27: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:54:51 ID:vAOL
仕事自体はラクで月収も残業ほぼなしで40くらいやったけど、やっぱ夜勤って人間がしていいものじゃないわ

29: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:54:57 ID:C1pw
たまに帽子から髪の毛はみ出してるアフロいるよな
あいつなんなんや

34: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:55:36 ID:D9KV
>>29
工場の帽子は髪の毛隠すためにかぶるわけちゃうしな

33: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:55:35 ID:jej3
一日中立ち仕事だと運動しなくても痩せられるし工場だと遠くを見たりするから目も良くなる

35: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:55:52 ID:D9KV
>>33
確かにスマホの万歩計毎日1万超えるわ

38: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:56:27 ID:fVjU
工場で痩せるって工場以外を知ってる人間の見解や思う

42: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:57:07 ID:D9KV
>>38
ワイ前はデスクワークやったからな

45: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:57:50 ID:fVjU
>>42
せやろなあ
太りしかせんわ
工場の中で一番厳しい作業したってそうや

51: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:58:23 ID:D9KV
>>45
前の仕事のときはマジで酷いと1日500歩とかやったぞ
それが20倍になったらそら痩せるわな

62: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:00:29 ID:fVjU
>>51
2万歩近く歩いても痩せるどころか太るねん
結局慣れや?

66: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:01:04 ID:D9KV
>>62
それは単純に食べ過ぎなんやないか
消費カロリーより摂取カロリーが上回ればそら太るで

39: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:56:31 ID:vAOL
ライン作業から外れてフォークリフトやってたのは楽しかったな
時間にしばられないし好きなときに休憩行けるし

43: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:57:22 ID:9TWT
>>39
仲間やんけ
ワイも寝ぼけて1250トンダイキャストマシンぶっ壊したら次の日からフォークリフト係になった

47: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:57:53 ID:D9KV
>>43
機械壊すは草

55: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:59:07 ID:9TWT
>>47
いやぁ型があったまってないのに完全に寝ぼけて高速で射出して溶けたアルミドバー!飛び散らせてもうたわ

40: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:56:50 ID:eI67
テンテケテテテ♪テンテケテテテ♪テレレレレレレレ♪テレレレ♪

49: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:58:03 ID:9TWT
>>40
ちな工場でのラジオ体操は第二やで
第二は肉体労働者向けの内容なんや

46: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:57:51 ID:IJS3
給料なんぼなん?

52: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:58:38 ID:D9KV
>>46
時給2200円+夜勤手当

53: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:58:53 ID:IJS3
>>52
ええやん!

58: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:59:40 ID:D9KV
>>53
めっちゃええよな
ワイも飛びついたわ

48: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 20:57:59 ID:k67I
学校の延長みたいな感じなのは分かるけど自由度はダンチだわ
勤務時間以外は服装自由だし髪型髪色も自由だしアクセサリーも自由だしお菓子食ったりジュース飲んだりできるし仕事中以外はスマホもいじれるしな
逆に学生時代がいかに人間扱いされてなかったかを思い知らされるわ
学校こそ刑務所や

60: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:00:12 ID:jej3
楽してそれなりのお金貰えればそれでええんやけどな

63: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:00:34 ID:D9KV
>>60
ワイもそれやわ
せやから上昇志向ある人にはきついやろな

70: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:02:43 ID:iH9b
ヤマザキパンは無料でパン食べ放題だよ

79: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:04:13 ID:7KtU
>>70
サンドイッチ班ピクルス担当してたけど厳しかったわ

82: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:05:08 ID:iH9b
>>79
ドーナツ班ばっかやったな
油臭くなるし熱い油見てると目が焼ける

86: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:05:57 ID:fVjU
>>82
フジキカイのエアカッター方式かね

96: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:14:12 ID:TPXz
営業マンと事務職と工場(ライン工じゃない)とバイトで山小屋やったけど
一番痩せるのは山小屋 金貯まるのも山小屋 女の子と仲良くなれたのも山小屋

営業と事務は太るし人間嫌いになる
工場は色んな道具とか物つくり覚えられてQOL上がる

97: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:15:10 ID:9VaU
脱ニートにはよさそうやな
リズム矯正してくれるし

103: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:21:11 ID:9TWT
>>97
二交代やから体内時計崩壊するで
やめてから10年経つけどまだ治らん

98: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:17:22 ID:N73f
ワイとこは工場ではないけど時期によって流れ作業する事あるんやが
若い頃は長くて苦痛に感じたのが今はあっという間に感じられて楽になったわ
若い頃はガンガン動く仕事して年取ったら流れ作業するのええかもしれんね

99: 名無しさん@おーぷん 24/02/15(木) 21:18:27 ID:Xa13
でもそれで給料高いんなら別によくないか?



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707997812/

【おすすめ記事】