1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 20:58:23.80 ID:yq0ilNLQ0

スポンサード リンク

2: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 20:58:58.55 ID:MPA6VVhK0
ほうれん草では?

126: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/11(木) 21:27:36.45 ID:u2B1r9/C0
>>2
何も分かってない

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 20:59:51.07 ID:V0fVNnJD0
最早麺が不要

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 21:00:06.73 ID:Rh9NEiUR0
煮卵

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:00:34.75 ID:QWNibmq10
これおれはほうれん草だと思うんだけど

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/11(木) 21:00:40.37 ID:HFtpRxX10
海苔っているか?

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:01:03.53 ID:Anlqngi9a
海苔があればほうれん草は邪魔なだけ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:01:34.16 ID:JnfDggDna
ほうれん草人気ないな
まあわいもいらんは

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/11(木) 21:02:01.44 ID:7GY+51WJ0
ネギと麺は要らん

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 21:02:15.81 ID:oYCFLHnk0
家系って酢足すと微妙に上手くなるよな
たまにしかやらんけど

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 21:02:47.05 ID:yq0ilNLQ0
>>15
ワイはいつもラストスパートは酢やで
味変に最適や

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 21:04:05.25 ID:oYCFLHnk0
>>20
ワイはコチュジャンや
考えた奴頭いい

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 21:02:23.31 ID:jDYyjKKed
海苔は米食う場合に使える

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/11(木) 21:02:29.28 ID:1oDov0nc0
うずらの卵やろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:02:31.63 ID:QWNibmq10
麺いらんはちょっと極端やて
麺抜き頼んでる人とかみたことないし

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 21:05:54.95 ID:yq0ilNLQ0
>>19
ワイ普通に米より麺のが好きやわ
しこしこの酒井製麺美味すぎや

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:06:22.01 ID:QWNibmq10
>>40
麺あってこそのライスやからね

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 21:03:20.41 ID:jDYyjKKed
ほうれん草は油まみれの不健康の塊を食ってる罪悪感を和らげるために必要やろ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][苗] 2024/04/11(木) 21:03:21.02 ID:58TbZCc/0
家系のほうれん草いらんって主張ほんまに理解できんわ

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:03:46.74 ID:QWNibmq10
>>24
まあわりとそういう人も多いということをわかっていただければ

27: 警備員[Lv.3][苗] 2024/04/11(木) 21:04:06.03 ID:lW2Y05my0
海苔だけはいらんなぁ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/11(木) 21:04:33.76 ID:gzx1XsCm0
のりとほうれん草は必須やろ
敢えて外すならチャーシューや

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:04:59.71 ID:QWNibmq10
>>32
おれのほうれん草ときみのチャーシュー交換したげるは

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/11(木) 21:04:54.06 ID:0iiuWk8t0
ほうれん草はむしろ家系ラーメン以外に美味しく食べる方法無いだろ
ただ、たまにあるグチョグチョほうれん草を入れてる店はクソ、そんなんなら入れなくていい

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 21:05:02.06 ID:oY/z5x0k0
これは海苔
あとアブラは少なめ~ふつう

47: 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 21:07:35.78 ID:naKIonn80
>>36
スープに浸した海苔で白米包んで食うのがいっちゃん美味しいやん

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 21:05:54.58 ID:SgGuR75d0
逆に有能な生たまねぎをトッピングでおいてない店が多すぎる

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 21:08:16.09 ID:yq0ilNLQ0
あとキャベツも微妙な店が多い
全然マッチせんかったわ

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][苗] 2024/04/11(木) 21:09:41.98 ID:58TbZCc/0
>>49
水切りが甘かったりスープが薄めだと邪魔だよな

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 21:12:10.18 ID:yq0ilNLQ0
>>55
せやんな
随分前やけど中島家ってとこのキャベツラーメンが美味かったから他でもキャベツあるとこで頼んでみたけど総じて微妙やったわ

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/11(木) 21:09:04.49 ID:0iiuWk8t0
麺いらんは信じられん、麺があるからライスも美味しく食えるんだと思う
具とスープとライスだけだったら多分微妙だぞ

54: 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/11(木) 21:09:40.69 ID:F20X9qBq0
ここまでこれって言う無能トッピング出てないやん
完成された食べ物だったか

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/11(木) 21:10:13.68 ID:y3NveflW0
うずら5つのトッピング毎回やってるわ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 21:10:31.45 ID:0+3K/GHw0
家系じゃないがラーメンのもやしがほんと邪魔

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:11:08.99 ID:QWNibmq10
>>61
家系はモヤシ入ってないことは評価できますよね

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:12:21.79 ID:96/FRVLja
ほうれん草って冷凍のビチョビチョの入れてるとこあるやん
あれほんと無能

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 21:14:08.45 ID:yq0ilNLQ0
>>69
びちょびちょのほうれん草
スープに溶けまくる海苔
脂身が多すぎるチャーシュー

うーんってなる

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.0][新][苗] 2024/04/11(木) 21:12:44.98 ID:I/VF5wbKd
武蔵家系はともかく一般な家系って言うほどライスに合うか?

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/11(木) 21:14:59.20 ID:0iiuWk8t0
>>72
王道系?とかの醤油の味が強いとこは合わんよな
意外と資本系のほうがライスとの相性はいいと思う

74: 警備員[Lv.4][苗] 2024/04/11(木) 21:12:57.63 ID:lW2Y05my0
半熟卵じゃなく黄身カチカチ卵はガッカリする

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 21:13:27.40 ID:7GY+51WJ0
家系はラーメンというよりはご飯のおかずや
麺で腹膨れる位ならその分ライス食いたいわ

80: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:14:01.30 ID:QWNibmq10
>>77
麺も含めてのご飯のおかずだと思いますがね
麺ないとものたりんは

92: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 21:17:28.45 ID:7GY+51WJ0
>>80
物足りない気持ちもわかるで
でもご飯に合わせるという点では単なる脇役でしかない

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前0)][新][苗] 2024/04/11(木) 21:15:58.00 ID:yq0ilNLQ0
海苔はRED流で食うと美味いぞ

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:17:45.15 ID:SR5fBM2w0
>>87
RED流は身体に悪いのはわかっててもついやってまうな

97: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 21:18:45.48 ID:089m/zp10
チャーシュー≫ほうれん草≫キュウリ漬物≫海苔≫にんにく生姜等≫玉子
玉子はほとんど不要

102: 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 21:20:45.51 ID:089m/zp10
鶏油にほうれん草を合わせたヤツ天才やからな
誰か知らんがセンス最高

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/11(木) 21:22:32.59 ID:QWNibmq10
>>102
合わないと思ってる人がわりといるということはわかってくれ

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/11(木) 21:20:46.64 ID:I/VF5wbKd
強いて言うならチャーシューやろ
家系でチャーシューが特筆するほど旨い店ってあるんか

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/11(木) 21:24:00.36 ID:7GY+51WJ0
>>103
吉村家のチャーシューはわりと好き

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/11(木) 21:26:26.25 ID:9OqC1NRQM
うずらって卵高騰による苦肉の策とかやなくて最初からそうやったん?

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前3)][苗] 2024/04/11(木) 21:27:46.09 ID:JBmKbUX80
>>122
少なくとも10年くらい前の魂心家にはうずらが乗ってた

148: 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/11(木) 21:31:51.04 ID:uBkGtBWq0
ライスに載せるキューちゃんもいらないかも。。。😗

161: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/11(木) 21:35:05.28 ID:V0fVNnJD0
ほうれん草と海苔は絶対追加やな
チャーシューと卵は必要ではない

175: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/11(木) 21:37:59.68 ID:nteb1K5Fd
逆にキクラゲ入れて欲しい

【Amazonのリンク】
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712836703/

【おすすめ記事】