1: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:24:55 ID:8BSe
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:25:07 ID:hxvJ
ワイはだるま
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:25:11 ID:qo8T
山崎
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:25:54 ID:8BSe
>>3
よう買えるな
あれに7000円の価値ないと思うわ
よう買えるな
あれに7000円の価値ないと思うわ
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:27:04 ID:qo8T
>>9
香りが好きや
味は正直分かんね
香りが好きや
味は正直分かんね
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:25:35 ID:qZxo
山崎50年
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:25:46 ID:qo8T
>>7
金持ちや…
金持ちや…
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:26:14 ID:qZxo
>>8
の画像みながらホワイトホースや
の画像みながらホワイトホースや
20: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:27:17 ID:qo8T
>>12
草
草
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:26:08 ID:hoYC
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:26:25 ID:8BSe
>>10
これは美味しいな
ロックだな
これは美味しいな
ロックだな
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:26:09 ID:8BSe
ブラックニッカってあれウイスキーじゃないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:26:39 ID:hxvJ
白角復活して欲しいわ
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:26:42 ID:BFa2
ジャックダニエル
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:27:17 ID:8BSe
>>16
これは美味いな
常にうまい安定
これは美味いな
常にうまい安定
24: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:28:13 ID:8BSe
山崎白州は4500円だったから値段相応なわけで
7000円になった今はライバル多すぎて勝てないよw
7000円になった今はライバル多すぎて勝てないよw
33: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:30:39 ID:bIla
ラフロイグ
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:30:42 ID:8BSe
アイラ島ウイスキー美味いよね
酔っててもうまい
酔っててもうまい
36: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:30:44 ID:hoYC
セッションは値段の割に若いウイスキーのキャラ強くてあれ?ってなった
37: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:31:13 ID:A3in
ブラックニッカしか飲めない
財力的に
財力的に
39: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:31:32 ID:I445
ワイもマッカラン
40: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:31:33 ID:8BSe
ニッカセッションは美味いけど4000円でこれか...感じはある
47: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:33:11 ID:993g
メーカーズマーク
51: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:33:44 ID:8BSe
>>47
これいいよね
最近は居酒屋にもあるから顔が広くなってる
冬小麦って感じの甘さ
これいいよね
最近は居酒屋にもあるから顔が広くなってる
冬小麦って感じの甘さ
54: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:34:33 ID:993g
>>51
正直味はよう分からんけど開ける時ワクワクするから好き
正直味はよう分からんけど開ける時ワクワクするから好き
50: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:33:41 ID:qZsF
バーボン好きやからドンキで業務用ジムビーム買ってる
52: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:34:16 ID:8BSe
バーボンはスパイシーな感じが好きならオールドグランダット
甘めならメーカーズかジャック
甘めならメーカーズかジャック
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:34:19 ID:fauJ
最近呑んでないがロッホローモンドが好き
因みに余市を寝かせている最中
因みに余市を寝かせている最中
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:34:36 ID:KVgr
山崎のウィスキー工場見学が今ほど混んでない時代、あそこ数百円払って試飲ができるんや
その時はまだウィスキーの良さが分からず、まずくて残したの今でも後悔してる
その時はまだウィスキーの良さが分からず、まずくて残したの今でも後悔してる
62: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:36:14 ID:doQT
>>55
4月から蒸留所の試飲もガッツリ値上げしたよ
25年と30年が30mlで22000円
ほんまに殿様商売がすぎるわサントリー
4月から蒸留所の試飲もガッツリ値上げしたよ
25年と30年が30mlで22000円
ほんまに殿様商売がすぎるわサントリー
71: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:37:58 ID:KVgr
>>62
マジで?
ワイの時は25年や30年がラインナップにあったかは覚えてないけど、Maxでもたしか500円だったと思う
マジで?
ワイの時は25年や30年がラインナップにあったかは覚えてないけど、Maxでもたしか500円だったと思う
58: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:35:14 ID:xzx0
ジャックダニエルをコーラで割ってゴクゴクやで
63: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:36:23 ID:fauJ
>>58
コークハイはド定番メニューやな
コークハイはド定番メニューやな
61: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:36:10 ID:a7eF
驚くなよ
トップバリュの黄色いやつ
トップバリュの黄色いやつ
65: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:36:44 ID:993g
>>61
ウイスキー風味の大五郎やんけ
ウイスキー風味の大五郎やんけ
64: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:36:30 ID:1RO4
マッカランシングルカスクやな
ハイボールはフォアローゼス
ハイボールはフォアローゼス
67: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:37:29 ID:8BSe
山崎白秋響はマジで終わったと思う
お高く止まりすぎやわ
世界のウイスキーに勝ててないよ
お高く止まりすぎやわ
世界のウイスキーに勝ててないよ
72: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:38:00 ID:doQT
人間が一生で飲める酒の量ってのは限られてるんや
安物で肝臓の処理能力が落ちるのも不快やからいつもは白州か山崎飲んでるわ
贅沢する時は白州18か響21
それより上はクソ庶民のワイは一生飲めないね
安物で肝臓の処理能力が落ちるのも不快やからいつもは白州か山崎飲んでるわ
贅沢する時は白州18か響21
それより上はクソ庶民のワイは一生飲めないね
82: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:40:57 ID:doQT
山崎55年は定価が330万でオークションで9800万ぐらいやったかな
83: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:40:58 ID:993g
これも転売ヤーのせい?
84: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:41:10 ID:doQT
>>83
全部そいつらのせいやで
全部そいつらのせいやで
86: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:41:44 ID:993g
>>84
許せんなトップバリュ30年とか作って騙そうや
許せんなトップバリュ30年とか作って騙そうや
88: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:42:17 ID:KVgr
>>86
腐ってそう
腐ってそう
87: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:41:59 ID:guyL
コスパ最強ジムビーム
89: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:42:24 ID:doQT
限定酒が店で売られるって情報があれば聞きつけて並んでる身なりの汚い連中は大体転売屋やで
90: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:43:29 ID:guyL
>>89
限定というワードに釣られて情報を飲んでる酒カスも多いで
特におっちゃんとかはそういうのしか楽しみがないし
限定というワードに釣られて情報を飲んでる酒カスも多いで
特におっちゃんとかはそういうのしか楽しみがないし
94: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:47:06 ID:D6Rv
ニッカのディープブレンド・・・・・
金が・・・・金がね・・・もっとあれば
金が・・・・金がね・・・もっとあれば
108: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:53:13 ID:ndf3
>>94
ディープブレンド値段の割に結構うまいやん
普段飲みには悪くないと思ってる
ディープブレンド値段の割に結構うまいやん
普段飲みには悪くないと思ってる
109: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:54:05 ID:D6Rv
>>108
普段&オールウェイズです・・・・
お金があった時代もあったのよ・・・・ここ数年はディープブレンドオンリー・・・・
普段&オールウェイズです・・・・
お金があった時代もあったのよ・・・・ここ数年はディープブレンドオンリー・・・・
95: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:47:23 ID:PvMx
ジャパニーズ系とかあんまり好きじゃないから、今の転売騒ぎとか蒸溜所の予約競争とかむしろ良い暇つぶし程度に楽しんでる
100: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:48:45 ID:KVgr
ウイスキーの味が分からん
多分トップバリュでも美味しいって言う
多分トップバリュでも美味しいって言う
101: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:49:36 ID:D6Rv
>>100
ハイボールでいくつかベース変えて試してみるのもええんじゃないか
ハイボールでいくつかベース変えて試してみるのもええんじゃないか
102: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:50:57 ID:o7YQ
>>100
結局は好みの問題だからな
トップバリュだってウイスキーとしては紛い物だけもウイスキーフレーバーのスピリッツとして見れば一つの選択肢やし
結局は好みの問題だからな
トップバリュだってウイスキーとしては紛い物だけもウイスキーフレーバーのスピリッツとして見れば一つの選択肢やし
103: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:52:11 ID:Gioq
蒸溜所の有料試飲で山崎25・白州25・響30飲み比べしたことあるけどガチで味の違い分からなかった
みんなあれ本当に味の違い分かるの?
みんなあれ本当に味の違い分かるの?
106: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:52:59 ID:o7YQ
>>103
白州は明らかに香りの違いがあるやろ
白州は明らかに香りの違いがあるやろ
112: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:55:27 ID:QGWF
まっさん効果凄すぎ
85: 名無しさん@おーぷん 24/05/05(日) 20:41:37 ID:PvMx
モートラックかシングルトンか富士をローテで呑んでる
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714908295/
【おすすめ記事】