1: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:15:15 ID:FBrm
作業開始1時間にしてバックレの検討を加速

souko_building

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

2: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:16:06 ID:FBrm
冗談抜きで腰がイカれそう

59: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:41:03 ID:LJvJ
>>2
ワークマンに腰サポートしてくれるズボン売ってるぞ

5: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:17:20 ID:Rsw6
>>2
重いもの持つときはフォームちゃんとしないとすぐ腰やるよ

7: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:17:57 ID:FBrm
>>5
足曲げてって言うけど作業遅くならん?
切れられるよ?

9: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:18:43 ID:Rsw6
>>7
腰やるより怒られる方がマシや
速度は1時間で身につくわけないししゃーない

17: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:19:48 ID:FBrm
>>9
せやなキレられるのを代償に腰を守るわ

3: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:16:27 ID:IbvU
佐川の倉庫とかいきなり難易度高すぎだろ
日雇いのシール貼りからスタートしていけ

4: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:16:56 ID:FBrm
>>3
シール貼りやと騙されて佐川に送り込まれたんや

6: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:17:33 ID:FBrm
この2週間くらい日雇いで何件か行ったんやがダントツでしんどい

28: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:20 ID:JmoY
>>6
明日からちがうとこ回してもらえばええだけやんけ?

33: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:23:05 ID:FBrm
>>28
せやな
ある程度溜まったし日雇いやめる

8: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:18:11 ID:r7IG
日雇いやめて普通のバイト応募したら?

11: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:19:10 ID:FBrm
>>8
親への借金と美容院代と服代稼ぐために単発してるんや
ある程度たまったら面接申し込む

10: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:18:55 ID:IbvU
バスでドナドナされるタイプの日雇いだと途中では帰れないぞ

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:19:21 ID:FBrm
>>10
電車で現地集合

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:19:13 ID:yv8n
明日イッチ「腰いわせたんで辞めます」

16: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:19:45 ID:68iY
冗談抜きでパワーアシストスーツ必要よ

18: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:20:08 ID:FBrm
>>16
飲料の箱うん100個とか頭おかしいで

21: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:20:32 ID:68iY
>>18
フォークリフトでやる量やんw

22: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:21:06 ID:FBrm
>>21
それをベルトコンベアからローラーとかパレットに載せ替えるんや

26: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:07 ID:yv8n
>>22
そしてそのパレットをリフト乗った人が楽々運んでいくんやな?

29: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:24 ID:FBrm
>>26
そういうことや

23: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:21:11 ID:hOkk
筋肉ないと腰に負担がかかりまくるんやろな

24: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:21:39 ID:FBrm
>>23
ここ何回かの単発である程度鍛えられたと思ったがレベルが違うわ

36: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:23:30 ID:hOkk
>>24
まあ実際思いの運ぶのきついよな
引っ越しのバイトしたけど普段運動してるのにだいぶしんどかった
腰ピキするの怖いけど作業は急かされるしな

27: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:08 ID:RFqO
自分で自衛しないと
マッスルスーツ持ち込みOKやぞ佐川

30: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:27 ID:Bkdt
だから直近ニートの奴って採用しちゃいかんのよな

31: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:45 ID:FBrm
>>30
ニート関係なくやばいわこれ
ガチムチ体育会系やないとむりやで

32: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:22:52 ID:go0W
金給料入ると次の給料まで仕事するモチベーション続かんか?

34: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:23:08 ID:WyEn
何キロくらいの荷物なん?

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:23:18 ID:FBrm
>>34
基本12~18

37: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:23:47 ID:JmoY
いいか いっちの腰なんざ時給千円の価値と同等なんやで?
ばっくれたら次がなくなるぞ 死ぬ気でのりきれ

39: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:24:03 ID:FBrm
>>37
ワイの腰は1350円か?

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:24:12 ID:FBrm
もう戻るわ
死にたい

42: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:25:11 ID:pBOR
佐川とか物流慣れてるわいでもいかない

46: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:27:16 ID:o8Kl
単発で時給1350円はキツい場所当たるの分かってたやろ
大人しく1000~1100円のとこにしとき

47: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:27:20 ID:wbhG
そういう仕事をしておくと他が天国に思えるから経験しておくのはアリやと思うで

49: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:27:57 ID:JmoY
ワイはクロネコしかやったことないんやが違うんやろうか

50: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:28:50 ID:JmoY
まあ大手物流除けば 郵便局とか小さいとこはあるんやが

51: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:29:45 ID:oJ70
ちな夏はガチのマジで苦しい
暑いしお中元で缶ビールの箱めっちゃ運ぶし

52: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:30:08 ID:MV8j
コンベアスピードが速すぎる
こんなの1ヵ月やってたら腰壊れるぞ

53: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:30:34 ID:GtbN
まあ日雇いバイトなんて使い捨てやし
きつくてなんぼやろ

54: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:33:37 ID:QvST
Uberやれ

56: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:36:30 ID:JmoY
そいや 土方でも いじめてるやつおったわ
30、40?くらいのおっさんが 多分50?60?くらいの初老をいじめてたわ

ここちゃんとやらないかんだろ 返事は?はいわ? とか言ってて仲間の方見てニヤニヤしてたわ 初老さんの方はさすが人生場数経験豊富で はい はい とか軽めに受け流してたけど
生活のために大変なんやなと思ったわ

58: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:38:04 ID:JmoY
気に止めてない様子で流して作業続けて明日もくるんやろな
人生経験豊富やなと思ったわ

土方はというか土方だけじゃないかもだけど頭バカおるとマジ大変よな

57: 名無しさん@おーぷん 24/04/15(月) 14:37:13 ID:0cuS
ワイは今日バイト飛ぶつもりや



ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713158115/

【おすすめ記事】