1: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:08:49 ID:uqYW
サンマ
アジ

あと一つは?

wasyoku_yakizakana

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

9: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:10:44 ID:swry
カレイ

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:11:16 ID:Nyo1
まぐろ

13: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:11:24 ID:q45C
>>12
これ

22: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:14:59 ID:dq54
>>12
刺し身だけやん

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:11:28 ID:qx9K
これはフグ

17: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:13:26 ID:AuDD
個人的にはフグは熱通したほうが好きやな

23: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:15:04 ID:HglJ
>>17
わかる
刺身よりてっちりのが明らかに美味い

21: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:14:55 ID:6Bfx

24: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:15:36 ID:Yaax
鯛が一番好き

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:15:39 ID:AuDD

九州でしか生で食えんけど

26: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:15:43 ID:HglJ
加熱したほうが旨い魚ほぼ無いよな

27: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:15:55 ID:dq54
>>26
!?

28: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:16:05 ID:HglJ
>>27
何かあるか?思いつかへんのや

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:16:31 ID:dq54
>>28
カレイヒラメホッケサバ

50: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:18:22 ID:HglJ
>>35
白身は加熱派なんやな
たしかに淡白やしな

36: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:16:35 ID:164O
みんなフグとかどこの貴族や

39: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:17:01 ID:5MFP
白身魚は煮付けがうまい

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:17:10 ID:rDBH
カツオ

42: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:17:32 ID:164O
白身は焼くと淡泊すぎるよね

44: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:17:36 ID:AuDD
アナゴは絶対加熱したほうがうまい

47: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:17:53 ID:Yaax
フグよりカワハギが好きだわ

49: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:17:56 ID:dq54
ヒレ酒とかもあんまうまくないわ

52: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:19:06 ID:uyoT
>>49
ヒレ酒旨かったで
旅行で下関言った時に飲んだだけやけど

51: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:18:44 ID:7h1d
フグは唐揚げがうまかった

53: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:19:24 ID:164O
タラの美味い食い方 鍋のみ説

57: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:20:42 ID:iC2C
>>53
タラは照り焼き美味いで

55: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:20:10 ID:or8l
>>53
揚げ物は美味しいで
天ぷらでもフリットでもいけるし、フィッシュアンドチップスもちゃんとした店のはタラや

61: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:22:08 ID:uyoT
>>55
タラは身がめちゃ固いやん
火通さないと食えんイメージや
生のタラとか食ったことない
真子は旨いけど

54: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:19:32 ID:HglJ
ヒレ酒は干したヒレ買ったほど美味かった

58: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:21:04 ID:HglJ
悲報 フリットと天ぷらの違い何度説明されてもわからない

59: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:21:59 ID:164O
>>58
もっとも大きな違いはズバリ、衣の材料と仕上がりです!
天ぷらは小麦粉・水・卵を軽く混ぜた衣をつけたもので、サクッとした食感ですよね。 一方のフリッターは、小麦粉・サラダ油・白ワイン・卵黄などをしっかり混ぜたものに、メレンゲ状の卵白を加えるためフワッとした食感に仕上がります。んやで

65: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:24:31 ID:HglJ
>>59
はぇーーーー
西洋の材料なんやな

66: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:24:34 ID:uqYW
クエは火通しても刺身でも旨いな

73: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:27:27 ID:HglJ
クエは断然刺身や寿司派やわ
脂の旨味最高やねん

75: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:31:39 ID:xZ7x

77: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:32:21 ID:yvrC
>>75
鯛は刺身最強よな
焼はやっぱ微妙や

76: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:31:51 ID:or8l
マグロ・カツオ←青魚
サケ・アナゴ←白身魚

なぜかわりと知られていないんよな

79: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:33:15 ID:AuDD
サンマは刺身でもうまいし焼き魚でもうまいし偉いもんや

80: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:34:18 ID:HglJ
明石の骨折跡あるタイは確かに美味い

82: 名無しさん@おーぷん 24/04/08(月) 15:38:46 ID:cXe5
鯛の天ぷら前食べたけど美味かった
というかタイが美味すぎる



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712556529/

【おすすめ記事】