1: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:13:10 ID:lPEL
ワイもこないだ後悔したから語ってクレメンス

tatemono_restaurant

スポンサード リンク

【速報】&【新着】

54: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:21:43 ID:3T4M
>>1
今日の昼に食べた山椒ラーメン
山椒効きすぎて不味かった

2: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:13:21 ID:vQux
オムライス

4: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:13:59 ID:jBF4
>>2
飲食店のオムライスってめっちゃ小さいよな
これほんまに1人前か?って思う

3: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:13:33 ID:lPEL
>>2
何が駄目だったん?

14: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:15:10 ID:vQux
>>3
半生だった

30: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:18:28 ID:lPEL
>>14
急いでたんやろなぁ…

7: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:14:32 ID:DvO4
ワイなに食っても美味いんよな参加できひん

15: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:15:16 ID:lPEL
>>7
好き嫌い多いよりはええやん素直に羨ましいで

20: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:16:30 ID:DvO4
>>15
褒められたやった

8: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:14:42 ID:lPEL
ワイの場合はローストビーフ丼みたいなん頼んだんやが
量があまりにもなさすぎて追加でラーメン食えた

後味もなんか微妙やった

9: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:14:47 ID:NFTw
富士ブラック

12: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:15:05 ID:Ox5E
ローストビーフ丼うまいやろ

23: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:17:20 ID:lPEL
>>12
ちゃうねんガチで量なかったねん
2000円以上払って大盛りで頼んだと思ったら腹の半分も満たせんような奴が出てきて

とりあえず食ったらソース?みたいなんが肉に絶妙に合わんくてもう駄目やった

43: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:57 ID:RCO3
>>23
肉汁から作ったわけじゃないグレイビーソースはぜんぜん旨くないからな

28: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:18:09 ID:Ox5E
>>23
デブなのかハズレなのか知らんが残念やな

48: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:20:42 ID:lPEL
>>28
普通体型や一日二食やし
同じもん食ったら多分似たような感想なると思うで

53: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:21:36 ID:Ox5E
>>48
じゃあハズレなんやな

55: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:22:01 ID:lPEL
>>53
うん
ちょっとショックでな、スレ立てたくなったんや

13: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:15:08 ID:M3OC
天下一品のこってり
腹壊した

16: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:15:18 ID:1erZ
妥協で入った定食屋の唐揚げ定食

18: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:16:02 ID:Ox5E
>>16
Google口コミって有能よな
大体合ってる

22: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:17:04 ID:kPah
>>18
本当にうまい店は知られたくないから高評価しない模様

17: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:16:00 ID:YoCR
背脂マシマシ系の店で食べる醤油ラーメン
お前何がしたいねんっていうくらい中途半端だったわ
豚骨か味噌に限る

19: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:16:13 ID:YYJy
昼もやってる居酒屋で食べた定食

25: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:17:26 ID:3JKV
ココイチのカツカレー
900円の価値はないな

26: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:17:46 ID:D7vO
通ってるラーメン屋が連休になると限定ラーメン出すから食いに行くんだけど
その度にいつもの頼んでおけばよかったって後悔するわ

35: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:18:55 ID:nHzI
近所の蕎麦屋のカレー南蛮不味かった

36: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:09 ID:9RT1
ローストビーフ丼
期待値A+
実戦値C-

ローストビーフ寿司
期待値A
実戦値A+

何故なのか

40: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:49 ID:Ox5E
>>36
お前らってローストビーフ丼の評価低いけどそこまでやないやろ

37: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:14 ID:oaIS
ロイホのジャワカレー
美味すぎて2杯食っちまった

38: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:24 ID:Ffc0
近所の街ちゅうかで頼んだねぎチャーシュー丼
素直に炒飯にしとけばよかったで

41: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:52 ID:1AbL
牛丼チェーンのねぎたま牛丼のセット

いい加減割に合わない価格になった

42: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:19:55 ID:mYCG
てんやの天丼に入ってた春菊
油吸い過ぎで不味かった

45: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:20:06 ID:GQXn
マックの油淋鶏チーズタツタ

値段相応の美味しさではなかった

58: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:22:14 ID:Ffc0
スーパーで買ってきてセルフで賄う方が安くてうまいと気付いたわね
肉系もステーキ肉を買ってきてやいて白飯とくえば幸せ

64: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:22:59 ID:Ox5E
>>58
ステーキは間違いないな
お高いところは美味いけど値段相応のところはコストコで肉買った方が大満足やね

70: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:23:44 ID:GQXn
>>64
先日温泉旅館でちゃんとしたステーキ食ったけど、
割といい肉でも言うほど…って思ったわ

これだとゆめタウンで100g800円位のを買って焼いた方が良さげ

59: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:22:35 ID:OYUG
金沢駅で食った6000円のランチ寿司
ネタが薄いうえに乾燥しててかなしくなったわ

62: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:22:48 ID:lPEL
>>59
可哀想

65: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:23:09 ID:Ffc0
高い寿司を外で食うのは博打だよね

66: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:23:15 ID:sSGU
二郎系行くとつい油を増やしてしまうけど毎回終盤後悔することになる

69: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:23:25 ID:YoCR
折角の休日だからなにか変わったものを食べたいと思って街を徘徊しても失敗するのが怖くて結局いつもの牛丼並盛サラダセットを食べたとき

72: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:23:53 ID:Ffc0
>>69
気持ちはわかるがリスクとってみよーや

76: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:24:27 ID:lPEL
>>69
あるある
勿体無い感じがして安定を選んじゃうんよな

75: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:24:19 ID:sSGU
出先でなさそうだから適当にコンビニで食ったら少し先に店屋並んでた時

92: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:27:28 ID:qzJi
ウーバーで写真見たらめちゃくちゃ美味そうな海鮮丼があって頼んだら写真にあるネタは殆どなくて詐欺やったわ

101: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:28:21 ID:OYUG
>>92
ウーバーはゴーストレストラン多いからちゃんと調べたほうがいいな

93: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:27:49 ID:lPEL
>>92
それつまみ食いされてへん?

106: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:29:17 ID:qzJi
>>93
つまみぐいはされてない筈

頭付きのエビが甘エビになってたりトロがなくて白身になってたりしたわ

96: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:28:06 ID:YoCR
海鮮系は写真で選んだらあかんわ
毎日変わるものやし

100: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:28:18 ID:zdYc
ウーバーなんて全部詐欺って思っときゃ正解やろ

111: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:30:12 ID:JzgA
肉寿司とか創作和食とか謳ってる飲み屋は基本的に地雷だよな

122: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:31:35 ID:OYUG
孤独のグルメって毎回飛び込みだけどリアルであんなことやったら8割はハズレやと思う

131: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:33:46 ID:qzJi
>>122
あれはあたり回だけドラマにしてるだけやから……あの裏には何千ものハズレがあるんや

126: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:32:19 ID:g7V4
基本的に外食は後悔しかしない
なんでこんなのに金使ったんやろって

141: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:35:07 ID:lPEL
>>138
校門で止められる定期

137: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:34:13 ID:6Rnj
なか卯の辛い親子丼みたいなやつラー油の味しかしなくて完食するのに時間かかったな

146: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:36:27 ID:YWXG
個人店はハズレ率高いけど極稀に超SSRが出てくる

153: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:37:26 ID:RCO3
>>146
SSRのメニューを引けるかにもかかっとるな

162: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:38:27 ID:YWXG
>>153
そういう店は日替わりがSSRやな

149: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:36:47 ID:YoCR
「低評価はグーグルじゃなくてこのフォーム使ってください!真摯に受け止めて改善します!」ってURL渡せば荒らされることないと思うんやけどな

160: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:38:12 ID:YoCR
鍋系は店で食うものと自宅で食うものの差を感じたことないわ

166: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:39:12 ID:Ffc0
>>160
割とこれはあるな
ええ出汁で煮込んだら同じや

161: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:38:25 ID:bXDv
近所の中華料理屋はSSRだわ
刀削麺もうまい

169: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:39:41 ID:RCO3
>>161
いいよな刀削麺

165: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:38:58 ID:M6zl
個人の中華は量多いし安いから好きやわ
中国人のおっさんがやってること多いけど

168: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:39:33 ID:lPEL
>>165
値段の割に量あったりするから時々ほんまにこれええんか?ってなるわ

170: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:40:08 ID:M6zl
>>168
わかるわ
特に唐揚げとチャーハン量が尋常じゃない

171: 名無しさん@おーぷん 24/04/29(月) 23:40:35 ID:bXDv
近所のカレー屋は外れや
カレーにはずれがあるとは思わんかったわ

外食を救うのは誰か
鷲尾 龍一
日経BP
2022-11-23


ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714399990/

【おすすめ記事】