1: それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前15)][苗] 2024/04/17(水) 17:18:29.59 ID:aj0a5PXB0
最新の筋トレの科学
・筋トレの頻度は高いほど筋肥大の効果が高い。毎日やるのが最高。
・セット数は多ければ多いほど筋肥大の効果が高くなる。
・筋トレでオーバートレーニングになることはほとんどない。
・筋肉痛は筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。
・筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由。
・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。
・筋肉を意識すると挙げられる重量が下がる。
・フリーウエイトもマシンも筋肥大の効果は同じ。
・筋トレ後30分以内にたんぱく質を摂取しても、ほかのタイミングで摂取する場合と比べて効果は変わらない。
・寝る前のたんぱく質摂取は睡眠の質を下げる。
・まとめて食事を摂取しても小分けにして摂取しても筋肥大に差はない。
・たんぱく質と炭水化物を同時に摂取しても、たんぱく質だけ摂取する場合と比べて筋肉の合成に差はない。
・EAAは値段が高いだけで効果はプロテインと同じ。
・筋トレ前に炭水化物を摂取しても筋トレのパフォーマンスは上がらない。
・空腹で運動しても筋肉は分解されない。
・1日16時間絶食しても筋肉は分解されない。

【Amazon】【強化版】PYKES PEAK (パイクスピーク) ぶら下がり健康器「国内検品済み/ 2色」懸垂マシン 懸垂器具 チンニング ディップスス 多機能 筋力 筋肉トレーニング器具 高さ6段 耐荷重150kg 【ブラック&レッド/BLACK & RED】
・筋トレの頻度は高いほど筋肥大の効果が高い。毎日やるのが最高。
・セット数は多ければ多いほど筋肥大の効果が高くなる。
・筋トレでオーバートレーニングになることはほとんどない。
・筋肉痛は筋肉の損傷とは関係ない。筋肉痛があっても筋トレをした方がいい。
・筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由。
・高負荷低回数の筋トレより低負荷高回数の筋トレの方が筋肥大する。
・筋肉を意識すると挙げられる重量が下がる。
・フリーウエイトもマシンも筋肥大の効果は同じ。
・筋トレ後30分以内にたんぱく質を摂取しても、ほかのタイミングで摂取する場合と比べて効果は変わらない。
・寝る前のたんぱく質摂取は睡眠の質を下げる。
・まとめて食事を摂取しても小分けにして摂取しても筋肥大に差はない。
・たんぱく質と炭水化物を同時に摂取しても、たんぱく質だけ摂取する場合と比べて筋肉の合成に差はない。
・EAAは値段が高いだけで効果はプロテインと同じ。
・筋トレ前に炭水化物を摂取しても筋トレのパフォーマンスは上がらない。
・空腹で運動しても筋肉は分解されない。
・1日16時間絶食しても筋肉は分解されない。


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗] 2024/04/17(水) 17:19:33.97 ID:IA0nAyky0
週1ペースで逆張りが出て来る分野
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/17(水) 17:22:29.24 ID:qKKCEN2t0
あれこれ考える前にトレーニングしたほうが効率良さそう
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/17(水) 17:24:11.63 ID:hvQvq+460
>>3
最新の理論やとそう言われてる
最新の理論やとそう言われてる
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗] 2024/04/17(水) 17:24:25.34 ID:cumdKiIF0
でもわりと合ってると思う
自重でも毎日やると明らかに体つきがどんどん変わるし
自重でも毎日やると明らかに体つきがどんどん変わるし
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗] 2024/04/17(水) 17:25:19.64 ID:IA0nAyky0
>>5
自重は元々そんな追い込めないから毎日やっても平気って流れやった記憶
自重は元々そんな追い込めないから毎日やっても平気って流れやった記憶
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗] 2024/04/17(水) 17:30:53.67 ID:cumdKiIF0
>>6
まあウエイトで毎日するのはやめた方がいいと言われてるのは筋肉がどうのこうのよりも関節と故障やしな
あと食がーって言うやつ多いけど一番下の1日16時間絶食の件はこれも合ってると思うわ
まあウエイトで毎日するのはやめた方がいいと言われてるのは筋肉がどうのこうのよりも関節と故障やしな
あと食がーって言うやつ多いけど一番下の1日16時間絶食の件はこれも合ってると思うわ
8: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/17(水) 17:27:09.24 ID:81XgLlZ4M
断裂起こしてる人はどういうことなん
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/04/17(水) 17:27:50.64 ID:ul5+4St80
最新科学「EAAはちゃんとタンパク質取ってる人は必要ない」
筋トレインフルエンサー「EAAは必要、不要とか言ってる人は勉強してないだけ」
なお、必要と言ってるインフルエンサーはオリジナルEAAを発売してる模様
筋トレインフルエンサー「EAAは必要、不要とか言ってる人は勉強してないだけ」
なお、必要と言ってるインフルエンサーはオリジナルEAAを発売してる模様
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前9)][苗] 2024/04/17(水) 17:54:17.81 ID:p7yBkP3h0
>>9
金儲けしたいだけのナチュラルか怪しいやつが売ってるだけやし
金儲けしたいだけのナチュラルか怪しいやつが売ってるだけやし
103: 警備員[Lv.21(前16)][苗] 2024/04/17(水) 20:08:07.02 ID:2AayNEqN0
>>9
EAAはビジネスやわ
EAAはビジネスやわ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/17(水) 17:28:22.42 ID:uon/goik0
たんぱく質の摂取タイミングはワイも関係ない派やったからよかったわ総量よな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/17(水) 17:31:33.58 ID:WHJN0CTjd
「理屈こねてないでとにかく筋トレしろ」が結論か
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/17(水) 17:31:44.26 ID:hvQvq+460
最近は高負荷少回数より低負荷高回数の方が効率良いって流れなんやろ?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前16)][苗] 2024/04/17(水) 17:32:55.68 ID:HVkEI2d40
回復する量超えて筋トレしてたら毎日は無理やろ
19: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/17(水) 17:33:49.28 ID:81XgLlZ4M
毎日やってもええけど結局
・筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由
こうなるから空けたほうがええってことになるな
・筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由
こうなるから空けたほうがええってことになるな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前4)][新][苗] 2024/04/17(水) 17:34:41.96 ID:Id0jaqgW0
でも適度に休息日入れないと超回復しないから逆に筋肉付かないやろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/17(水) 17:36:40.70 ID:tj/TZ6m8d
30分後にジムなのにこういうの見せられるとまたワイは何を信じればええんや状態や😥
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/17(水) 17:38:09.88 ID:tzx/dtqb0
たくさん自重してりゃええてことか?
26: 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/17(水) 17:38:15.80 ID:eHrWM7rO0
3年後にはまた変わってそう
27: 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/17(水) 17:42:02.22 ID:6H84Pd6q0
じゃあ自重で限界までやればいいってことか
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/17(水) 17:45:42.45 ID:MYw1/ooe0
無期懲役囚がムキムキになってるの見たら結局やる気が全てなんだなってのがわかる
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前19)][苗] 2024/04/17(水) 17:57:57.53 ID:W93ypigv0
>>28
無期無期ってな(ナハハ
無期無期ってな(ナハハ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/17(水) 17:56:32.40 ID:G9BRlzu80
じゃあ昔の肉体労働者は今のビルダーよりムキムキなんか?っつー話
アイアンマンやマッスル&フィットネスとか長年読んでたら分かるが数年周期で全く逆の事言って話題作りするからなこの業界
アイアンマンやマッスル&フィットネスとか長年読んでたら分かるが数年周期で全く逆の事言って話題作りするからなこの業界
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][苗] 2024/04/17(水) 17:58:10.83 ID:HVkEI2d40
>>34
必要以上に鍛えるやつらと比べてもな…
必要以上に鍛えるやつらと比べてもな…
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗] 2024/04/17(水) 17:58:39.90 ID:rwpBm0400
筋トレ界隈の理論なんてマジであてにならんから自分が信じたい理論を信じてやればええ
結果が出てないと感じたら変えるだけや
結果が出てないと感じたら変えるだけや
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/04/17(水) 18:00:40.89 ID:bJqB1Bu/0
ムキムキの人達って少なくとも2~3時間はジムにいてアホみたいにセット数こなしてる
俺が真似したら間違いなく関節痛めるわ
俺が真似したら間違いなく関節痛めるわ
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/17(水) 18:01:02.48 ID:FenwluIo0
>筋トレを長期間続けて疲れがたまっていると感じるのは、飽きた、やる気がなくなったなどの精神的な理由。
無茶苦茶で草
無茶苦茶で草
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗] 2024/04/17(水) 18:08:28.47 ID:niaIOj6s0
週3、4でいいからコツコツ続けること以上で終わりやねんけどな
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/04/17(水) 18:23:25.81 ID:t0iGD9Eh0
高負荷低回数の方が効果あるって最新の研究で結果出てなかったっけ?
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前14)][苗] 2024/04/17(水) 18:24:44.84 ID:/FiCducC0
>>51
筋トレ界隈なんて相反する結果の論文で溢れてるよ
筋トレ界隈なんて相反する結果の論文で溢れてるよ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前10)][苗] 2024/04/17(水) 18:29:22.40 ID:NUl10m7u0
トレーニングして飯食って寝れば筋肉つくのは間違いないんだからそれで良くないか
なんで最大効率求めようとするんや
なんで最大効率求めようとするんや
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/17(水) 18:45:31.81 ID:Kj+iglTq0
普通に筋肉痛になったらその部位は休ませろとは思うけど🤔
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前6)][苗] 2024/04/17(水) 18:51:52.19 ID:7LAxZLIY0
高須幹弥「EAA飲む派なんですね。ちなみにどっかのEAAの会社と利益相反ありますか?」
EAA激詰め尋問ドクターすき
EAA激詰め尋問ドクターすき
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗] 2024/04/17(水) 18:53:27.14 ID:uix3wG+a0
理論とか気にし出したらキリないから自分が長続きするようやればいいってことよな
64: 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/17(水) 18:54:05.48 ID:gmSfhadr0
ここまでソース無しで震える
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] 2024/04/17(水) 18:54:38.11 ID:/FiCducC0
EAAを過剰に嫌う奴も頭が悪いね
ただのアミノ酸なんだから、金あるなら飲めばいい
ただのアミノ酸なんだから、金あるなら飲めばいい
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/17(水) 19:01:35.34 ID:LoNZxStC0
>>65
ただのアミノ酸ならたんぱく質が分解されてアミノ酸になるんやから飲む意味ないやろ
プロテインでええやん
ただのアミノ酸ならたんぱく質が分解されてアミノ酸になるんやから飲む意味ないやろ
プロテインでええやん
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前14)][苗] 2024/04/17(水) 19:07:25.17 ID:/FiCducC0
>>70
鶏肉食えばプロテインいらないだろと言ってるくらいアホ
吸収速度の違いは実際にあるんだから使い方次第だよ
EAAは意味がないくらいに言う馬鹿が多いから問題
鶏肉食えばプロテインいらないだろと言ってるくらいアホ
吸収速度の違いは実際にあるんだから使い方次第だよ
EAAは意味がないくらいに言う馬鹿が多いから問題
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/17(水) 18:58:25.18 ID:eXjQbLv30
重要理論全部逆になってて草
そのうち筋トレをしないほうが筋肥大するに行き着くんちゃうか
そのうち筋トレをしないほうが筋肥大するに行き着くんちゃうか
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前17)][苗] 2024/04/17(水) 19:02:54.04 ID:9Qs0UAEb0
それこそ関節や骨なんか遺伝子だから才能やね
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前15)][苗] 2024/04/17(水) 19:03:31.38 ID:vVmLrhFJ0
アメリカ人に筋トレブーム起こしたのってドラゴンボールらしいぞ
死ぬほど痛め付けてから復活すると強くなるって理論
死ぬほど痛め付けてから復活すると強くなるって理論
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/17(水) 19:04:13.42 ID:CAQF3jR00
数年後にはまったく逆のことが最新の理論として提唱されてそう
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗] 2024/04/17(水) 19:10:37.44 ID:L7Rt4mbZ0
有酸素運動すると筋肉落ちるとかいうのも諸説あって気持ち悪いからはっきりさせてくれ
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/17(水) 19:52:23.68 ID:QMM3DA5Td
>>82
やってる側からすると有酸素運動取り入れない方が筋肥大するわ
せやけど有酸素運動しないと重いだけの筋肉になってまうから軽めでも有酸素運動はするべきやわ
やってる側からすると有酸素運動取り入れない方が筋肥大するわ
せやけど有酸素運動しないと重いだけの筋肉になってまうから軽めでも有酸素運動はするべきやわ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/17(水) 19:11:47.76 ID:eXjQbLv30
自重ガチ勢の精神力はまじで恐れ入るわ
EMOMで腕立て100ディップス100懸垂100マッスルアップ100をワンセットで
毎日2セットとかよ
EMOMで腕立て100ディップス100懸垂100マッスルアップ100をワンセットで
毎日2セットとかよ
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/17(水) 20:03:44.79 ID:mU6CnpX00
変な理論でマウントとっとった奴らは反省せえよ
105: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/17(水) 20:19:52.39 ID:K4EX7BKG0
意味のない科学だよ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前20)][苗] 2024/04/17(水) 17:55:55.86 ID:rwpBm0400
どうせ数年もしないうちに常識が入れ替わってるよ
筋トレ界隈の科学なんてあてにならん
筋トレ界隈の科学なんてあてにならん
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713341909/
【おすすめ記事】
これ信じるなら筋肉は一度着いたら一生落ちないって意味になるぞ