1: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:35:03 ID:gEXa
美味すぎない?
刺身かどうか微妙やが

刺身かどうか微妙やが

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:35:30 ID:oGQ7
安くてうまいよな
9: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:36:23 ID:gEXa
>>2
それな
それな
4: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:35:49 ID:zFeN
高知行けよ
10: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:36:33 ID:gEXa
>>4
いつか本場の食べたいわね
いつか本場の食べたいわね
25: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:24 ID:Z1T7
>>10
本場の旨いぞマジで
本場の旨いぞマジで
5: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:35:58 ID:Z1T7
ニンニク添えてパクー
11: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:36:57 ID:gEXa
>>5
ニンニク合うよな
今ニンニク無いからわさびで食べてるけどこれもアリ
ニンニク合うよな
今ニンニク無いからわさびで食べてるけどこれもアリ
14: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:37:45 ID:AFwq
>>11
ショウガもええな
ショウガもええな
21: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:38:57 ID:FfDM
>>11
わかる
ワサビは香りが強いから、たまにカラシに変えてみるとまた違うで
わかる
ワサビは香りが強いから、たまにカラシに変えてみるとまた違うで
6: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:36:10 ID:gEXa
7: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:36:19 ID:gEXa
今食ってる
12: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:37:23 ID:vKg6
何で叩く必要なんかあるんですか
15: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:37:51 ID:gEXa
>>12
おんj民は叩くの好きやろ?
おんj民は叩くの好きやろ?
16: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:37:57 ID:FfDM
油の乗った戻り鰹
さっぱりとした初鰹
どっちがいい?
さっぱりとした初鰹
どっちがいい?
19: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:38:30 ID:yxVi
新玉ねぎと薬味をカツオのタタキで巻いて食べるとマジで飛ぶ
20: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:38:31 ID:sX9j
カツオにマヨネーズは美味しんぼで覚えた
22: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:05 ID:YQgB
土佐清水ワールドって居酒屋のタタキほんまに美味いから行ってみてや
23: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:09 ID:gEXa
酒が進む
24: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:19 ID:FfDM
>>23
ええやん
何飲んでるんや
ええやん
何飲んでるんや
26: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:24 ID:gEXa
>>24
梅酒
梅酒
32: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:40:05 ID:FfDM
>>26
ええなあ
もう梅の花から桜に変わる季節やなあ
ええなあ
もう梅の花から桜に変わる季節やなあ
27: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:42 ID:UEOA
塩とわさびとミョウガとネギと青紫蘇とニンニクで食べるの好き
30: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:54 ID:yxVi
鰹のタタキは新玉ねぎと薬味と一緒にポン酢で食べらのが至高
味変としてマヨネーズかけるのも美味い
味変としてマヨネーズかけるのも美味い
35: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:40:50 ID:FfDM
>>30
新玉ええよな
新玉ええよな
31: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:39:58 ID:gEXa
やっぱり薬味は一杯用意したいね
37: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:40:59 ID:UEOA
わらやき屋が好きなんだがランチなくなって泣きそう
38: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:41:01 ID:ZdNz
作りたてを食いたいが家のコンロやグリルじゃ火力が足りん悲しさ
40: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:41:10 ID:gEXa
新玉かぁ
買っとけばよかった
買っとけばよかった
42: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:41:34 ID:hhkx
食いすぎて肝臓壊れた
44: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:41:43 ID:FfDM
>>42
飲み過ぎの間違いや
飲み過ぎの間違いや
43: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:41:39 ID:UEOA
わらで焼いたのが美味しい
53: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:45:02 ID:O0FC
生のカツオは血生臭くてちょっとムリ
56: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:45:40 ID:nQL2
>>53
そういう人は魚屋で血合いをとってもらう
そういう人は魚屋で血合いをとってもらう
60: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:48:36 ID:wKiL
カツオの切り身→藁の炎で一気にあぶる→アツアツをすぐに切って塩をかける→通が大好きなカツオの塩叩き完成
68: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:54:34 ID:Ku3B
>>60
冷水で閉めないの
冷水で閉めないの
75: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:56:20 ID:wKiL
>>68
締めないらしい
アツアツのうちに塩振ってがぽいんとらしい
締めないらしい
アツアツのうちに塩振ってがぽいんとらしい
55: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:45:14 ID:yxVi
今住んでるところのスーパーの鰹のタタキは微妙なんよな…
千葉に住んでた時のスーパーに並ぶ鰹のタタキは絶品やった
千葉に住んでた時のスーパーに並ぶ鰹のタタキは絶品やった
63: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:49:19 ID:UEOA
こんな風に炙りたてを食べてたんや
64: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:51:22 ID:gEXa
あーうまそう
65: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:53:26 ID:UEOA
生の刺身より叩きの方が好きや
66: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:53:31 ID:nQL2
ガスバーナーじゃちと火力が足らんのな
中華料理屋が使うような大火力のやつならいけるんやろけど
中華料理屋が使うような大火力のやつならいけるんやろけど
70: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:55:29 ID:TnO9
美味いカツオの刺身食った事ないんやな
マグロの中トロみたいやで
マグロの中トロみたいやで
73: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:55:59 ID:amnT
>>70
戻りより初鰹の方が旨い
戻りより初鰹の方が旨い
74: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:56:13 ID:2RZs
>>70
美味いマグロの中トロ食った事ないんやろな
マグロの大トロみたいやで
美味いマグロの中トロ食った事ないんやろな
マグロの大トロみたいやで
71: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:55:45 ID:UEOA
土佐ってけっこう美味いもん多い
72: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:55:51 ID:wKiL
玉ねぎスライスして水に浸してあと皿に敷く
その上にスーパーで買ってきたカツオのたたきを敷く
ネギをドバァと撒くスライスニンニクドバァと撒く
仕上げにポンズどばぁ
年に一回は食べたい
その上にスーパーで買ってきたカツオのたたきを敷く
ネギをドバァと撒くスライスニンニクドバァと撒く
仕上げにポンズどばぁ
年に一回は食べたい
77: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:56:56 ID:UEOA
薬味たっぷりが重要
82: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:59:05 ID:wKiL
>>77
にんにく
玉ねぎ
ショウガ
シソ
玉ねぎ
青ネギ
これだけそろえばパーフェクトらしい
ワイはシソとミョウガいれてないわ
にんにく
玉ねぎ
ショウガ
シソ
玉ねぎ
青ネギ
これだけそろえばパーフェクトらしい
ワイはシソとミョウガいれてないわ
85: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:00:53 ID:nQL2
>>82
タマネギがダブってしまった
タマネギがダブってしまった
89: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:01:55 ID:wKiL
>>85
ミョウガがタマネギになってた
ミョウガがタマネギになってた
78: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 18:57:24 ID:TnO9
中野の居酒屋の高知のおばちゃんが作ってくれたカツオのタタキ美味かったなあ
88: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:01:48 ID:yxVi
岩塩とすりおろしニンニクで食うのも中々美味いで
97: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:04:27 ID:sXH7
油脂を出すとうまくなるならオリーブオイルとかでも良さそうやな
103: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:06:13 ID:nQL2
鴨川の朝市で買うカツオがここらじゃベスト
魚屋に並んだのじゃ鮮度で勝てねーって
魚屋に並んだのじゃ鮮度で勝てねーって
104: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:06:41 ID:sXH7
>>103
京都か?
京都か?
105: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:06:59 ID:nQL2
>>104
シーワールドのある鴨川な
シーワールドのある鴨川な
106: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:07:14 ID:sXH7
>>105
oh...関東か
oh...関東か
109: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:07:58 ID:nQL2
>>106
勝浦鴨川界隈でピンピンなの買っちまうとなあ
魚屋のは数段の格落ちに見えてしまう
勝浦鴨川界隈でピンピンなの買っちまうとなあ
魚屋のは数段の格落ちに見えてしまう
111: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:09:55 ID:sXH7
>>109
もう海からすぐそこやん
魚市場みたいなとこやな
もう海からすぐそこやん
魚市場みたいなとこやな
126: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:17:29 ID:AEhM
タタキは高知で食べるのが一番やな
魚屋もカツオは氷でキンキンに冷やしてるし
カツオは直火の藁火の強火で炙るし
こだわりがあるからやろけどほんまに美味しいんよ
魚屋もカツオは氷でキンキンに冷やしてるし
カツオは直火の藁火の強火で炙るし
こだわりがあるからやろけどほんまに美味しいんよ
136: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:23:36 ID:gEXa
高知行きてぇなぁ
140: 名無しさん@おーぷん 24/03/20(水) 19:28:42 ID:Fhvn
高知のひろめ市場のカツオタタキ定食うましやぞby高知民
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710927303/
【おすすめ記事】