1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前12)][苗] 2024/04/20(土) 15:07:37.78 ID:2z+WqGX+0
あと一つは?

building_100en_shop

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/20(土) 15:08:42.16 ID:n+8XRocp0
キャンドゥ

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/04/20(土) 15:08:46.94 ID:BKgbyA5o0
キャンドゥ

8: 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/20(土) 15:09:23.80 ID:KhiLTHerd
そもそもダイソーは100円以外のが増えすぎて100均ではない

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 15:28:43.12 ID:uQLUFUSK0
>>8
それ言うたらSeria以外100均名乗るべきではなくなる

26: 警備員[Lv.9][新][苗] 2024/04/20(土) 15:37:55.35 ID:KhiLTHerd
>>23
せやからワイはセリア推しやわ

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/20(土) 15:12:43.54 ID:HlT66/Dt0
キャンドゥだけどその2つに大きく差つけられてるよな

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/04/20(土) 15:13:08.20 ID:+mgylZTd0
100円ローソンはほぼ100円の物がなくなってる

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/20(土) 15:13:46.99 ID:IRKggQXC0
ワッツ定期

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/20(土) 15:19:02.34 ID:54YelgNL0
セリアよりキャン・ドゥの方が台頭早かったよな

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗] 2024/04/20(土) 15:27:20.13 ID:+CVId/iZ0
近所にあったローカル系の100円ショップがワッツの軍門に降ってしょぼくれたのがほんま残念

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/20(土) 15:39:30.48 ID:PGgAv1wS0
ワアの行きつけのイオンスーパー(モールじゃない)にトップとかいうマイナー100均あって気に入ってたのに
最近イオンがキャンドゥ傘下にしたからそれに代わってしまったわ
まあアルバイト含めて店員そのままスライドしたみたいだからよかったけど

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/20(土) 15:44:31.05 ID:dftE73eu0
>>27
地元のイオン(旧スーパージャスコ)にあったダイソーがキャンドゥに変わったのそれが理由か

63: ころころ 2024/04/20(土) 16:53:36.69 ID:LJpu7wuf0
>>27
知らなかった
近所のイオンに入ってたダイソーがキャンドゥに変わったわ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/20(土) 15:40:03.72 ID:PGgAv1wS0
つか何気にキャンドゥおもくそ強いやろ
イオンバックについたならセリアよりよっぽど地力あるんちゃうか

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 15:43:17.15 ID:uQLUFUSK0
>>29
キャンドゥは店舗少なすぎる
ワイのクソ田舎やとWatts以下や
SeriaとWattsはスーパーに出店してるから多いけどキャンドゥそういうのないから県内でも片手で数えるくらいしかない
しかもDAISOと違って大型店舗もないしな

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/20(土) 15:46:24.14 ID:PGgAv1wS0
>>33
セリアってコープによく入ってるわ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗] 2024/04/20(土) 15:41:14.46 ID:JhN1RN6g0
キャンドゥって田舎の地元しょぼ100均が看板貰ってるだけのパターンあったけど
今もあるんかな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前4)][新][苗][警] 2024/04/20(土) 15:41:54.51 ID:T/Bfto3L0
ワッツの間借り営業形態とかこれから地味に強くなりそう

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前28)][苗] 2024/04/20(土) 15:42:05.91 ID:+TpLe2dH0
キャンドゥにも200円商品が地味に増えてきてて悲しい😢

34: 警備員[Lv.11][新][苗] 2024/04/20(土) 15:44:22.39 ID:B0fr+9gjM
キャンドゥの方がセリアより出店数多いだろ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 15:53:48.17 ID:uQLUFUSK0
>>34
Seria1876
キャンドゥ1305
ワイの田舎キャンドゥ全然ないもん
そういうとこでSeriaと差ついてるんよ
Seriaは全然ないてとこないやろ

45: 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 16:09:24.60 ID:B0fr+9gjM
>>40
東京はセリア少ないぜ
キャンドゥの方が多い
沿線にも寄るが

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 16:10:18.16 ID:uQLUFUSK0
>>45
少ない言うても田舎の多いと同じレベルやろ
キャンドゥは田舎にもっと作れ😭

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/04/20(土) 15:47:40.27 ID:ytZjqWLQ0
シルク

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/20(土) 16:06:15.72 ID:xbI1RzzE0
ワッツにゲルクッションが500円で売ってた

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 16:08:59.21 ID:uQLUFUSK0
キャンドゥワイの田舎と四国と広島以外の中国地方もっと出店しろや😡😡😡
キャンドゥにばかり欲しいもの売ってるのムカつくねん!!

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 16:11:41.10 ID:uQLUFUSK0
ちなDAISOは3813店舗

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前21)][苗] 2024/04/20(土) 16:13:12.93 ID:uKQ+uGIR0
キャンドゥってツルハ店舗の中にあるイメージだわ

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/20(土) 16:25:24.55 ID:UmtUvq1Cd
ワッツくん…

50: 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/20(土) 16:25:28.96 ID:IAkAxRN00
Wattsはネット注文して店舗受け取りできる😎
ちな人気商品はネットで売ってない😎

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 16:46:34.07 ID:uQLUFUSK0
>>50
Seriaは店員さんに頼めば大体取り寄せてくれるからな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/20(土) 16:32:15.82 ID:RKsi7Gm40
キャンドゥは一時期ダイソーのライバルみたいになってたのに見事に落ちたよなあ

54: それでも動く名無し ころころ 2024/04/20(土) 16:33:48.75 ID:jwgSINdc0
ダイソー
スタンダードプロダクツ
スリーピー

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前28)][苗] 2024/04/20(土) 16:36:17.72 ID:iXknxl0z0
99ショップ

56: 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/20(土) 16:36:41.95 ID:B0fr+9gjM
こういうのは出店場所(不動産)の確保で勝負決まるからな
不採算な立地はすぐに撤収

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前18)][苗] 2024/04/20(土) 16:41:12.83 ID:UDusK8P80
ダイソーの一強やろ

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前13)][苗] 2024/04/20(土) 16:45:55.73 ID:xVuRmj+o0
ワッツ(ミーツ(シルク))

60: 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/20(土) 16:47:15.60 ID:VtrlduGr0
100円ショップは靴下以外に有能そんなないやろ

61: それでも動く名無し ころころ 2024/04/20(土) 16:48:53.54 ID:rGrc0wCO0
ダイソーとキャンドゥの2卿やと思ってたらいつの間にかセリアがキャンドゥ追い抜いとった
あとフレッツってあったよな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/04/20(土) 16:58:04.11 ID:1oqvmpJ10
>>61
あったじゃなく今もある
フレッツ ミーツ シルクはワッツと同じ会社のブランド

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/20(土) 16:52:20.04 ID:jIsvfnBX0
実際はダイソーの一強やけどね

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/20(土) 17:02:26.97 ID:rGogualY0
ワイの近所にクソデカいダイソーあるんやけど
当店はダイソーの直営店ではないため商品のお取り寄せは出来ません
みたいな張り紙あるんや
ダイソーってフランチャイズあるんか?

68: 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/20(土) 17:04:45.64 ID:EY9OJXHXa
ローソンストア100定期

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/20(土) 17:06:29.47 ID:dFJWWsoTd
三大言っても店舗数じゃダイソーが頭抜けてんだろ

71: 警備員[Lv.3(前16)][苗] 2024/04/20(土) 17:09:34.99 ID:LJpu7wuf0
シルクは地味にあちこちにあるイメージ

73: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗] 2024/04/20(土) 17:23:46.42 ID:ZVBhH35sM
100円ローソンって100円商品殆どなくなって最早まいばすけっとと変わらんな



ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713593257/

【おすすめ記事】