1: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:08:24.25 ID:bDvdTRnL0
ぼく「関東から名古屋引っ越したら住みやすすぎて草」
都民「名古屋はクソ田舎!娯楽ない!」
ぼく「名古屋でできない娯楽って何?」
都民「…」

これが現実

nagoyajou

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:09:00.61 ID:bDvdTRnL0
名古屋最強すぎるわ
関東住んで東京で人混みに揉まれてたの馬鹿らしくなったわ

4: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:09:21.96 ID:xZDGMlKId
ドライブ

5: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:09:39.97 ID:bDvdTRnL0
>>4
名古屋でもできるやんドライブなんて

6: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:10:14.46 ID:w1RqEJ3cd
中日!シーズン中毎日見れるね!

7: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:10:40.99 ID:nWMfu8pn0
USJもディズニーもない

11: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:11:54.70 ID:bDvdTRnL0
>>7
ナガシマあるし
名古屋からUSJまで電車で1時間だし

14: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:12:39.71 ID:5qrr/tqu0
>>7
中間に位置しているおかげで、どちらにも車で日帰り可能なんだよね

18: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:13:18.77 ID:485L0gDF0
>>14
無理ありすぎて草

22: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:14:37.50 ID:5qrr/tqu0
>>18
少しハードだが4時間くらいやで
朝イチで出発して日帰りするやつなんてたくさんおる

26: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:15:09.89 ID:bDvdTRnL0
>>7
名古屋駅→ユニバーサルシティ駅 1時間15分 乗換2回
no title

29: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:16:44.31 ID:o9vXeyVA0
>>26
交通費だけで往復約12000円て

9: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:11:15.81 ID:p0aNnCi50
東京ってよく考えると娯楽ないからな

12: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:11:59.58 ID:jRajOG8r0
ジブリパークだけで勝てる

15: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:12:40.80 ID:UTa9iWux0
スパゲッティに生クリーム盛っても怒られないしな

16: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:12:48.38 ID:6iHWmkHH0
都心も車前提だから街がないよな名古屋は

17: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:12:52.17 ID:pXmbs4Uy0
東京は既にマンション一戸が1億円するからな
世帯年収2000万円くらいないとローン返せん
名古屋や大阪なら5000万円もあれば東京の1億円よりええマンション住める

19: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:13:35.50 ID:2yJSGV2h0
どうせ家からでないし

20: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:13:35.76 ID:5DhJSs/m0
大阪は京都奈良神戸に遊びに行けるけど名古屋って周りに何もないよな

23: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:14:49.10 ID:sDx6f/wa0
>>20
大阪って何するの
前行ったけど名所が無さすぎてびっくりした
京都や奈良が周囲にあれば何もいらないか

28: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:16:34.37 ID:bDvdTRnL0
>>20
名古屋駅→京都駅   3 4 分

no title

38: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:19:15.51 ID:+O5qNX4o0
>>28
大阪京都とか500円で行けるのに10倍払うのか…

42: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:20:04.08 ID:bDvdTRnL0
>>38
京都なんかしょっちゅう行かないしな

27: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:16:09.87 ID:sDx6f/wa0
名古屋はつまらんよ
ずっと住んでるからわかる
外人旅行客少ないし落ち着いてはいるけどね
まったりと便利に田舎暮らしする感じ

30: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:16:49.58 ID:yIRZ6ekV0
はい名古屋飛ばし

33: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:17:47.92 ID:1JtnSv/70
娯楽娯楽〜って言うけどお前ら家でなんGしかしないやん、変わらんわ

36: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:18:47.84 ID:6iHWmkHH0
>>33
なら名古屋ですらある必要ないやん

39: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:19:43.30 ID:bgWODPKvd
名古屋にはレゴランドがあるんだが????

41: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:19:51.73 ID:1JtnSv/70
ワイ都民やけど名古屋行ってみたいなぁ
名古屋のこと田舎とか言ってるのは嫉妬田舎民か過激派バカだけやからなんか言われても気にせんでええよ

64: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:29:19.19 ID:fTwwczR40
>>41
ワイも都民やがいつか行ってみたいなとは思っとるんやけどな
旅行なんかだとなんか大阪とかになっちゃうんやけど

66: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:31:56.32 ID:1JtnSv/70
>>64
そそ、ワイ底辺やから金もそこまで余ってるわけちゃうし、名古屋と大阪なら…まあ大阪かなぁ、みたいになっちゃうんよな

70: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:36:19.72 ID:fTwwczR40
>>66
まあ食うのが好きなやつだと名古屋楽しそうやけどな
遊びってなるとまだちょっと弱いのかもな
レゴとかジブリだのこれからの部分もあるんやろけど

50: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:22:59.75 ID:17HyEzGL0
名古屋より田舎の愛知県に住んどるけどええとこやで
自然はあるし名古屋は都会で何でもあるし

56: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:26:16.87 ID:DZ7JEC7bd
名古屋人しか名古屋褒めないんよな

60: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:26:57.91 ID:nAIwVs+90
名古屋は南海トラフ地震さえスルーすればあとは安泰

68: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:33:47.57 ID:UlawzUvy0
関西と名古屋って近いからイベントとか観光とかでは良く日帰りで行けるんだよな
電車なら近鉄使えば安いし、車なら名阪国道とかいう無料の高速あるし
都内から群馬栃木行くのと大差ない

71: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:37:09.55 ID:V0W137KF0
>>68
一応イベント遅く終わっても名古屋までの夜行バスあるしな

69: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:35:50.76 ID:b/VtpL0o0
都内だって災害に弱いだろ
10年に一度は災害やコロナで物不足、電力制限になるし

72: それでも動く名無し 2024/02/21(水) 15:37:42.02 ID:TTVE5fS40
毎月ディズニーやUSJ行く訳でもないならテーマパークなんか気にすることか?

ハレ旅 名古屋 (ハレ旅シリーズ)
朝日新聞出版/編著
朝日新聞出版
2023-07-21


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708495704/

【おすすめ記事】