1: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:32:09.47 ID:GfNxAeey0
なんかある

japan_character6_chuugoku2_shimane

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:32:26.33 ID:ccF0Cx9C0
砂丘

3: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:32:58.32 ID:i+1oZ3BL0
石見銀山

5: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:33:15.86 ID:L7Agdqnc0
こいつ

6: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:33:19.07 ID:bJ/FZhsV0
ラフカディオ・ハーン

9: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:34:44.88 ID:Q0TqvW8Dd
出雲そば(桃鉄情報)

10: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:35:21.78 ID:eRQnJy8y0
らっきょ

11: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:35:53.79 ID:Oc73ZOS+0
そらしじみよ

12: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:36:13.73 ID:o967yY/j0
そばがうまい

17: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:38:02.35 ID:kiweGO1M0
黄泉比良坂

18: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:38:12.27 ID:NmBP3hXx0
砂丘て鳥取じゃないん?

19: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:38:35.58 ID:rKhiuhJM0
島根と言ったら鳥取
鳥取と言ったら島根

21: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:40:02.23 ID:go0HDlts0
松江城
宍道湖
石見銀山
あとベタ踏み坂で有名な江島大橋

23: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:41:41.36 ID:XqsvKeuQ0
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん!!  ←国内最大級のパソコン工場あります

92: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:38:16.72 ID:Ng9Uu/t60
>>23
田舎民煽りのデジモンを許すな

25: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:43:04.49 ID:xzxEnHqwM
>>23
アフリカのカカオ農家がチョコレート食べれない的なあれか

27: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:44:06.12 ID:eRQnJy8y0
>>23
パソコン組み立ててるだけだろ

24: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:43:02.39 ID:NmBP3hXx0
今中学の頃の教科書見てるけど島根出雲大社となんかの踊りしか書いてない。後なんかのテレビで島根消えてなかった?

26: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:43:47.61 ID:YiI4rvQq0
砂丘言ってるやつは鳥取が島根だった時代を知っている老兵

28: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:44:45.19 ID:rXzXxeVu0
出雲そばええよね

31: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:46:25.80 ID:NmBP3hXx0
島根県銀山と大社くらいしか知らん

37: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:50:42.89 ID:5QQMTzVy0
めっちゃうまい牛肉あるよな
高級スーパーとかにおいてるやつ

38: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:51:00.81 ID:5QQMTzVy0
牛肉ちゃう牛乳や

49: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:56:13.01 ID:XCdIJU/O0
>>38
牛肉もあるで
隠岐牛っていうやつ

39: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:51:27.77 ID:uvBYTjRIr
玉造温泉
宍道湖
ゲゲゲの鬼太郎

46: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:54:09.20 ID:wIjG2hw20
>>39
ゲゲゲは鳥取ちゃうか…

40: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:51:30.35 ID:x1BsgUPn0
錦織圭
竹下登
しじみ

41: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:51:33.64 ID:mXhOrzPZ0
足立美術館が有名だけど個人的には島根県立美術館のほうがすき
菊竹清訓晩年の傑作であれが集大成だと思う

42: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:52:55.43 ID:uvBYTjRIr
何がいいって最後帰る時は東京まで寝台特急出てるから寝ながら帰れるんよな

45: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:53:35.41 ID:8KsjZJpAH
>>42
揺れがひどくて寝れない定期

56: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:58:18.75 ID:eRQnJy8y0
>>42
普通に飛行機使う

91: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:37:55.13 ID:jomgm1J80
>>42
予約取れない定期

43: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:53:07.60 ID:8KsjZJpAH
ワイ地元民やけどホントに何もないと思う

44: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:53:14.79 ID:J+MDO8Mr0
月山富田城

50: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:56:46.70 ID:8KsjZJpAH
あと20年くらいしたら松江出雲以外誰も人住まんと思う

51: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:56:55.78 ID:USLMiCae0
髭ダン
ネルソンズ
かまいたち山下
錦織圭
配信者のマザー
最近有名人輩出しとるよな

55: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:58:06.67 ID:8KsjZJpAH
>>51
Omoinotakeとサウシーの石原も

72: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:17:10.34 ID:OCZA3k1X0
>>51
かまいたち山内さん、まともに名前を覚えられてない

52: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:56:59.87 ID:jsJ8nuNm0
ワイ小泉八雲記念館が楽しかったんやけど挙げてるやつおらんのやな

57: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 22:58:40.74 ID:wIjG2hw20
>>52
そういや行ったわ
中身はほとんど覚えてないけど建物は良かった

62: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:01:32.17 ID:eA3qUyYG0
いや田部美術館やろ

71: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:16:05.45 ID:+EX3Qfei0
足立美術館は四季折々で庭園のいろんな表情が見れるよね
中身はいつ行っても横山大観だけど

75: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:18:24.19 ID:anadrsjx0
出雲大社あるのズルいよな
これだけで三重県クラスになっちゃうもん

79: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:21:39.74 ID:zIWbgzUb0
城湖銀山社温泉
観光要素は充実してる

80: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:21:52.34 ID:+EX3Qfei0
島根は石州瓦も有名だけど正直綺麗ではないよな

81: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:22:04.86 ID:jD1/SFakd
松江はええところやな
歩いてて楽しい

82: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:24:59.64 ID:OOJj04xha
サンライズ出雲

83: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:26:27.19 ID:jD1/SFakd
全国的にはあんまり知名度ないけど浜田市も面白い
でかい橋があって綺麗

86: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:29:49.41 ID:4bNGKYGu0

89: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:34:13.92 ID:irv7ckAZ0
松江からはデカい山が邪魔で海見えないんだよな
それが意外だった

93: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:38:40.15 ID:cRXR6i230
松江市内の流れとる川辺の雰囲気好きだわ
でもあれすぐ氾濫しそうやけど大丈夫なんか…

お庭がクソきれいな美術館とその途中にあるワイン醸造所はくっそ良かったで
出雲大社近くの名店と言われる出雲そばは不味くてくっそがっかりやったな

96: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:43:39.46 ID:06ISQJT20
観光だと米子市とセットになること多いよなぁ、仲良くしときーや

97: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:45:19.96 ID:906tbZ0Q0
出雲そばはマジで驚くほど美味かったわ

98: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:48:06.07 ID:gOv5LY780
旧大社駅前の出雲蕎麦はおいしい

100: それでも動く名無し 2024/03/14(木) 23:54:14.42 ID:IPsYGc2r0
蕎麦好きやけど出雲蕎麦は蕎麦界最強やな
あと世界一にずっと選ばれてる庭園がある美術館があったはず

105: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 00:08:34.97 ID:h+zqh04p0
ぼくらのウォーゲーム

109: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 00:19:59.28 ID:o1eQGvk30
数年前出雲行ったけど時期が良かったのか人少なくて静かだった

111: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 00:30:42.44 ID:8l9NluKB0
松江シティFC

112: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 00:33:43.28 ID:ye5QNv8W0
神無月のとき沢山神様が来るんやろ

113: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 00:34:03.43 ID:P/fpNHSR0
温泉が多い
隣県民だがたまに旅行に行く

120: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:05:01.94 ID:Vzut1BpY0
出雲そばの食べ方毎回忘れる

129: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:39:47.64 ID:/xbvzI1A0
シロナガスクジラ島への帰還の鬼虫も松江やろ
わりと有名人輩出しとるよな

128: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:38:16.11 ID:qiMnwN200
一畑百貨店で買ったご当地の和菓子はめっちゃ美味かったな
藩主が美食家だったんよね

130: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:43:55.11 ID:7ZTcW+DU0
一畑百貨店は12月に閉店した

137: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:52:50.60 ID:qiMnwN200
>>130
マジか…
大沼百貨店(山形)、中合百貨店(福島)、木内百貨店(秋田)に続いて
またワイの大好きな百貨店が消えてしまったのか…

131: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:45:49.64 ID:8Lc1nyee0
釜揚げそばとかいう邪道だけどうまいやつ

132: それでも動く名無し 2024/03/15(金) 01:47:18.87 ID:+BPEsc0Q0
出雲地方は普通に楽しめる
奥出雲でさえ石見地方に比べたら楽しいで

島根のトリセツ
昭文社
2021-09-16


ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710423129/

【おすすめ記事】