1: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 05:53:21.94 ID:c6gL2J/d0

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

9: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:16:42.36 ID:wG8INLoR0
>>1
むしろ上位だろ
大根卵に続き3位まである

2: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 05:55:49.77 ID:A/IbfJ7I0
ちくわぶ

6: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:09:15.07 ID:gvjO7MJNd
>>2
これ
食感が石けんみたいで苦手や

20: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:39:18.27 ID:IfGqx6FO0
>>2
こいつや
ただの小麦粉の塊

3: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 05:57:12.67 ID:Lp0JMToC0
練り物
芋系

5: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:08:41.93 ID:tj7IHup90
出汁を取る、具材にもなる。
両方やらなくちゃあならないってのが、昆布のつらいところだな。

7: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:12:55.73 ID:yraCwsU80
コンニャク

8: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:13:54.69 ID:T1SPz4RE0
じゃがいも

12: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:21:55.21 ID:AJxaipjh0
>>8
これ
崩れて邪魔

10: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:17:03.12 ID:olnnLPXx0
もち巾着

11: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:19:31.48 ID:JLxqkKol0
こんにゃく、
味染みてない

14: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:26:52.12 ID:hmVKoJcR0
>>11
切れ目入れないからや

13: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:25:38.66 ID:OQl7aa4v0
餅巾着
おでんの具なのか?

17: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:36:04.65 ID:AJxaipjh0
逆に最強教えたるわ
牛すじ

18: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:38:29.51 ID:I6NGrNUs0
美味いおでん食うと安いので満足出来なくなれ

24: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:41:39.58 ID:UBTZ8tE00
静岡のはんぺんとか言う灰色の何か

31: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:47:30.48 ID:rpsXH1Yd0
ウインナーにきまっとる

33: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:48:34.70 ID:k069QEKb0
エースと四番はだれよ?

36: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:49:32.06 ID:wG8INLoR0
>>33
大根卵に決まってる

40: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:50:43.76 ID:765kzlAja
>>33
エース 玉子
4番 大根

34: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:48:48.01 ID:UGXay4UY0
がんも
はんぺん
ちくわ
ごぼう巻き

38: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:49:56.82 ID:HeOtkh6i0
餅巾着とかいうゴミ

41: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:51:08.36 ID:AJxaipjh0
ごぼ天入れたらちくわ要らん
しらたき入れたらコンニャク要らん

43: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:52:29.42 ID:MJEpPrmE0
>>41
そもそも白滝は蒟蒻やろ…

45: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:52:45.43 ID:L74yXDOo0
ちくわぶがまず売ってない

46: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:53:10.97 ID:bZGzaDMS0
レギュラー
大根、玉子、ちくわ、手羽中

あると旨さアップ
肉団子、さつま揚げ、厚揚げ

あると嬉しい
タコ、じゃがいも、牛すじ、餅巾着

52: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:55:21.01 ID:byaweKzj0
>>46
いいわね~

47: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:54:02.71 ID:HeOtkh6i0
もしかして八頭ってメジャーじゃないんか?

54: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:55:46.53 ID:wG8INLoR0
>>47
何かと思ってググッたら里芋かい
里芋はないわー

56: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:56:25.12 ID:HeOtkh6i0
>>54
里芋っぽくはないぞ

57: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:56:59.36 ID:H1S09NZq0
>>54
豚汁にじゃがいもか里芋か論争やな
ワイは里芋派

59: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:57:42.15 ID:wG8INLoR0
>>57
豚汁の里芋には異議なし

48: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:54:03.03 ID:iPgitBTx0
ウインナー美味い

50: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:54:54.18 ID:UIdMoUlo0
はんぺんは定番顔してるけど、意外と食べたら美味しくないよな

55: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:56:01.54 ID:Sfo4qtxm0
>>50
歯応え皆無だし口当たりは悪いからな

63: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:58:46.81 ID:UIdMoUlo0
>>55
まじでそう。
ファミマで売ってんの見てそのまま買ったけど普通に後悔した

53: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:55:35.02 ID:H1S09NZq0
5個だけ選べって言われたら
卵、大根、牛すじ、こんにゃく、がんもでワイはレギュラーやな
これ紹介したらあとは惰性や
まだあんなあ…って感じ

58: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:57:21.97 ID:BPorW9M00
里芋は白だしで煮るだけで美味い
一緒に煮ても人参や玉ねぎや鶏肉くらい
おでんみたいにいろんな味は不要

62: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:58:38.36 ID:HeOtkh6i0
八頭美味いから1回食ってみろ 里芋の風味はあるけどねっとりホクホクでネバネバはない感じや

64: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 06:59:52.65 ID:J1ItuI3Fd
ちくわぶ入れない地域だけど
なんであんなクソみたいな食感のもの食ってるん?

68: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:02:19.12 ID:GTWtlza00
>>64
コンビニで夜勤してた時におでん鍋洗うんだけど
いつもちくわぶが底に沈んで固まってた
それを捨てるんだけど粘土としか思えない感触で気持ち悪かった

65: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:00:11.40 ID:wG8INLoR0
はんぺんイランとかマジかよ…
はんぺんと魚河岸あげ絶対入れるわ

66: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:00:14.38 ID:MJEpPrmE0
おでん用にはんぺん買ってきておでんにせずにそのまま食べるのがぼく

69: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:03:06.56 ID:7sJ9Fy1d0
>>66
チーズはんぺんのフライは美味い
でもおでんに入れるとゴミと化す

67: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:01:12.30 ID:k069QEKb0
練り物全般煮ると柔らかくなりすぎていまいちじゃん

70: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:03:40.52 ID:phlEsQ780
魚河岸あげあれは絶対買う

71: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:04:17.89 ID:J1ItuI3Fd
はんぺんはあんまり売ってないわ
コンビニにもない

73: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:05:25.01 ID:MJEpPrmE0
>>71
はんぺん自体はわりと売ってると思うで
コンビニおでんのはんぺんは煮すぎちゃうから売りにくい

72: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:05:05.04 ID:UIdMoUlo0
はんぺんはエビカツ作る時ぐらいしか買ってない

79: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:14:00.50 ID:UIdMoUlo0
どこのか忘れたけど、生姜醤油付けて食うのはなかなか美味かった

83: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:29:55.88 ID:5NnoXKIXd
だしを出すか出汁を吸うかじゃなきゃ入れる意味ない

85: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:31:59.00 ID:HeOtkh6i0
固めのがんも不味いけどふわっふわのがんも美味い

88: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:40:57.21 ID:AjD03VvDa
おでんのたまごパサパサしてて嫌い

91: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:48:20.80 ID:wG8INLoR0
>>88
半分に割って黄身に出汁吸わすんだよ😡

93: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:59:20.85 ID:bud3c2Wd0
>>88
半熟のが欲しいよな
ラーメン屋の味玉でできるんやからおでんでもできるやろ

89: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 07:46:52.65 ID:fXCKcZmD0
おでんの具ランキング

1位 大根
2位 たまご
3位 餅巾着
4位 はんぺん
5位 ちくわ

やのに
最弱で挙げられるの上位ばっかやん

95: それでも動く名無し 2024/02/24(土) 08:02:53.56 ID:OECRJj2ta
牛すじではないすじ知ってる奴おる?
千葉とかで食われてる魚のすり身
コリコリしてて美味いよな



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708721601/

【おすすめ記事】