1: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:31:21 ID:SyJ5
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:31:51 ID:vE6s
バルコニーとかのことか?
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:32:02 ID:SyJ5
>>2
せやで
せやで
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:32:16 ID:SyJ5
奥行70センチくらいの空間
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:32:50 ID:SWoC
謎の椅子を置いとるで
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:33:29 ID:SyJ5
>>5
そこに月何回座る?
そこに月何回座る?
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:32:53 ID:YL6m
実家にはあったけどパッパが植物置くのに使ってた
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:34:00 ID:SyJ5
>>6
水やるの狭すぎて面倒くさくなりそう
水やるの狭すぎて面倒くさくなりそう
7: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:33:17 ID:JxsO
賃貸「物置くな、ぶっ殺すぞ」
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:33:45 ID:Ehxx
ソーラーパネル
風力発電
風力発電
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:34:37 ID:SyJ5
>>9
狭小バルコニーには無意味やろw
狭小バルコニーには無意味やろw
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:35:04 ID:Ehxx
>>14
意外と節約になっとる
意外と節約になっとる
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:35:34 ID:SyJ5
>>16
そんなに発電する?
そんなに発電する?
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:36:23 ID:Ehxx
>>18
ワイ結構風強くて日照時間長いところに住んでるんや
確かによく考えるとワイみたいな所に住んでないとダメやな
ワイ結構風強くて日照時間長いところに住んでるんや
確かによく考えるとワイみたいな所に住んでないとダメやな
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:34:00 ID:1Hoh
バルコニー無いわ
一階にデッキならあるで
一階にデッキならあるで
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:34:53 ID:SyJ5
>>10
割と今のスタンダードよね
割と今のスタンダードよね
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:35:20 ID:1Hoh
>>15
庭キャン楽しいんや
庭キャン楽しいんや
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:35:51 ID:SyJ5
>>17
庭が広いとバルコニーマジ不要やもんねw
庭が広いとバルコニーマジ不要やもんねw
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:37:30 ID:1Hoh
>>19
バルコニーもあったらあったで便利なんやが、庭あったら要らんかも
バルコニーもあったらあったで便利なんやが、庭あったら要らんかも
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:34:02 ID:seH4
近所で火事が起きた時にそこに出て覗く
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:34:20 ID:SyJ5
>>12
窓でよくね?
窓でよくね?
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:36:22 ID:5sRP
洗濯物干してる
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:38:06 ID:SyJ5
>>20
ちゃんと無駄なく使えてて偉い!
ちゃんと無駄なく使えてて偉い!
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:37:14 ID:sA35
平屋やからベランダはない
テラスルームはある
テラスルームはある
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:38:33 ID:SyJ5
>>22
テラスはええよね!
テラスはええよね!
33: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:41:18 ID:sA35
>>26
普段は洗濯干してるけど映画見たり酒飲んだり庭で遊ぶときにはフルオープンにして休憩所的に使える
普段は洗濯干してるけど映画見たり酒飲んだり庭で遊ぶときにはフルオープンにして休憩所的に使える
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:42:42 ID:SyJ5
>>33
夜のテラスはいいよね
夜のテラスはいいよね
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:38:24 ID:UuZL
ベランダの人工芝時間たったらボロボロカスが出て来て汚い
んやがこれ何敷いたらいいん?
んやがこれ何敷いたらいいん?
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:39:58 ID:SyJ5
>>25
樹脂デッキみたいなのは?
樹脂デッキみたいなのは?
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:40:50 ID:UuZL
>>28
レビュー見たら太陽の熱で反り返るみたいに書いてあったが
レビュー見たら太陽の熱で反り返るみたいに書いてあったが
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:40:59 ID:U1GT
>>28
こういうので一番ダメなのは木製
オススメは石
こういうので一番ダメなのは木製
オススメは石
34: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:41:44 ID:SyJ5
>>31
>>30
樹脂もそうなん?
>>30
樹脂もそうなん?
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:43:30 ID:UuZL
>>34
ワイが見たのは木と樹脂のミックスした奴やったけどAmazonレビューで反り返るって書いてあった
ワイが見たのは木と樹脂のミックスした奴やったけどAmazonレビューで反り返るって書いてあった
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:39:51 ID:U1GT
屋根あり→ベランダ
屋根なし→バルコニー
屋根なし→バルコニー
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:40:44 ID:SyJ5
>>27
なるほど!
同義じゃなかったんやな
なるほど!
同義じゃなかったんやな
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:45:58 ID:mbcC
42: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:46:18 ID:SyJ5
>>41
めっちゃ活用できててええやん!
めっちゃ活用できててええやん!
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:47:42 ID:U1GT
木製は数年で腐るねんな
44: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 17:48:07 ID:SyJ5
>>43
人工木がええらしいで
人工木がええらしいで
52: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 18:22:39 ID:xqOK
ベランダ用の敷き詰めタイルはまあまあ高いんよな
30㎝角で500円はする
30㎝角で500円はする
53: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 18:32:52 ID:seH4
>>52
たけーな
もっと面積広くて安いシートのがええな
たけーな
もっと面積広くて安いシートのがええな
56: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 18:34:26 ID:xqOK
>>53
シートは風で飛ぶんや
シートは風で飛ぶんや
54: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 18:33:41 ID:03hp
もともと窓だったところに増築してベランダ作ったぞ
洗濯物干すのに割と使ってる
ただしちょっと不便
洗濯物干すのに割と使ってる
ただしちょっと不便
55: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 18:34:16 ID:zyTt
最上階だから天気のいい時はベランピングしてたわ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712651481/
【おすすめ記事】
注目記事リンク集
あとプランターでベランダ菜園。