1: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:57:42 ID:8CW1
ガキばっかでつまらん


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:58:30 ID:cKw3
おんJ民はでかいプラスチックのボトルに入った奴しかのんだことないからな
4: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:58:38 ID:szv4
一応「凛」を嗜む程度にちびちび飲んでるよ
9: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:59:08 ID:8CW1
>>4
あれ美味いよな
あれ美味いよな
7: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:58:49 ID:t0VH
なぜ語れると思ったのか
8: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:59:00 ID:RDnJ
僕はジョニーウォーカーの赤!
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 22:59:23 ID:eOHF
シングルモルトの癖のある味のやつ全般好きや
16: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:00:10 ID:dJqy
ラフロイグ
カリラ
ビッグピート
アードベッグ
カリラ
ビッグピート
アードベッグ
18: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:00:31 ID:XA6O
ハナマサで角買ってたまに飲んでる
21: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:01:19 ID:9wMN
っぱアイラやな
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:01:21 ID:e9Uw
千円台の安いヤツなら語れるで
28: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:01:58 ID:dJqy
>>22
クレイモアとティーチャーズだけしか認めない
クレイモアとティーチャーズだけしか認めない
45: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:05:14 ID:myR9
>>28
クレイモアはハイボールにするにはこれ以上のもんはないわね
クレイモアはハイボールにするにはこれ以上のもんはないわね
48: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:05:50 ID:dJqy
>>45
冷凍庫放り込んでからハイボールよ
冷凍庫放り込んでからハイボールよ
54: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:07:27 ID:i0MP
>>48
その発想はなかった
常温でストレートで飲んでたわ
その発想はなかった
常温でストレートで飲んでたわ
55: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:07:59 ID:dJqy
>>54
パーシャルショットは角でもそれなりに飲める
パーシャルショットは角でもそれなりに飲める
23: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:01:23 ID:XJqK
トップバリューのウイスキー飲んでるわ
29: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:02:03 ID:JnHB
あれやろ
山崎ってのがええんやろ?
山崎ってのがええんやろ?
31: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:02:36 ID:9wMN
カティサークもオススメ
32: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:02:46 ID:aEjV
まずウイスキーってなに?
37: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:03:33 ID:dJqy
>>32
洋風むぎ焼酎
洋風むぎ焼酎
58: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:09:23 ID:OBu6
酒屋ワイがきたが特に語れることもねえな…
59: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:09:54 ID:i0MP
>>58
有料でいいんで試飲させてください
有料でいいんで試飲させてください
77: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:13:46 ID:OBu6
>>59
今実店舗でもネットでもウイスキー30mlとか小瓶わけで売ってるとこあるよね
今実店舗でもネットでもウイスキー30mlとか小瓶わけで売ってるとこあるよね
79: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:14:29 ID:i0MP
>>77
まぁそうなんだけど
店で試飲って楽しいやん
まぁそうなんだけど
店で試飲って楽しいやん
81: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:15:00 ID:OBu6
>>79
ビックカメラの酒屋あれすげーよな
ビックカメラの酒屋あれすげーよな
86: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:15:52 ID:i0MP
>>81
そこで10年以上の古い赤ワインが2000円前後で売ってて
それ以来古い赤ワインに目覚めた
そこで10年以上の古い赤ワインが2000円前後で売ってて
それ以来古い赤ワインに目覚めた
61: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:10:34 ID:7Ef3
スコッチとアイリッシュは遠からず再値上げやろなぁ(ゲンナリ)
62: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:10:40 ID:myR9
ジッジが亡くなってさ
酒のみが親族におらんから山崎の12年を瓶に1/3くらい残ってるの遺品ということで貰ってきたんや
それで高級品やからちゃんとコンビニで氷と炭酸水買って
それでハイボール作って飲んでみたけど
普通のよりわずかに旨いのは認めるが
そんなめちゃくちゃ旨いか? 感はあった
わりとわずかな差やろ
つまりクレイモアでええんやな
酒のみが親族におらんから山崎の12年を瓶に1/3くらい残ってるの遺品ということで貰ってきたんや
それで高級品やからちゃんとコンビニで氷と炭酸水買って
それでハイボール作って飲んでみたけど
普通のよりわずかに旨いのは認めるが
そんなめちゃくちゃ旨いか? 感はあった
わりとわずかな差やろ
つまりクレイモアでええんやな
67: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:11:16 ID:dJqy
>>62
多分気が飛んでるんやろ
多分気が飛んでるんやろ
68: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:11:38 ID:ii8o
>>62
味は人それぞれだからええんやで
味は人それぞれだからええんやで
70: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:12:49 ID:i0MP
>>62
ワイは大伯父が亡くなった時に仕舞い込まれていた(大伯父は酒を飲まない)ウイスキーたくさんもらってきた
ヒャッホー!!と大喜びで呑んでたんやが
その後ウイスキーにスゲープレミアついてたこと知って泣いた
ワイは大伯父が亡くなった時に仕舞い込まれていた(大伯父は酒を飲まない)ウイスキーたくさんもらってきた
ヒャッホー!!と大喜びで呑んでたんやが
その後ウイスキーにスゲープレミアついてたこと知って泣いた
74: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:13:30 ID:myR9
>>70
売って金にするよりそれでよかったと思うで
ええことできたで
売って金にするよりそれでよかったと思うで
ええことできたで
71: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:13:13 ID:7Ef3
山崎や白州の12年なんてこの間まで6,7千円くらいやったんやけどなぁ
72: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:13:14 ID:6BCV
洋画でよく見るウィスキーを詰め替えた金属のボトルを懐から出してクイッと飲むの憧れる
76: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:13:37 ID:Iia2
アイラ島の酒あげときゃ満足するんやろ?
あれセメダインみたいな臭いしない?
あれセメダインみたいな臭いしない?
80: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:14:41 ID:ii8o
1000円台でうまいウイスキーといったら
ブラックニッカディープブレンド
ティーチャーズ
ホワイトマッカイ
ブラックニッカディープブレンド
ティーチャーズ
ホワイトマッカイ
85: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:15:51 ID:OBu6
>>80
ティーチャーズハイランドクリームはほんままじのがち
ティーチャーズハイランドクリームはほんままじのがち
82: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:15:10 ID:sAfJ
酒とか何がうまいんや?
ワイはいつもコーヒー牛乳かカブのみメロンソーダ
ちなチー牛
ワイはいつもコーヒー牛乳かカブのみメロンソーダ
ちなチー牛
87: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:16:24 ID:i0MP
>>82
カルーアミルクから入ったらええと思うよ
カルーアミルクから入ったらええと思うよ
83: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:15:29 ID:mKBb
味わかんないけどとりあえず陸は美味い気がする
ハイボールとかいう永遠のビールの代用品
ハイボールとかいう永遠のビールの代用品
151: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:37:45 ID:myR9
>>83
これは違うな
ビールだと本当に喉の乾いたときには味が濃く感じる場合があるのよ
でも薄めのハイボールだと旨いからな
なおビールに氷を大量投入してもよい模様
邪道なんやろけど正直ビールは暑い時に飲むから
そうであれば氷を大量投入した方がうまい
良い感じに薄まり口当たりもよくなる
これは違うな
ビールだと本当に喉の乾いたときには味が濃く感じる場合があるのよ
でも薄めのハイボールだと旨いからな
なおビールに氷を大量投入してもよい模様
邪道なんやろけど正直ビールは暑い時に飲むから
そうであれば氷を大量投入した方がうまい
良い感じに薄まり口当たりもよくなる
84: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:15:36 ID:UQA2
いまのアイラはピート臭くしとけば喜ぶんやろ?感しかなくて作り手のプライトを感じない
オールドボトル飲める店で90年代のラフロイグと今のラフロイグ比べたけどまるで別物
前者は甘くて上品の中にピート香が入ってくるが後者はピートピートピートピートって感じ
オールドボトル飲める店で90年代のラフロイグと今のラフロイグ比べたけどまるで別物
前者は甘くて上品の中にピート香が入ってくるが後者はピートピートピートピートって感じ
98: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:19:46 ID:ii8o
>>84
ピート採れなくなるとか叫ばれてるからピートピートやってる蒸溜所は大変になるかもしれない。
ピート採れなくなるとか叫ばれてるからピートピートやってる蒸溜所は大変になるかもしれない。
88: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:17:02 ID:kl0f
高い奴が美味いと思ってる時点でもうにわか過ぎる
リベットから飲み直せ
リベットから飲み直せ
89: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:17:09 ID:j1ya
結局オールドとリザーブ飲めばええやんってなったワイも値上げでまたスコッチを買うことにしてグレンフィディック買うてるわ
100: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:20:03 ID:OBu6
リベットってはちみつ香すごいよね
101: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:20:13 ID:6Z6x
ほどよくピートが効いたやつすこ
105: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:21:12 ID:ii8o
>>101
白州とか好きそう
白州とか好きそう
109: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:22:11 ID:UQA2
情報を飲むってウイスキーの主要な楽しみ方の1つやぞ
110: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:22:44 ID:ii8o
>>109
ほんこれ
嗜好品だから好きに飲めばいいだけやぞ
ほんこれ
嗜好品だから好きに飲めばいいだけやぞ
119: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:25:52 ID:dJqy
ツマミはせんじ肉か鮭とばください
120: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:26:09 ID:i0MP
せんじ肉って何やろ
126: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:27:39 ID:dJqy
>>120
広島名物
豚ホルモン揚げたやつ
ウイスキーに合う
広島名物
豚ホルモン揚げたやつ
ウイスキーに合う
121: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:26:26 ID:OBu6
ウイスキーの樽つかってあるボールペンとかいいよね
122: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:27:18 ID:xyDB
ウイスキーに合うつまみってこれってのがないよね
127: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:27:51 ID:i0MP
>>122
チョコかドライフルーツかサラミかナッツあたりしか思いつかない
チョコかドライフルーツかサラミかナッツあたりしか思いつかない
136: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:31:00 ID:myR9
>>127
薄めのパリパリしたビスケット
白っぽいスーパーで売ってるやつ
あれにクリームチーズなすりつけてもうまい
レバーペーストもあればなおよし
薄めのパリパリしたビスケット
白っぽいスーパーで売ってるやつ
あれにクリームチーズなすりつけてもうまい
レバーペーストもあればなおよし
133: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:29:33 ID:OBu6
あんまり押し付けがましく言いたくはないが
ウイスキーのつまみはよく冷えたレーズンバターが最強だと思う
ウイスキーのつまみはよく冷えたレーズンバターが最強だと思う
134: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:29:58 ID:UQA2
ブルックラディが好きだから家に缶が溜まっていく
137: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:31:07 ID:OBu6
ウイスキーの飲み方はほんとにそれぞれでいいと思うが
変わり種ためしたくなったらホットレモンティー割りなんかをおおすめしたい
変わり種ためしたくなったらホットレモンティー割りなんかをおおすめしたい
143: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:32:22 ID:swhm
ウイスキー飲めんけど容器のデザインかっこええの多いな
145: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:32:43 ID:i0MP
>>143
分かる
この間蓋にもウイスキー入ってるボトル見た
分かる
この間蓋にもウイスキー入ってるボトル見た
148: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:34:40 ID:swhm
>>145
はえー
そういうとこに凝ることでなんかこう総合的な美味さアトモスフィアがアップするんやな
はえー
そういうとこに凝ることでなんかこう総合的な美味さアトモスフィアがアップするんやな
149: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:35:52 ID:i0MP
>>148
言われて見ればワインのボトルってあんまり凝ったのないな
保存の関係なんかな
言われて見ればワインのボトルってあんまり凝ったのないな
保存の関係なんかな
160: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:42:58 ID:i0MP
というか皆んな酒の名前覚えててスゲーと思う
ワイは忘れるし横文字覚えるのは難しい
ワイは忘れるし横文字覚えるのは難しい
161: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:43:48 ID:OBu6
あっそうそう酒スレに来たら毎度書き込む笑い話があってな
あるところで日本酒の利き酒会があって、銘柄を隠して何種類かみんなで飲んで、優劣というか人気を競うみたいな形式で
一番人気を集めたのは、一緒に並んでたお口直しの水だったそうな
あるところで日本酒の利き酒会があって、銘柄を隠して何種類かみんなで飲んで、優劣というか人気を競うみたいな形式で
一番人気を集めたのは、一緒に並んでたお口直しの水だったそうな
162: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:44:35 ID:i0MP
>>161
wwwww
ひどいw
wwwww
ひどいw
182: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:54:11 ID:7Wnk
ブラックニッカは志村けん流で作るとマジウマだから
183: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:56:11 ID:i0MP
>>182
今ググったけどグラスとウイスキーを冷やすって普通じゃね?
今ググったけどグラスとウイスキーを冷やすって普通じゃね?
184: 名無しさん@おーぷん 24/03/11(月) 00:01:10 ID:yIlB
>>183
志村けん流は最後にウイスキーを注いで香りを立たせるところなんよ
志村けん流は最後にウイスキーを注いで香りを立たせるところなんよ
94: 名無しさん@おーぷん 24/03/10(日) 23:18:48 ID:UQA2
リザーブはよく出来てるわ
この値段で出してええんかって
この値段で出してええんかって
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710079062/
【おすすめ記事】