1: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:00:19 ID:F67q
もはやブランドになって来たので住んでるのを誇れる
基本的に始発なんで座りながら通勤できる
何でも揃う環境でありながら家賃も安い
新幹線もあるので田舎から来ても簡単に帰省できて問題ない
  

住まない理由がないんじゃないかこれ

japan_character3_kantou4__saitama

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:01:19 ID:dxoE
始発て何線でどこに行けるんや

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:02:37 ID:F67q
>>3
京浜東北で神奈川の大船や磯子

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:03:09 ID:DerN
ヤンキー多そう

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:05:34 ID:kavd
浦和がさいきょうやろ

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:05:39 ID:3nej
大宮は駅前は割と栄えてるよね
少し行くと自然も多い

ただ都内へのアクセスという点ではそもそも都内に住んでるワイから見ると不便だなぁと思っちゃうわ
家賃が安いのはうらやましいな
同じ家賃でもワイがすんでるアパートより大分いいとこすめるのかな

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:06:58 ID:0C2a
川越も結構ええぞ

45: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:13:26 ID:ZAuO
>>22
川越ってめっちゃ中途半端やない
繁華街しょぼくて車社会化してて森とか自然少ない印象
所沢の方がコンパクトで良い

48: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:14:59 ID:0C2a
>>45
ワイも所沢の方がええと思うで
川越も住みやすいって言っただけで

50: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:15:24 ID:ZAuO
>>48
正直川越は微妙
朝霞の方が自然近くて良かった

24: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:07:34 ID:xd3O
職場が上野池袋より北ならええよね
品川とかだとけっこうしんどい

33: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:10:08 ID:0C2a
>>24
時間はかかるって意味だとしんどいけど一本で行けちゃうのはようやっとる

31: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:09:20 ID:F67q
なんでいなんでい
横浜と大宮なんか海があるかないかの違いしかないだろう

32: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:09:51 ID:xd3O
>>31
観光地の有無…かな

38: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:11:51 ID:F67q
>>32
中華街…に勝てないわ

35: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:11:10 ID:ZfF2
埼玉ってなんでポケセン出店しないんや?

36: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:11:20 ID:ZAuO
夏暑い
冬寒い
熱帯夜もひどい

無理やわ

39: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:12:01 ID:KkQp
板橋の加賀がええ

40: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:12:20 ID:F67q
>>39
成増は?

44: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:13:26 ID:KkQp
>>40
位置的にちょっと…

北区滝野川辺りとかの方が位置的に誇張出来る

59: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:17:51 ID:F67q
>>44
板橋って成増くらいしかイメージ沸かなくて
クソにわかですまんな

67: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:19:20 ID:KkQp
>>59
板橋駅(実質豊島・北区)と十条駅(北区)の真ん中辺りが加賀や
そして滝野川は板橋駅がある北区やw

68: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:19:54 ID:F67q
>>67
品川区最寄りの目黒みたいなもんか

69: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:20:38 ID:KkQp
>>68
板橋駅は豊島区と北区と板橋区に跨ってるけど出口が改装されて北区よりになったんや

43: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:13:22 ID:Lp7v
和光とか言う災害に強い街

46: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:14:34 ID:ZAuO
和光と朝霞はベッドタウンとして欠点がない
ベッドタウンというのが唯一の欠点

49: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:15:22 ID:mBd4
>>46
川口、蕨の代わりになってる

53: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:16:09 ID:mBd4
ただ和光、朝霞は川口、蕨に比べ坂ばっかりか

56: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:16:56 ID:ZAuO
16号沿いって変に開発されて自然減るんかな
青梅八王子の市街地も内側の小平府中あたりより自然少なく感じた

57: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:17:01 ID:F67q
埼京線じゃなきゃ埼玉では市民権ないやろな

58: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:17:34 ID:KkQp
まぁ埼玉県の話題やと何故か埼京・東北・東上線に偏りがちやけど池袋線やTX、伊勢崎線も思い出してあげて…

61: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:18:18 ID:ZAuO
>>58
大体地方民が住むのがその辺に偏ってるからなぁ
レイクタウン

60: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:18:05 ID:ZfF2
東松山ってどう?

65: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:19:13 ID:ogKm
>>60
スノボで毎週北陸行く民なら最高や

63: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:18:44 ID:ZAuO
レイクタウンが大正義過ぎて語ることがない印象

64: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:18:47 ID:F67q
ちなみに板橋は都民が一回も行ったことない区でダントツ1位やから成増すら知らんでも不思議ないか

70: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:21:00 ID:ZAuO
加賀に金沢小があるのは北陸と繋がりあるんか

73: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:22:41 ID:H96S
藤沢はどうすか
首都圏のオアシスや言われてるもんで最近引越しを検討してるんですが

77: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:23:49 ID:72Kd
>>73
神奈川は横浜市内なら基本どこ住んでも同じや

78: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:24:06 ID:F67q
>>73
神奈川住んでいたけど人気は高かったな
辻堂辺りは買い物できる店が駅前に充実していた
わいは海あまり興味ないんで鎌倉が気に入ってる

105: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:32:31 ID:PGgZ
>>78
駅前に葬儀屋と工場しか無かった辻堂のクソ田舎時代を知らんくせに植民してくるショーナン都民きらいやわ

108: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:33:10 ID:F67q
>>105
コロナで伸びたん藤沢や
藤沢はすごかった

80: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:24:59 ID:72Kd
でも神奈川って意外と物価高いよな
都内じゃないのに23区とそんなに変わらない

82: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:25:34 ID:H96S
>>80
一都三県の2番手だからな
千葉埼玉と比べても頭ひとつ抜けてると思う

83: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:25:50 ID:mBd4
>>80
千葉の総武線沿いは江戸川区より高い

86: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:26:34 ID:72Kd
千葉神奈川民は物価変わらんなら都内でいいやってならないんか?

88: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:27:00 ID:Uu2m
所沢で良くない...?

95: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:29:19 ID:F67q
>>88
西武ライオンズの本拠地なんで評判は最悪
劣悪な環境でアクセス悪い
埼玉県民が西武応援しない理由がよく分かる
浦和や大宮なら県をあげて西武ライオンズファンになるやろ

89: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:27:20 ID:ZAuO
神奈川ってどこまで行っても家賃高いから嫌い

90: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:27:20 ID:mBd4
浦安や市川に住みたかったが妥協して都内に住むのはいる

94: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:29:07 ID:mBd4
千葉は安いが大きな田舎が思いっきり引っ張ってるだけで千葉市までは普通に高い

98: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:29:58 ID:ZAuO
>>94
この前見た幕張本郷のマンションクッソ安かったで

99: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:30:26 ID:mBd4
>>98
そうか?変なとこにあるとかじゃなくて?

101: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:30:59 ID:ZAuO
>>99
市川船橋は高かったけどあの辺からは安くなるんやと思う

118: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:35:12 ID:0C2a
埼玉の特産品 食パンの袋留めるやつ

125: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:37:58 ID:PGgZ
川崎の猥雑さもあれでもだいぶ緩和されたな

51: 名無しさん@おーぷん 24/03/27(水) 21:15:39 ID:ogKm
真の情強は上尾らしいで

散歩の達人 2022年 03月号 [雑誌]
散歩の達人編集部
交通新聞社
2022-02-21


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711540819/

【おすすめ記事】