1: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:29:39.20 ID:wVHMVuAd0
137円、146円…

たか!120円ぐらいじゃなかったんか

onigiri_sake

B0CCNLMG3G
【Amazon】タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S) 究極のおにぎり

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:30:18.05 ID:f0UzCfwud
塩にぎりなら108円やぞ

4: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:31:56.54 ID:cINFrJT60
おいしくなってリニューアル!※

8: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:36:08.97 ID:RyE0Stq60
紅鮭151円
鮭いくら286円
茹でたまご106円

9: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:39:13.41 ID:PAM4S1Ub0
意味わからんくらい全体的に高すぎる
ちょっとしたおかずが前の弁当の値段になってるわ

10: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:41:37.43 ID:/p7V0Txj0
ローソンのデカい200円のやつ3個くえ
高くて小さいのより高くてデカいのの方がお得や

11: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:47:34.88 ID:g5JGnYydd
ツナマヨ150円
鮭180円くらいする

12: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:48:02.03 ID:SKmxs4+D0
ラムーやと唐揚げ弁当198円やけどな

16: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:48:59.05 ID:f0UzCfwud
>>12
米が不味すぎる

14: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:48:39.50 ID:pwf9yQrZd
コンビニおにぎりは高級品

17: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:49:06.95 ID:y+dko9Lj0
八代目なんとかが監修!?

うおおおおおおおおお

19: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:50:22.91 ID:xCUWfi9k0
>>17
八代目儀兵衛だな

20: 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/11(木) 06:55:38.84 ID:V8LwV8xn0
コンビニしばらく行ってないな
今そんなことになってるのか

21: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:56:47.76 ID:bBuxCKpM0
LAWSONののり弁おにぎりみたいなのの値段見て驚いたわ
あれ買うくらいなら弁ののり弁買うわバカらしい

23: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 06:59:35.52 ID:wreKqX5T0
スーパー行けば1個50円で買えるし
4個買えるじゃん

31: 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/11(木) 07:22:36.63 ID:HwPgjtiB0
>>23
50円のおにぎりはやっぱり値段相応なんだよね

26: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:05:47.68 ID:gPx/APkV0
セブンのおにぎりとか高くて流石に売れなくなっとるやろな

27: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:06:39.31 ID:PQlRKAfr0
>>1
スカウターみたいに数字上がってて草

28: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:08:23.60 ID:+7WI0arm0
ツナマヨ150円超えてて衝撃やったわ

29: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:14:51.88 ID:jhW/KUQ50
コンビニのおにぎりとパンは全くお腹満たせないんだよなあ

30: 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/11(木) 07:21:45.23 ID:HwPgjtiB0
ごつ盛りにしろ130円で710kcalはあるぞ

B003DSHMT8
【Amazon】ごつ盛り ソース焼そば 171g×12個

32: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:22:49.01 ID:pViu8YCaH
おにぎり3個で500円ぐらいかかる厳しい時代やなあ…

33: 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/11(木) 07:24:04.93 ID:Cd2LemVX0
コンビニはカップ麺が爆上がりし過ぎてビビるわ。カップヌードルも300円近いし、PB商品も1.5倍くらい値段上がってる

34: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:26:12.70 ID:1sC1wsqo0
さらにおいしくなりました!
(安い材料に変えたので味が変わりました)

35: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:26:54.46 ID:1S4ptU9Ja
ばくだんおにぎり一個300円オーバーだったの見てコンビ二でタバコ以外買うの止めたぜ

36: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:28:23.74 ID:BEfEkx8Y0
今日さらに円安進んだからまた値上げするで😰

38: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:30:57.07 ID:jhW/KUQ50
タバコ吸ってるのは毎月2万弱もそれだけで使ってるって考えたらやばいわ

39: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:33:21.64 ID:bs54OAHbr
まいばすけっと の
ミックスサンドなら199円やぞ
税込でも230円で👌やで

40: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:39:51.92 ID:TGk2365/0
国民「物化上がってるのに賃金上がらなくて辛い…😭」

政府「国民の生活を楽にするために企業は賃上げしろ!!!😡」

企業「賃上げせなならんから更に値上げするわ🤪」


これホンマクソ

54: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:09:17.17 ID:wCGQTW8x0
>>40
負のスパイラル

41: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:42:20.29 ID:L+Fhs9Pf0
セブンのフランチャイズ店で夜勤バイトして廃棄食いまくってるとマジで舌肥えるわ
ワイは金が絡んだら絶対自炊を選ぶが金余ってる奴らが買いまくる気持ちも分かるで

74: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:06:26.64 ID:eqJKJBiy0
>>41
ワイもバイトやってたけどタダやから食うんであって金出してまで食わん味やろ
実家暮らしの子なんか廃棄全部いらん言うてた

43: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:48:31.21 ID:1QQO0QO10
100円セールの時に買えばええんや

44: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:51:27.64 ID:+0hs3HhX0
おにぎり1個で280円ぐらいするやつあるよね🥺

45: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 07:57:22.12 ID:N35t2RCCd
売れてるんやろか。おにぎりの廃棄の量とか昔に比べて増えてそう

47: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:04:36.01 ID:f0UzCfwud
>>45
セブンは基本ずっと勝ってたけど近年の物価上昇でスーパーに押されてきたとか見たな

46: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:03:58.02 ID:xcI7vHKhd
スーパー玉出やと焼きそば焼き飯弁当398円や

48: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:05:11.69 ID:0236Up6H0
今やコンビニすら上級民向けなんだず

51: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 08:06:35.47 ID:rH/vDSAWd
コンビニも高い割にマズイから買わんな
高くてもうまいなら許せるけど100円相当の味なのにただ値上げしてるだけじゃあな

52: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:07:01.26 ID:7vrjbW4D0
セブンって最早ATMしか存在価値がないよな
おにぎりとか論外すぎてセブンで買うことはないわ

59: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:15:35.38 ID:DL6r5xYV0
某スーパーのおにぎり食うとセブンの美味しさがわかる

62: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:19:49.20 ID:iIgqcZZL0
スーパーの三角包じゃない、ラップで包んだおにぎり買うわ
アレのほうがうまい

63: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:20:15.13 ID:7uQ7hM3QM
セブンの味付け海苔のおにぎりとかいうゴミ
あれ味付け海苔じゃなくて具材のおかげで売れてるだけやぞ😡

69: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:50:55.26 ID:bAidyTTBM
2個入りの買うわ

70: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:59:04.26 ID:+SmHgDEp0
少し前はツナマヨ一つ105円やった
いまだと150円くらいか
10年以上前から比べると物価が1.5倍は上がったと見ていい

71: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:00:26.16 ID:hJLtMOZN0
>>70
給料も1.5倍になってるからセーフ
なお手取り

73: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 09:02:21.30 ID:+SmHgDEp0
>>71
たしかなってないぞ、1.1倍だったはず
うろ覚えだからソース貼れんけど90年代からほぼ横ばいや

61: それでも動く名無し 2024/04/11(木) 08:19:29.29 ID:HeSuEHxF0
コンビニおにぎり最近ほかの食いもんに比べてもコスパ悪いなって金額になったよなー



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712784579/

【おすすめ記事】

注目記事リンク集