1: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:17:57 ID:NuM9

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

5: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:18:53 ID:NuM9
毎日ゴミ出ししてるの?
真似出来んわ

8: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:19:00 ID:Mlfh
掃除は2週間に一度や

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:19:09 ID:BoHl
洗濯は週2
掃除は気が向いたら
皿洗いはしない

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:19:40 ID:NuM9
毎日風呂掃除してんの?
よく一人暮らしが続くなぁ

27: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:31 ID:JZCg
>>14
浸かる時だけ洗うわ

15: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:19:44 ID:Mlfh
カーテンて洗うものらしいで
知ってた?ワイは知らんかった

18: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:03 ID:JZCg
>>15
知ってたけど年一ぐらいでしかやらん

21: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:13 ID:Mlfh
>>18
えらい

16: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:19:44 ID:tYGu
洗濯は土曜の朝に2回だ
ただし寝具関係の不定期はその合間に

19: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:10 ID:vyZ6
洗い物はともかく毎日掃除と洗濯してるやつなんているのか?

22: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:13 ID:XxoD
溜め洗いや
本当は毎日洗いたいけど無理なんや

24: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:20 ID:4AEW
イッチと違ってちゃんと生活してるから週一くらいで済むで

28: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:20:37 ID:oVgQ
洗濯は週2~3
掃除毎日やろ

33: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:22:14 ID:NuM9
毎日トイレ掃除してんの?
毎日朝起きた後に布団を押し入れに閉まってんの?
すげぇわ……

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:22:35 ID:bssm
洗濯は毎日やろ

37: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:23:11 ID:NuM9
毎日弁当作ってるの?
毎日夕食作ってるの?
どこにそんな時間が……
これもう超人だろ

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:24:00 ID:JZCg
>>37
それ考えると兼業で子育てしてる主婦のほうがすごいわ

41: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:24:04 ID:bfox
自炊はええけど皿洗いで時間溶けるわ
朝昼簡単な飯で夜ちょっと作っただけでも30分弱は皿洗いしとるわ

45: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:24:49 ID:SNFo
掃除も皿洗いも洗濯も毎日してるわ
でも一人やと大した手間じゃないし、毎日やる方が楽やで

48: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:25:11 ID:JZCg
>>45
確かに量少なければ楽よな

46: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:24:49 ID:lWZQ

47: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:25:09 ID:9Hc1
毎日洗濯しとるけど、結局自分が動くの畳むのと干すのだけだから10分そこらなんだよな
洗濯自体は洗濯機ぶちこんでスイッチ押すだけやし

49: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:25:15 ID:oVgQ
料理も作り置き覚えたらそんなに苦ではない

55: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:26:00 ID:SNFo
>>49
分かる
土曜日に作り置きして平日はそれ食べてるわ
料理するとその後片付けに時間かかるからな

50: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:25:19 ID:amrx
米炊くのもダルいから冷凍パスタ系を毎日食べてるわ

B0CLZGP48Y
【Amazon】【冷凍】ニップン (パスタ 9種)

53: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:25:40 ID:FnUD
毎日夜11時に返ってきてやるなら大したものだよ
それ以外は別に

54: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:25:41 ID:NuM9
しかも一人暮らしって働きながらやろ?
最低8時間会社に拘束されてんのによくやるよな
睡眠時間どうなってんのや

56: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:26:05 ID:JZCg
>>54
洗濯機回してる間に皿洗いと風呂済ませればいいだけやろ

57: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:26:26 ID:amrx
>>54
ガチれば全て終わらせて1時間以内にベットイン出来るで

58: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:27:27 ID:XxoD
>>54
遊ぶ時間ないから寝る時間はあっても遊んじゃうんだよな
ほんと仕事ってゴミだわ

63: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:28:21 ID:qIO5
>>54
やらなきゃいけないのって料理くらいなもんちゃう
掃除と洗濯は仕事行ってる間に家電にやらせとけばええし

65: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:28:35 ID:bjSW
1人なら量は少ないし雑にやってもええのよ

66: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:29:00 ID:NuM9
ガスコンロも毎日掃除してるんやろ?

70: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:29:57 ID:khfX
>>66
そんな掃除するレベルまで使ってへんねん

71: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:30:37 ID:SNFo
>>66
ガスコンロは料理した日だけや
週末にまとめて1週間分の料理作り起きして、その日にガスコンロ周りは掃除する
掃除の中やと水回り(風呂、トイレなど)がきついけど、最近は擦らないでいい洗剤あるから楽になった

74: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:31:47 ID:oVgQ
>>66
毎回料理後(場合によっては週1でもええわ)に軽く濡れ布巾で拭くだけやし作業量は重くないで

76: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:32:27 ID:XxoD
>>74
放っておくとすごいことになるよな

68: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:29:44 ID:NWlT
IHにしたらホンマに手入れ楽になったわ

69: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:29:48 ID:oVgQ
月に〇回とか週に〇回ってルーティン化させれば家事は楽やぞ
思い付きで動くから無駄に疲れるだけや、それに一人暮らしなら妥協も自分勝手にできるしより楽や

72: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:31:27 ID:XxoD
掃除機捨ててバンブーほうきにしたらめっちゃ楽になって草

82: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:35:43 ID:XxoD
ベッドのマットレスは一々裏返さなあかんって知ってからはもう布団でええわってなってる

84: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:36:38 ID:8tv3

88: 名無しさん@おーぷん 24/04/06(土) 17:37:38 ID:H4Gs
食洗機とドラム式洗濯機をご存じない?



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712391477/

【おすすめ記事】