1: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:04:49 ID:OjyI
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:06:44 ID:OjyI
最初は仕事楽しいって思ってたけどただ他にやることなかっただけなんやなって…
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:08:09 ID:2KmV
イッチいくつ?
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:08:40 ID:OjyI
>>3
27
27
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:10:36 ID:wCmh
仕事人間イッチの誕生だ
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:11:15 ID:OjyI
>>6
今のところそれでも不満はないけど本当にいいのかなって不安はある
今のところそれでも不満はないけど本当にいいのかなって不安はある
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:11:28 ID:uuIT
それでも残るのが自分のサガじゃないんか?
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:11:33 ID:RLGa
婚活すれば
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:13:15 ID:OjyI
>>10
マッチングアプリはやってみたけど自分があまりにも空っぽの冷蔵庫すぎて魅力ないんやろなって思った
マッチングアプリはやってみたけど自分があまりにも空っぽの冷蔵庫すぎて魅力ないんやろなって思った
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:17:13 ID:RLGa
>>12
価値は他人が決めるもんやし空っぽの冷蔵庫が欲しい人もおるやろ
価値は他人が決めるもんやし空っぽの冷蔵庫が欲しい人もおるやろ
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:12:50 ID:2KmV
元々熱心だった趣味は何?
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:14:25 ID:OjyI
>>11
熱心…というか昔もそこまで熱心やったわけやないけど
ドライブと登山とカメラは好きやったな
夜中に車出して日の出の写真撮れるスポット行ったりしたわ
熱心…というか昔もそこまで熱心やったわけやないけど
ドライブと登山とカメラは好きやったな
夜中に車出して日の出の写真撮れるスポット行ったりしたわ
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:15:30 ID:G6bJ
>>14
りあじゅうやんけ
りあじゅうやんけ
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:15:47 ID:OjyI
>>16
そうでもないよ
全部一人でやってたし
そうでもないよ
全部一人でやってたし
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:16:11 ID:G6bJ
>>19
家にずっと引き込もっておんjよりまし
家にずっと引き込もっておんjよりまし
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:16:12 ID:2KmV
ドライブ好きなら目的地を変えてみたらええんやないかな
温泉とか道の駅とかも楽しい
ついでに美味しいご飯屋も発掘するとか
温泉とか道の駅とかも楽しい
ついでに美味しいご飯屋も発掘するとか
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:19:33 ID:OjyI
>>21
それが恥ずかしいことに転職活動でのストレス発散と引越し2回で貯金ガバガバ減ってしまってな
ぶっちゃけドライブで遠出するような遊びする余裕ないんよな…
それが恥ずかしいことに転職活動でのストレス発散と引越し2回で貯金ガバガバ減ってしまってな
ぶっちゃけドライブで遠出するような遊びする余裕ないんよな…
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:21:59 ID:2KmV
>>28
ドライブは近場でもできるから近場の立ち寄り湯とか道の駅とか巡ったら楽しいよ
又お金に余裕できたら遠出したらええよ
もしかして都会で郊外までかなりかかる?
ドライブは近場でもできるから近場の立ち寄り湯とか道の駅とか巡ったら楽しいよ
又お金に余裕できたら遠出したらええよ
もしかして都会で郊外までかなりかかる?
38: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:22:47 ID:OjyI
>>36
東北の田舎や
近場は数年前に軒並み走り尽くして今更行きたいところなんてない
東北の田舎や
近場は数年前に軒並み走り尽くして今更行きたいところなんてない
55: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:27:21 ID:2KmV
>>38
コロナ禍で多分変わってると思うけど
元気な時は気にならなかったのんびりした感じの所が案外ええかもよ
若いと温泉なんて気にならんやろけど疲れてると芯から温まる温泉はホッとする
コロナ禍で多分変わってると思うけど
元気な時は気にならなかったのんびりした感じの所が案外ええかもよ
若いと温泉なんて気にならんやろけど疲れてると芯から温まる温泉はホッとする
60: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:29:10 ID:OjyI
>>55
うーんなんやろ、もう今は無理にドライブ行きたくないくらいなんよね
ドライブするために行き先探すの面倒くさいわ
たまたま行きたいところ見つかったときに行くくらいにしたい
うーんなんやろ、もう今は無理にドライブ行きたくないくらいなんよね
ドライブするために行き先探すの面倒くさいわ
たまたま行きたいところ見つかったときに行くくらいにしたい
69: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:34:39 ID:2KmV
>>60
そか
興味が変わって来てるのかもね
今興味ある事はないの?
そか
興味が変わって来てるのかもね
今興味ある事はないの?
71: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:36:29 ID:OjyI
>>69
出張先で初めてやったゴルフ
あとは中学の部活でやってたテニスをもっかい真面目にやってみたい
けど今そんなレッスン受けたりする金もないし、サークル入るのも過去の二の舞いになりそうで怖い
出張先で初めてやったゴルフ
あとは中学の部活でやってたテニスをもっかい真面目にやってみたい
けど今そんなレッスン受けたりする金もないし、サークル入るのも過去の二の舞いになりそうで怖い
75: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:40:08 ID:2KmV
>>71
レッスンは大人のなら月2回とかないかな
身体動かすのは良さそう
経験あるテニスから始めたら楽しいかも
ゴルフなら道具揃えるのに少し貯金できてからがええかもね
レッスンは大人のなら月2回とかないかな
身体動かすのは良さそう
経験あるテニスから始めたら楽しいかも
ゴルフなら道具揃えるのに少し貯金できてからがええかもね
77: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:41:49 ID:OjyI
>>75
両方とも良さげなのはあったで
テニスって27の独身男が一人で通い始めても変やないかな
ゴルフならこれくらいの年齢から始めても違和感ないやろうけど
テニスやとレッスンから始めるのはジジババのイメージ
両方とも良さげなのはあったで
テニスって27の独身男が一人で通い始めても変やないかな
ゴルフならこれくらいの年齢から始めても違和感ないやろうけど
テニスやとレッスンから始めるのはジジババのイメージ
79: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:44:22 ID:2KmV
>>77
テニスも経験者なら普通にいそうやけど
楽しければええやろ
テニスも経験者なら普通にいそうやけど
楽しければええやろ
81: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:45:53 ID:OjyI
>>79
ワイは経験者言うても運動音痴こじらせてマジでやる気ないまま部活やってたからな
ほぼ未経験者同然の気持ちでやらなダメかもって思ってる
ワイは経験者言うても運動音痴こじらせてマジでやる気ないまま部活やってたからな
ほぼ未経験者同然の気持ちでやらなダメかもって思ってる
83: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:48:19 ID:2KmV
>>81
そしたら最初はレッスン受けたらええやん
正しく習った方が自己流思い出しより上達しそう
そしたら最初はレッスン受けたらええやん
正しく習った方が自己流思い出しより上達しそう
13: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:14:09 ID:uuIT
やりたいことやればいいんじゃね?それこそ趣味やろ
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:14:51 ID:OjyI
>>13
それが今やと仕事のスキルアップくらいになってしまうんよ
ほんまにそれでええんかな
それが今やと仕事のスキルアップくらいになってしまうんよ
ほんまにそれでええんかな
17: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:15:39 ID:G6bJ
>>15
べつにいいやん
おちついたってこと
べつにいいやん
おちついたってこと
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:18:23 ID:OjyI
>>17
そうなんかな…
まぁ確かに腰据えて働ける環境ってのは今までなかったから充実してはいるけど
そうなんかな…
まぁ確かに腰据えて働ける環境ってのは今までなかったから充実してはいるけど
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:16:53 ID:OjyI
ちなみに現職3社目
1社目はまだ普通に働けるけど他に向いてることあると思って転職
この頃は普通に趣味のドライブとか登山とかやれてた
2社目は完全に失敗して人間関係も労働時間も最悪で1ヶ月で転職活動始めて希望職種変更とか資格勉強とか経て
次決まるまで1年位かかった
んで今、大体9ヶ月目くらい
1社目はまだ普通に働けるけど他に向いてることあると思って転職
この頃は普通に趣味のドライブとか登山とかやれてた
2社目は完全に失敗して人間関係も労働時間も最悪で1ヶ月で転職活動始めて希望職種変更とか資格勉強とか経て
次決まるまで1年位かかった
んで今、大体9ヶ月目くらい
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:19:48 ID:uuIT
1月半で辞めた中途の同期おるけど逆にいままでどんないい職場だったんだ?って疑問に思ってるのはある
40: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:23:19 ID:DQ4a
転職したてって自分が思ってる以上に疲れてるで
しばらくしたらそのうち意欲湧いてくる
しばらくしたらそのうち意欲湧いてくる
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:24:18 ID:OjyI
>>40
言うてもう9ヶ月くらい働いてるぞ
転職終わりたても級にやることなくなって物足りなくなったくらいやし
言うてもう9ヶ月くらい働いてるぞ
転職終わりたても級にやることなくなって物足りなくなったくらいやし
70: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:35:28 ID:hzNF
イッチの趣味は何なん?
72: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:37:10 ID:OjyI
>>70
対外的にはドライブとカメラと登山って言っとる
実際やってるけどホンマに好きかどうかは知らん
対外的にはドライブとカメラと登山って言っとる
実際やってるけどホンマに好きかどうかは知らん
73: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:38:41 ID:hzNF
>>72
そんな好きじゃない趣味ならやらんくてもええやん
そんな好きじゃない趣味ならやらんくてもええやん
74: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 22:40:02 ID:OjyI
>>73
まぁでも人と話す上で無趣味なんて言えないし
ほんまに好きなこと見つかるまでは続けるで
まぁでも人と話す上で無趣味なんて言えないし
ほんまに好きなこと見つかるまでは続けるで
94: 名無しさん@おーぷん 24/04/10(水) 23:03:26 ID:XqnN
イッチ元気だしてね
ワイがついてるよ
ワイがついてるよ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712754289/
【おすすめ記事】
やりたいことがないなら無理にやらんでええ。