1: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:33:44 ID:xQh9

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:34:20 ID:xQh9
婚活はつらいよ

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:35:25 ID:tpRi
男性でも35がボーダーと聞くんやし35過ぎたら婚活は金の無駄やろ

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:36:09 ID:6WA4
というか普通の男は毎月数万円払って自己投資してたら彼女できるやろ

11: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:38:45 ID:21iL
婚活してる人が女性ばかりなってるって聞いたけどこういう背景があるんやろね
同性婚認めたら? 女同士で結婚すればええ

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:39:40 ID:tpRi
>>11
女性は女性でも35過ぎたような女性と聞くんやがどうなんや?

21: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:40:45 ID:j3mC
>>14
20代後半~ボリュームゾーンだぞ
でも男は60代でも若い子を希望するからミスマッチが起きてるんや

18: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:40:27 ID:UIbh
男は特に婚活以外のところで異性を探した方が良い
なぜなら自分の価値もわかってなくて高望みする奴ばかり売れ残って
まともな女は秒速で売れていくから

27: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:42:18 ID:xQh9
>>18
これは真理や
結婚したい男は婚活やなくて恋愛するために努力せんと

25: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:42:02 ID:j3mC
20代の男の登録は少ないからな

28: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:42:55 ID:KsJ0
月数万ってのが単にアプリなりサービスだけでそれくらい掛かってるのかデート代とか込みで数万なのかでだいぶ変わってくる

29: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:43:05 ID:R74B
恋愛結婚を望めないような人がする婚活なんて就活みたいなもんやろ
そらしんどいわ

31: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:43:14 ID:OcmB
残念ながらワイの未来やな
好きな人と付き合うなんて理想は諦めた
妥協してワイのことを好きになってくれる人ならだれでもOKとするしかない

32: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:43:17 ID:GFD2
婚活パーティーとか金儲けやろ
信じるほうがあかん

33: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:43:22 ID:6WA4
多少なりとも恋愛や結婚を意識してきたやつは自力で婚活する前にパートナー見つけてるからね

37: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:44:05 ID:Im2t
これも1つの幸せやな

44: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:45:14 ID:j3mC
男も女も高望みしか居ないからミスマッチで成婚にならないんなよなぁ

48: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:46:02 ID:xQh9
>>44
×男も女も高望み
◎女が高望み

50: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:46:45 ID:tpRi
>>48
10も20も離れた相手と結婚したいは高望みやろ

52: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:46:49 ID:0JtW
>>48
全く見た目に気を使わない男が多すぎるんよ
婚活で凄まじく 嫌な思いをしまくってるのはもう完全に見た目が悪い

53: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:46:53 ID:j3mC
>>48
いやいや、男もすごい高望みだぞ
どっちかが妥協してたらもっとみんな結婚してるって

46: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:45:41 ID:0JtW
婚活に金をかけてうまくいかないんだったら
まずはその金で自分の見た目を良くすることを心がけるべきだわ

49: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:46:39 ID:FqDB
中高男子校→理系大学→大手メーカー勤務(予定)のワイ
には一生出会いの場などないのだろう
ワイみたいなやつの一部が婚活で搾取され続けるわけだ
可哀想だが同情はしない
リスク管理ができていないだけのことだから

55: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:47:17 ID:6WA4
>>49
男子校でも彼女おるやつはおるし理系でも彼女おるやつはおるやん

58: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:47:53 ID:FqDB
>>55
大学はそうやけど中高は奇跡的なやつだけやろ
当たり前のように騙るな

56: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:47:27 ID:OcmB
こうなる前に飛行機事故にでも巻き込まれて死にたいもんやね

60: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:48:13 ID:xQh9
統計上高望みしてるのは女としか言えん
婚活女性は若いころモテまくっとるから男への要求水準が上がってて非モテ婚活男性じゃ満足できへんのや

71: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:49:34 ID:j3mC
>>60
共働きの影響だと思う
弱男の場合自分が背負わないといけないからな

77: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:50:39 ID:OcmB
すまんな両親
300年続いた一家もこれで終わりや

80: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:51:01 ID:fdvh
MGTOWって?

94: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:52:53 ID:OcmB
>>80
Men goes their own wayの略
戦線離脱して好き勝手やるぜって勢力

弱男界隈の4大勢力の一つやな
他にナンパ師・インセル・女性迎合主義者がいる

83: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:51:16 ID:eKxJ
高望みしすぎなんやろ知らんけど

84: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:51:37 ID:MPld
婚活って数万もかかるの?マチアプとか一万もしないでしょ

87: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:52:07 ID:Tv4P
>>84
かかる
成約するともっとかかる

88: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:52:23 ID:0JtW
>>84
婚活で毎回毎回女性に嫌な思いさせられるようなやつが マッチングアプリでマッチングできるわけがない

108: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:54:48 ID:MPld
>>88
そういうことか
周りマチアプ婚めっちゃ当たり前になってきてるから
それが普通なのかと思ってたけど
そもそも並以上の人同士がマッチングした時だけってことやもんな

118: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:56:31 ID:0JtW
>>108
マッチングアプリはある程度容姿整えてる人しか マッチングできないからな
だから 婚活で金使うぐらいだったら自分の見た目を気にしてそっちに金をかけてからマッチングアプリ した方がよっぽど 成功率高い

婚活でうまくいかない女性がプライド高いとか言ってる奴はまず自分が見た目を気を使ってないっていうことが多い

90: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:52:44 ID:myEr
登録料
引き合わせ料

これがかかるのは知ってる

99: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:54:00 ID:OcmB
見合い結婚と恋愛結婚の比率の逆転は1960年代に既に始まったらしいが

104: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:54:36 ID:aHZJ
ワイチビやが婚活すべきか?

109: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:54:49 ID:eKxJ
>>104
結婚したいならすべきやろ

105: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:54:38 ID:FqDB
自由恋愛にした時点で人口減少は当たり前ですわな
結婚できんやつが増えるんやから

116: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:55:44 ID:tpRi
そーいや結婚の比率は夫年上婚がめっちゃ減っとるらしいな
同世代婚が一番なんやって

130: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:58:08 ID:c6e0
その数万でジム行ったり整形したりすればよかったのにな
何で弱男ってありのままの自分で勝負しちゃうのかな

133: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:58:40 ID:xQh9
>>130
ぶっちゃけ男が婚活するのって努力の方向性を間違えてるよね

144: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:00:03 ID:6WA4
実家暮らし身長165センチ長男のワイでも結婚してる時点でネットの情報なんて鵜呑みにせん方がええ

148: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:00:22 ID:eKxJ
顔が悪くてもある程度稼げれば余裕やろ

156: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:01:45 ID:xQh9
>>148
全然余裕じゃないと思うわ
ブサイクはよほど飛び抜けて稼げないかぎり勝負にならんよ
年収600万のブサメンと年収400万のフツメンだったら普通に後者が選ばれる

166: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:03:20 ID:FqDB
外も晴れてんのにこんなスレおるのあほらしなってきたし外出するか

169: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:03:33 ID:u7kZ
でも一生敗北感を感じて生きていくのつらくないかな?
人生に勝ちたかったら嫌なことから目をそらしていてはだめだよ

181: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:07:59 ID:xQh9
多少年収が高かったところでブサイクは足切りされるからまずルックスを磨かんと話にならんよ
これはマチアプでもそうやし婚活でもそうやと思う

182: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:08:26 ID:OcmB
ルックスで切られへん20代のうちに身を固めておくのが正しい気がする

183: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:08:53 ID:xQh9
>>182
いや20代もルックスで切られるて
マチアプやってみ

186: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:09:34 ID:OcmB
>>183
やって言ってる、それにワイ20前半や
若いと化粧なり髪型なりでごまかしが効くんよ

197: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:11:01 ID:xQh9
>>186
ようやっとるけどそれがまさに「ルックスを磨く」ってことやと思うよ

204: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:11:48 ID:OcmB
>>197
30代になって通用するか?
代謝は落ちて太りやすくなるし、肌も髪の毛も劣化していく
それに会社員なら今以上に運動の時間を取るのは難しくなる

207: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:12:32 ID:xQh9
>>204
30代でも若作りすれば普通にモテると思うで
男は女ほど加齢で魅力が激減しないから

209: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:13:21 ID:OcmB
>>207
それは思い込みだと思うなあ…
今でさえ髭が濃くなりつつあるのに苦労してるのに

211: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 16:13:58 ID:xQh9
>>209
脱毛すればよいのでは?
男は10代でも20代でも30代でも非モテは非モテ
女は10代20代のうちはモテまくるけど30代から崖を滑り落ちるみたいな感じやと思う

101: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 15:54:19 ID:GFD2
お見合いってええ制度やったんやな

はじめての男の婚活マニュアル
おちまさと
秀和システム
2015-08-27


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711694024/

【おすすめ記事】