1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/19(金) 10:18:31.77 ID:eo6cP69H0

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前4)][新][苗] 2024/04/19(金) 10:20:15.84 ID:zBQJ1uuH0
コミュ力というか社交性が重要すぎるわ
社会人が求められるコミュ力と学生の認識してるコミュ力は違うみたいな意見あるけど後者も大切やぞ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/19(金) 10:21:33.51 ID:1GgnhvdMM
潤滑油言うけど
本当に必要なのは
他人巻き込んでも許されるキャラや

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/04/19(金) 10:25:12.08 ID:BQZMDRh70
そんなの小学生で気づくやろ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗] 2024/04/19(金) 10:29:14.96 ID:cEAQ9jib0
>>7
やめたれ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/19(金) 10:26:02.86 ID:iJp/PaOx0
仕事の出来る陰キャ
仕事出来ない陽キャ

みんなから好かれるのも出世するのも後者だよな

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/19(金) 10:28:28.14 ID:1GgnhvdMM
>>9
出世したらレイヤー変わってくるから
ヒューマンスキル重視は正解ちゃうか

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/19(金) 10:31:16.56 ID:eo6cP69H0
>>9
申し訳ないけどコミュ力=仕事力と言ってもほぼ問題ないのでその陽キャはたぶん社会ではコミュ障

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 10:37:00.15 ID:ca3fEEQld
>>9
仕事ができるのであればその陰キャはコミュ力あるタイプの陰キャなので普通に前者が出世する
親族経営の地方中小企業とかで余程身内びいきしてるなら話は別だけど

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/19(金) 10:28:17.90 ID:eo6cP69H0
あと国語力も地味に必須

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前15)][苗] 2024/04/19(金) 10:31:42.87 ID:NvpA0FGt0
むしろ社会ほどコミュ力いらんやろ
事務的に言うだけやん

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 10:35:26.89 ID:ca3fEEQld
コミュ力って幅が広すぎんねん
仲間内でギャハギャハ騒ぐ能力は仕事で必要なコミュ力ではない
就職失敗する陽キャは大体これ(陰キャに後者のコミュ力があるとは言っていない)

20: それでも動く名無し ころころ 2024/04/19(金) 10:39:25.24 ID:XGAjh3VK0
>>16
仲間内でギャハギャハ騒ぐやつで就活失敗するのは学力不足が原因や
外資系はわからんけど日系企業やとなんやかんやでそういう人は協調性があるとかで評価される

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前14)][苗] 2024/04/19(金) 10:35:27.15 ID:nL4DmPp20
どんな人間でも活かせるマネージャーがいれば一定以上の能力があれば問題ない

よほどの才能でなければ、上司や組織によって全然違う

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/19(金) 10:38:09.81 ID:+pIE3Cbb0
管理職は文字通り人を管理するんやからコミュ力ない奴に務まるわけないわな
コミュ力弱者が出世出来ないのは求められる能力を有してないからやね

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前2)][新][苗] 2024/04/19(金) 10:41:26.91 ID:x3glwnag0
アグレッシブに他人巻き込んで挑戦する力がコミュ力やろ
=業務能力や
独りで定型処理ばかりしとればええ職場は知らん

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/19(金) 10:44:41.00 ID:4NexApemM
製造業にいる技術者なんてゾンビみたいな奴もいるわけで
知識と経験は仕事において重要
出世しても訳わからん事言う人なんて腐る程おんねんからな

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗] 2024/04/19(金) 10:46:21.02 ID:eAeFH1DyH
人の顔と名前を憶えるのが苦手だとほんと不利

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 10:55:24.75 ID:EPv1mbWX0
可愛がられる人って何が違うん?

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前22)][苗] 2024/04/19(金) 10:58:00.01 ID:cEAQ9jib0
>>26
ツキを呼ぶには笑顔を見せること

29: 警備員[Lv.4(前8)][苗] 2024/04/19(金) 10:59:03.52 ID:fsXMNfjz0
コミュ力無いって言うかマイナスの奴居るよな
話しかけるなって感じで昼休みとか空いた時間どこ行ってるかわからないような奴

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/19(金) 11:00:26.57 ID:MAi2htZOa
マルチタスク
コミュニケーション
体力
ストレス耐性

この辺はガチ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/04/19(金) 11:00:34.49 ID:UxcEeX1r0
Xで女叩きしてる奴なんて採用したくないからな
そういう奴は直接だと何も言えない

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/19(金) 11:01:04.66 ID:b6vCFtcA0
愛想良い奴がミスする→しゃーねーなーwカバーしとくよ

愛想悪い奴がミスする→愛想悪いんだから仕事くらいまともにやれや!

これが真理や

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/19(金) 11:10:13.10 ID:L6KLzB7R0
ニートのワイでも知ってる
中卒でもコミュ力高ければ小売とかでも普通に働ける

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/19(金) 11:11:03.58 ID:XxbvuOMPd
コミュ力じゃない
「人間が好きかどうか」や
他人に興味がないってやつはどうしようもない

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/19(金) 11:14:38.69 ID:4NexApemM
会社によって全く異なるからな
全く無言で仕事して私的な関わりの無い会社もあれば、和気あいあいと喋りつつ仕事する会社もある
雰囲気に合わせて望ましいキャラを演じられるかは重要だと思う

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前14)][苗] 2024/04/19(金) 11:17:58.22 ID:9/QmTjx40
>>38
どっちの会社でも良い関係性を築くコミュ力が必要

39: 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/19(金) 11:17:25.07 ID:MsnXmlCf0
愛想悪いやつって何故か報連相が適切にできないのもセットの事多いよな

せめて業務上必要な後者はなんとかしてくれ

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/19(金) 11:19:53.15 ID:VivisCql0
ワイも一番大切なのはコミュ力だと思うわ
仕事できるかよりも

43: 警備員[Lv.7(前6)][新][苗] 2024/04/19(金) 11:21:00.62 ID:IZqB8Wu5r
でも要領良い奴はコミュ力も大体高いやろ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/19(金) 11:22:12.72 ID:ZdJwNPQz0
能力高くてコミュ力無いってのがそもそも存在しにくいよな

49: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/19(金) 11:33:53.48 ID:R+FHQ6+O0
>>44
これ
能力高い奴は自分の振る舞いに自信があるからコミュ力もついてくる
逆に無能は自分に自信がなく周りもバカ扱いして舐め腐るようになる

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/04/19(金) 11:22:57.69 ID:xSavFRaj0
昔単発派遣の日雇いのバイト行ったら無愛想で気持ち悪い奴しかいなかったわ
そりゃ年収も低いわけだ

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/19(金) 11:25:47.17 ID:Ck0JZgkI0
コミュ力も大事やな
でも一番はマネジメント能力やな

ワイの上司はコミュ力だけの人間で、マネジメント能力が皆無や
マネジメント能力が無い上司に当たると、無理な仕事を請け負ってくるからチームが崩壊する(実話)

47: 警備員[Lv.9(前5)][新][苗] 2024/04/19(金) 11:27:53.43 ID:63P5cjTJ0
ウーバーも入口に原付止めて邪魔な上にノロノロ無言の仕事出来なさそうな奴ばっかやったしお察しやな

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/19(金) 11:42:27.01 ID:tmqgu3P1p
ワイ研究開発コンサル全部やっとるけど、研究業務は成果さえ出せばコミュ力なくても余裕やで
開発は不機嫌を隠して話せるコミュ力があれば問題ない
コンサル業務はコミュ力ないと無理や

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/19(金) 12:01:07.55 ID:n+ZsGMQpd
学生時代に気付くやん?

58: 警備員[Lv.2(前16)][苗] 2024/04/19(金) 12:02:46.07 ID:wnZ+4m8g0
>>54
学生時代は義務が単独完結の勉強やし仕事の無能は露呈しづらい
就活も1人でいいし

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/19(金) 12:02:10.87 ID:JKPYxdJM0
学生時代にタリーズでバイトしてコミュ力つけたわ
あれは有効だった

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/04/19(金) 12:02:33.57 ID:XKKcfQSHa
会社内の小さな世界では最重要だがそんなものを重要視してもマクロで経済成長はしないんだよね

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新][苗] 2024/04/19(金) 12:03:33.17 ID:JKPYxdJM0
2年間営業やらされたけど営業のコミュ力は楽や
コピペでいいし

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/19(金) 12:04:57.07 ID:6jP4S6/ta
コミュ力は何とかなるがマルチタスク力はもともとの才能によりそう

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/19(金) 12:06:48.57 ID:SQc0DCBS0
学校の勉強出来てある程度の社会常識があっても、
コミュ障の人間は2桁の足し算もろくに出来んコミュ力強強陽キャには勝てん
コミュ障の俺は1人で頑張るしかないのに
向こうは友達や上司同僚皆の力を借りて仕事するからな

65: 警備員[Lv.2(前16)][苗] 2024/04/19(金) 12:09:42.65 ID:wnZ+4m8g0
>>61
よほど単純な仕事でない限り1人で頑張ることは不可能だからコミュ障なり辿々しく意思を伝えるしかないぞ
足し算できないレベルだと知的障害とかあるだろうし、それだと持ち込みたい未来像がつくれないし他人をそこに向けてハンドリングすることもできないから詰むぞ

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/19(金) 12:08:15.75 ID:05qC/qvh0
家柄がいいやつはほんとコミュ力が優れてるんよな

67: 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/19(金) 12:14:37.00 ID:ft2e5/G30
在宅勤務やからギリやれてるけど出社になったら多分辞めるわ

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前22)][苗] 2024/04/19(金) 12:15:04.24 ID:nDSiDVkN0
朝の挨拶お礼労いの言葉
これだけしっかりすれば周りの印象良くなる

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/19(金) 12:15:51.89 ID:SDBvtQ0C0
他部署の人とどのくらい仲良くなれるかが大事よ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/19(金) 12:18:59.02 ID:CszUlVIv0
仕事の一番の悩みが人間関係なの多数やからな
人対人もう辞めて全部間にAI入って欲しいわ

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/19(金) 12:20:58.23 ID:JKPYxdJM0
とりあえずニコニコしておけばマジでなんとかなる

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/04/19(金) 12:26:25.09 ID:L6QwPTmjM
上司が怒ってるときなんで怒ったか分からんとかあるあるすぎるわこういうの理解するのもコミュ力なんか?

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前4)][新][苗] 2024/04/19(金) 12:29:23.92 ID:gUaJlIe10
>>72
察する力もコミュ力の一部や

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗] 2024/04/19(金) 12:30:21.15 ID:pQ/wPMwi0
スキルや経験もコミュ力に影響するよな
未経験職種に転職したけど仕事が分からない後ろめたさから口数減って孤立してるわ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/19(金) 12:32:40.98 ID:2ROxdOl/0
ワイコミュ障やけど業務のことだけならめっちゃ喋れる
世間話力はクソゴミ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] 2024/04/19(金) 12:33:20.61 ID:9/QmTjx40
結局仕事って人とやるもんだからね



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713489511/

【おすすめ記事】