1: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:24:07 ID:pLOg
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:25:03 ID:uoIF
不景気やし
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:25:07 ID:pLOg
服→ワークマン
靴→靴流通センター
家の雑貨→ダイソー
靴→靴流通センター
家の雑貨→ダイソー
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:25:23 ID:gQzQ
そんなもんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:25:41 ID:kzFN
奨学金で食い繋いでるワイと一緒で草
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:25:43 ID:KfYG
ワイ20歳、震える
手取りいくらでその生活なんや
手取りいくらでその生活なんや
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:26:31 ID:pLOg
>>6
31やが年収380万や
どうや?怖いか?
31やが年収380万や
どうや?怖いか?
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:51:19 ID:9paL
>>9
ひえっ
ひえっ
42: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:51:48 ID:YtCX
>>9
普通や普通
気にすんな
普通や普通
気にすんな
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:26:24 ID:TAHO
倹約家の可能性は?
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:26:46 ID:pLOg
ちな昼飯はやよい軒や
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:28:05 ID:pLOg
別に節約してるとか借金あるとかやなくてこれでええかみたいになってしまう
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:28:35 ID:JiZ5
自炊しろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:29:32 ID:pLOg
>>14
めんどくさい
道具もないし
めんどくさい
道具もないし
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:30:32 ID:JiZ5
>>18
まずは週1で自炊する日を決めるんや
メニューはいつも同じでええから
まずは週1で自炊する日を決めるんや
メニューはいつも同じでええから
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:31:51 ID:pLOg
>>23
そんなん意味あるんか?
別に自炊したいわけやないし
そんなん意味あるんか?
別に自炊したいわけやないし
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:45:04 ID:JiZ5
>>26
格安チェーンから脱却したいわけやないんなら
そのままでええやん
格安チェーンから脱却したいわけやないんなら
そのままでええやん
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:28:38 ID:FZmx
ワイも最近そんな感じやな
チェーン店で大概満足できる
毎月のように新メニューや期間限定メニュー出すしな
チェーンで満足できないのは二郎や家系や一部のラーメンぐらい
チェーン店で大概満足できる
毎月のように新メニューや期間限定メニュー出すしな
チェーンで満足できないのは二郎や家系や一部のラーメンぐらい
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:28:43 ID:YrZq
まぁ格安人間ってのも一つの生き方やろ
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:29:09 ID:pLOg
あとは店な入りやすさやな
小洒落た店は入りにくいわ
スタバとか100%無理や
小洒落た店は入りにくいわ
スタバとか100%無理や
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:30:00 ID:FZmx
>>17
観光地の綺麗な建物のスタバがフォトスポットになってるの草生えるわ
観光地の綺麗な建物のスタバがフォトスポットになってるの草生えるわ
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:29:32 ID:6C4Y
衣←WORKMAN、しまむら、ユニクロ
食←スーパーのお弁当
住←6万円以下のアパート
…
食←スーパーのお弁当
住←6万円以下のアパート
…
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:29:50 ID:pLOg
>>19
やっぱりおんjじゃまあまあスタンダードやな
やっぱりおんjじゃまあまあスタンダードやな
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:30:35 ID:6C4Y
>>20
ワイにはオマイラが居れば充分に充実した生活さ
オンマイオアシス
ワイにはオマイラが居れば充分に充実した生活さ
オンマイオアシス
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:31:26 ID:dqan
ワイすでに今月の食費3万や
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:32:43 ID:pLOg
しかも自炊(ネットでレシピ検索してその通り作ってます)やろ
そんなん誰でも出来るやん
そんなん誰でも出来るやん
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:32:47 ID:LLry
食費はいつも15000円辺りや
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:33:22 ID:pLOg
ワイ別に節約してるわけやないから夜も丸亀行くし
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:33:54 ID:G6Dh
逆に何に金使ってるんや?
32: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:34:27 ID:pLOg
>>30
パチスロ・キャバ・バイク
パチスロ・キャバ・バイク
34: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:35:36 ID:ySTo
>>32
薄汚れたアパートに住むおっさんみたいで味わい深い
薄汚れたアパートに住むおっさんみたいで味わい深い
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:34:14 ID:0j2x
格安チェーンの騒がしさが落ち着く
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:45:35 ID:KrXM
安い物だけで満足できるのもある意味才能や
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:49:24 ID:pLOg
>>38
値段は満足度とは関係ないぞ
100均の製品にブランドロゴ書けばみんな必死に買って崇めるからな
値段は満足度とは関係ないぞ
100均の製品にブランドロゴ書けばみんな必死に買って崇めるからな
40: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:50:52 ID:KrXM
>>39
値段と満足度に直接関係ないかもしれんけどより満たされようと思うと必然的に値段上がる人が多いって話な
値段と満足度に直接関係ないかもしれんけどより満たされようと思うと必然的に値段上がる人が多いって話な
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:53:50 ID:pLOg
>>40
それはラーハゲが言うてた情報をありがたがってるだけや
本質を分かってない薄っぺらい人間
それはラーハゲが言うてた情報をありがたがってるだけや
本質を分かってない薄っぺらい人間
44: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:55:16 ID:KrXM
>>43
値段高いものが全て価格相当の価値があるとは言わんが一定以上の価値があるのは事実やと思うで
値段高いものが全て価格相当の価値があるとは言わんが一定以上の価値があるのは事実やと思うで
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/07(日) 18:26:40 ID:wUkf
ワイはAEONのお惣菜で生きてるで
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712481847/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
飯なんかもそうだけど日常的に高い物を食わなくてもいいけど、たまに高い物も試してみて差がわかんないならそれに高い金出すのをやめりゃいい
「ぜんぶいっしょにきまってる!」って決めつけて試しもせずに批判してんのは、それはそれで食ってる物や使ってる物以上に
そいつの価値観や人生が貧しい