1: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:47:54 ID:rW13
最近市販のルーが油まみれってはなしを聞いて減らそうか迷ってる

cooking_nabe_curry

B08BLK1394
【Amazon】ふらんす亭 伝説のカレービーフと玉ねぎ(中辛) 180g×4個 レトルト (パッケージ・箱なし)…

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:48:14 ID:Jhjl
ええんやない?

3: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:48:22 ID:Jhjl
インド人なんて毎日や

11: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:49:13 ID:rW13
>>3
奴等はスパイスから作るやん
なんか市販の固形ルーがあかんらしい

6: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:48:38 ID:vCMT
カレー粉と小麦粉で自作すればヘルシーやで

7: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:48:45 ID:Jhjl
レトルトなら週1かも

8: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:48:45 ID:Pg6r
海上自衛隊かな

9: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:48:52 ID:Jhjl
>>8
金曜日かな

10: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:49:12 ID:mdFh
つまりイッチは海上に居る…

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:50:11 ID:rW13
>>10

ヒョロガリのワイには無理な話や

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:49:37 ID:Jhjl
美味しいししゃーない

23: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:51:25 ID:rW13
>>12
美味いし簡単やし?
野菜も摂れて最高やん!って思ってた…今までは

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:51:55 ID:OZ3Y
>>23
赤缶カレー粉で作れ

27: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:53:09 ID:rW13
>>25
それ簡単に作れるんか?

29: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:54:04 ID:OZ3Y
>>27
楽やぞ
市販のルーよりワイは好きやし手軽

15: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:50:25 ID:bksr
油まみれなんか指摘されるまで気付かんかったんか
今まで食べてきたんやし今さら健康に気遣っても遅いで

31: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:54:46 ID:rW13
>>15
知らんかった
塩分は多そうやと思ってたがまさか牛脂が仰山入っとるとはな

16: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:50:27 ID:X7cZ
減らさなくてええやろ

17: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:50:44 ID:OZ3Y
SBの赤缶カレー粉を使え!
ワイは市販のルー使うと必ず胃酸が逆流する体質やが赤缶カレー粉だと胸焼けせーへんぞ

19: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:50:53 ID:Jhjl
イッチの余命
カレー減らした場合68年
カレー継続50年

26: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:52:40 ID:rW13
>>19
わりとリアルな数字やな
怖い怖い?

20: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:51:00 ID:KbtP
週3ぐらいでカレーやけども

21: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:51:03 ID:7Eyo
作り置きする量なら週1は多いやろ

22: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:51:23 ID:nWrJ
カレーは簡単やし美味いから最高や

24: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:51:42 ID:Jhjl
>>22
栄養も捨てずにすむしな

33: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:55:13 ID:OZ3Y

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:56:29 ID:rW13
>>33
えぇ…?
美味いんやろか

38: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:58:37 ID:OZ3Y
>>35
アレがあるだけでカレー感めっちゃ増すぞ
肉炒める前に肉に染み込ませとくか、最初にサラダ油熱するときニンニクしょうがといっしょにトントンと4振りくらいするだけでええ

36: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:56:55 ID:D7o8
クミン・コリアンダー・ターメリックがあればスパイシーカレーはできるから
市販のルーに飽きたら自分で調合しる

39: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:58:49 ID:rW13
今調べてるけど薄力粉必要なんやな
とろみを出すためやろか

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:59:05 ID:OZ3Y
>>39
ワイのレシピ貼ってええ?

41: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:59:19 ID:rW13
>>40
ええぞ
貼ってくれ!

50: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:05:34 ID:OZ3Y
>>41
4皿分

肉200g
玉ねぎ半分
人参小1本
ピーマン2個
ジャガイモ中1個
(他にも好きな野菜入れてよし)
塩コショウ10振りくらい
SB赤缶カレー粉小さじ4
カットトマト200g
水200g
マーガリン10g
チューブしょうが、チューブにんにく、クミンパウダー
(好みにより無糖ヨーグルト40gとかソース小さじ1~2くらい)

野菜は全部みじん切り、
油と一緒に薬味炒めてから肉を炒め塩コショウ、
肉の脂を外に出してから野菜を炒める
玉ねぎに火が通って透明になるくらいでカレー粉とマーガリン入れて油と水分になじませる
馴染んだらトマトと水投入して木べらでトマト潰しながら混ぜる、
塩コショウとソースで味調整しながら沸騰後15分で完成
完成してればトマトの酸味は飛ぶ

以上やでー

54: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:09:19 ID:rW13
>>50
予想以上に上級者っぽくて草
ピーマンとかマーガリンとか到底思い付かんもんが入ってる
人参もみじん切りなん?

67: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 16:06:38 ID:OZ3Y
>>54
人参もや
だからフードプロセッサがあるとマジでマッハで下ごしらえ終わる

42: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:59:21 ID:W8xN
ルー半分にして残りを赤缶にするとか

47: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:03:07 ID:rW13
>>42
あーそれでもええな
どうせ後から入れるもんやし好きに調整したらええか

43: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 14:59:55 ID:W8xN
GABANのカレーセットもうまい

46: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:01:55 ID:W8xN
コクはソースとチョコでええわ(適当)

49: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:04:15 ID:KbtP
チリペッパーは買っといた方がええ

51: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:06:03 ID:rW13
>>49
辛いの好きそう
ワイ辛過ぎるの苦手やからいつも中辛ばっか食ってる

53: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:07:23 ID:KbtP
youtubeになんぼでもレシピあるで

55: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:13:07 ID:6nZy
意識低いから玉ねぎ切って適当に鳥でもええから安い肉と炒めて市販のルーに突っ込んでおしまいや

57: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:15:42 ID:PdTy
イッチええこと教えたるわ

市販ルウ使わんとシチューとかカレー作ってみ
何か足らんと思うはずや
そしたらそこにサラダ油でええからドボっと入れてみ

いつもの味になるで


そういうことや

61: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:18:20 ID:rW13
>>57
そういうことか
とりあえず作ってはみるけどなんかちょっと想像できる

58: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:16:32 ID:RGkM
市販のルーは確かに脂質多いな
たまにドライカレーを混ぜろ

59: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:16:48 ID:rW13
とりあえずまずはSB赤缶とクミンパウダーやな
自信ないけど一回試してみるわ

64: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:27:52 ID:u2Bx
①ヨーグルトと鶏肉とカレー粉と塩を揉み込み一日寝かせる
②すりおろしニンニク、しょうが、りんごを用意
トマト、玉ねぎを炒め、①、②を入れる
ウスターソース、バターも入れて煮詰めて完成

これが個人的に簡単かつ最強

65: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:28:39 ID:Ee8T
カレー作った後の鍋かなり油でベラベラしてるよな

68: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 16:40:57 ID:Ee8T
トマトカレーは酸味ある方が好き

63: 名無しさん@おーぷん 24/04/09(火) 15:19:40 ID:ybR4
カレーってなんか太るしな
学生の時は毎晩米だけで7合食べてたワイやが今や家でカレーは少し控えてるわ



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712641674/

【おすすめ記事】