1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/21(日) 13:34:55.10 ID:yscfhHNZd
切ったりしたらめちゃくちゃ臭くならん?
使いたいんやが躊躇われるわ

使いたいんやが躊躇われるわ

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/04/21(日) 13:35:49.43 ID:8wwMozau0
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新][苗][警] 2024/04/21(日) 13:35:54.83 ID:1aqen9Jf0
火入れると家中ニンニク臭くなるけどパスタやるときには欠かせない
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/21(日) 13:37:25.77 ID:yscfhHNZd
>>3
ワイもソース作りたいんやがやっぱいえあかんよな
ワイもソース作りたいんやがやっぱいえあかんよな
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新][苗][警] 2024/04/21(日) 13:39:22.49 ID:1aqen9Jf0
>>5
天気の良い日に窓全開でやった方がええ
天気の良い日に窓全開でやった方がええ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗] 2024/04/21(日) 13:36:57.98 ID:IBZKg0Yc0
最初は使ってたけど今はめんどくさくてチューブや
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/21(日) 13:37:48.73 ID:yscfhHNZd
>>4
何が違うんや??やっぱ風味弱いか?
何が違うんや??やっぱ風味弱いか?
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗] 2024/04/21(日) 13:39:55.60 ID:IBZKg0Yc0
>>6
せやな風味はチューブだとショボいわ
でも切ったりするの面倒やねん
せやな風味はチューブだとショボいわ
でも切ったりするの面倒やねん
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/04/21(日) 13:37:58.26 ID:z17sMjUe0
それよりも山岡家みたいなにんにく欲しいんやがどこに売ってる?
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前8)][新][苗] 2024/04/21(日) 13:40:00.51 ID:+dQhXNB/0
>>7
youkiのおろしにんにく
youkiのおろしにんにく
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/21(日) 13:38:47.43 ID:g0iqA2mAd
いっとき何にでもチューブにんにく入れるのハマッてたな
うまいんよ
うまいんよ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/04/21(日) 13:39:39.04 ID:9tnTNuFu0
あんま食にこだわりないけどにんにくと生姜はチューブ絶対使わんわ
チューブとの差が一手間かける価値がありすぎる
チューブとの差が一手間かける価値がありすぎる
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗] 2024/04/21(日) 13:41:31.12 ID:tvP+IOeB0
>>10
特ににんにくは包丁の背で潰して切るだけですぐ使えるでござるからな
特ににんにくは包丁の背で潰して切るだけですぐ使えるでござるからな
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/21(日) 13:46:15.75 ID:K1nUy8cj0
>>17
平野レミがフライパンでぶん殴ってニンニクの皮剥いてるの見てから真似しとる
楽やな
平野レミがフライパンでぶん殴ってニンニクの皮剥いてるの見てから真似しとる
楽やな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前4)][苗] 2024/04/21(日) 13:40:22.76 ID:xwS1qRvy0
ニンニク食べてると疲れにくくなるな
もう手放せんわ
もう手放せんわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/21(日) 13:41:25.79 ID:g0iqA2mAd
>>13
言うほど効果あるか?
レッドブルとかモンスターエナジーよろしく美味しで終わって実際に元気モリモリみたいな効果を感じたことがないんや
言うほど効果あるか?
レッドブルとかモンスターエナジーよろしく美味しで終わって実際に元気モリモリみたいな効果を感じたことがないんや
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.34(前4)][苗] 2024/04/21(日) 13:44:16.25 ID:xwS1qRvy0
>>15
疲れにくくというのはちょっと違ったな
寝起きがスッキリで疲れが残らなくなったわ
疲れにくくというのはちょっと違ったな
寝起きがスッキリで疲れが残らなくなったわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新][苗] 2024/04/21(日) 13:41:01.14 ID:NEydU2+30
ラーメン屋に置いてあるボトルを業務スーパーで買えばいい
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗] 2024/04/21(日) 13:41:25.79 ID:K1nUy8cj0
生姜とニンニク生の使った方が絶対美味くなるから使ってるわ
まあまな板は臭くなるが
洗う時お湯沸かして熱湯ぶっかけてる
まあまな板は臭くなるが
洗う時お湯沸かして熱湯ぶっかけてる
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/21(日) 13:47:50.06 ID:yscfhHNZd
>>16
だよな
まな板と包丁死ぬのがだるい
だよな
まな板と包丁死ぬのがだるい
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/04/21(日) 13:41:35.29 ID:S4BDKt6Y0
匂わなかったら入れる意味ないじゃん
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前18)][苗] 2024/04/21(日) 13:43:26.07 ID:6punNgVZ0
ニンニクも生姜も自分ですりおろすのと比べると出来が悪すぎる
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/21(日) 13:43:51.71 ID:iDVfKe7i0
にんにくネギ生姜は開いた牛乳パックで切ってるわ
まな板直は匂い移りキツイ
まな板直は匂い移りキツイ
26: それでも動く名無し ころころ 2024/04/21(日) 13:47:15.42 ID:yscfhHNZd
にんにくって保存効くんか?
そんなに一度に使わんやろ?
そんなに一度に使わんやろ?
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新][苗] 2024/04/21(日) 13:48:21.97 ID:1aqen9Jf0
>>26
意外と保つ
意外と保つ
28: 警備員[Lv.8(前11)][苗] 2024/04/21(日) 13:47:55.90 ID:TWOOUt2BM
今はまな板シートとか売ってるから匂い気になるならそれやね
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前7)][苗] 2024/04/21(日) 13:49:53.84 ID:bkp8cvtf0
ワイこどおじ
一玉250円の国産を勝手に使うとマッマに怒られる
一玉250円の国産を勝手に使うとマッマに怒られる
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/04/21(日) 13:50:00.15 ID:TVt+8gWm0
生のニンニクはチューブのがうまい場合もあるから
生姜は圧倒的に生のが香りも旨味も勝つが
生姜は圧倒的に生のが香りも旨味も勝つが
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/21(日) 13:51:20.71 ID:yscfhHNZd
>>36
生姜はキッチン臭くならんやろ
手間はええからにおいなんよな
生姜はキッチン臭くならんやろ
手間はええからにおいなんよな
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/04/21(日) 13:54:14.64 ID:a/861Q9M0
>>36
生姜のチューブはなんか人工の変な匂いするよな
使わん方がマシまである
生姜のチューブはなんか人工の変な匂いするよな
使わん方がマシまである
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗] 2024/04/21(日) 13:53:49.70 ID:2mibFNwn0
にんにく狂信者だからどの料理にもみじん切りかすりおろしたにんにく入れとるわ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/04/21(日) 13:54:55.95 ID:ISwLEolJ0
業務スーパーの大容量ボトルええよな
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/04/21(日) 14:04:11.15 ID:4YKf5sHA0
>>43
ワイコロナ禍で自炊に切り替えて且つ人と距離とる為に路面店舗の業スー使うようになったほんでこれはずっと買っとる
ワイコロナ禍で自炊に切り替えて且つ人と距離とる為に路面店舗の業スー使うようになったほんでこれはずっと買っとる
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/04/21(日) 13:55:44.45 ID:MgPx/lE20
にんにく潰し器でラーメンに入れてみ
飛ぶぞ
飛ぶぞ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗] 2024/04/21(日) 13:57:25.56 ID:jr0rQncP0
ニンニク美味しいけど匂いがね
チューブタイプはそんなしないけど
チューブタイプはそんなしないけど
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗] 2024/04/21(日) 14:00:49.98 ID:TzWupMwF0
チューブでも臭いだろ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗] 2024/04/21(日) 14:01:48.41 ID:yscfhHNZd
>>52
まな板とか包丁とか手とかの心配や
まあ結局全部なんやが
まな板とか包丁とか手とかの心配や
まあ結局全部なんやが
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前2)][新][苗] 2024/04/21(日) 14:02:36.27 ID:QAiRzCGI0
瓶のきざみにんにく欲しくなったけど絶対使いきる前に腐ると思ってやめた
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗] 2024/04/21(日) 14:10:53.03 ID:o4CDA/rC0
チューブは何か弱いんや
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前27)][苗] 2024/04/21(日) 14:11:07.73 ID:D+fkOQoc0
匂い気にするようなやつがニンニク使うな
うせろ
うせろ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/21(日) 14:11:12.27 ID:hZiTzlOY0
チューブは香りが少なくて微妙やわ
66: 警備員[Lv.19(前22)][苗] 2024/04/21(日) 14:15:43.74 ID:Sk3t90g60
粉のやつマジ有能や
チャーハンによし!
チャーハンによし!
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗] 2024/04/21(日) 14:20:31.51 ID:mcJEItP6d
ニンニクや生姜のチューブって料理に2センチほど入れるだけでそんなに出来栄え変わるか?
レシピ解説で入れろ言うから入れとるけど
レシピ解説で入れろ言うから入れとるけど
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽] 2024/04/21(日) 14:21:25.65 ID:h4SnZsPkd
レシピ調べたワイニンニクをフライパンで香りが立つまで炒めようと実践
チューブのやつしかないからそれ使ったらコンロ中にくっそ跳ねまくってひどい目に合う
チューブのやつしかないからそれ使ったらコンロ中にくっそ跳ねまくってひどい目に合う
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/04/21(日) 14:23:29.27 ID:NtPHpOHA0
キューピーのフライドガーリックが使い勝手も味も最高過ぎるわ
チューブはマジでゴミ
チューブはマジでゴミ
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/21(日) 14:38:15.42 ID:CKKj/lhj0
臭いが欲しくてニンニク使ってるのに臭くなるってなんやねん
嫌なら使うな
嫌なら使うな
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗] 2024/04/21(日) 14:57:27.08 ID:yscfhHNZd
>>76
チューブと現品で被害が違うやろ
チューブと現品で被害が違うやろ
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/04/21(日) 14:21:42.01 ID:w5JBbVDV0
ニンニククラッシャーで皮のまま潰せば楽チンよ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713674095/
【おすすめ記事】