1: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:09:39.37 ID:/AGbWd4O0
SNSとかそれ以外でもマウントや嘘ばっか
どうなってるんや…
昔のネットはこんなに酷くなかった気がするんやが

どうなってるんや…
昔のネットはこんなに酷くなかった気がするんやが

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:10:14.45 ID:/AGbWd4O0
特にZ世代とかナチュラルにスネ夫みたいな自慢ばっかやん
3: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:11:00.87 ID:/AGbWd4O0
この世の中で精神病まない奴凄いな
ワイはもう若干病んできた
ワイはもう若干病んできた
5: 風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新苗] 2024/05/07(火) 12:13:13.51 ID:cIREiDaI0
ワイもネットの意見ばっか見てると冷たい人間が多すぎて病みそうになってくる
胸が痛むニュースのコメント欄とか読めない
胸が痛むニュースのコメント欄とか読めない
6: 風吹けば名無し 警備員[Lv.4][新初] 2024/05/07(火) 12:13:42.86 ID:ufOqHj2V0
>>5
これ
これ
8: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:14:38.67 ID:/AGbWd4O0
>>5
昔のネットって自虐とか多くて温かったよな
今は「で?」「お前が原因じゃん」みたいなのがデフォだよな
昔のネットって自虐とか多くて温かったよな
今は「で?」「お前が原因じゃん」みたいなのがデフォだよな
40: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][初] 2024/05/07(火) 12:30:58.07 ID:p5RW/ii50
>>5
わかるわ。正論が最適解、正義みたいなコメが多くて時々疲れる。寄り添うようなコメもあるけど。
能登地震で元気だった90代の母親が避難所生活してるうちに弱って亡くなった人のインタビュー記事に、「子どもをなくしてる人もいるのに、自分だったら震災さえなければ100まで生きたはず…なんて言えない」とか「90超えてるし避難所生活で亡くなったんならそれは寿命」とか言ってるコメあって唖然としたわ。まだ1ヶ月も経ってなくて心の整理ついてないだろう人に向ける言葉かよ…って。
わかるわ。正論が最適解、正義みたいなコメが多くて時々疲れる。寄り添うようなコメもあるけど。
能登地震で元気だった90代の母親が避難所生活してるうちに弱って亡くなった人のインタビュー記事に、「子どもをなくしてる人もいるのに、自分だったら震災さえなければ100まで生きたはず…なんて言えない」とか「90超えてるし避難所生活で亡くなったんならそれは寿命」とか言ってるコメあって唖然としたわ。まだ1ヶ月も経ってなくて心の整理ついてないだろう人に向ける言葉かよ…って。
70: 風吹けば名無し 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/07(火) 12:44:08.89 ID:BwwzTCHb0
>>40
分かるで、ああいう合理主義的な態度好きになれんわ…
そういうコメントあるあるよな、んで大概そういうコメントに一定数のプラスが付いてて反対意見の人とレスバし合ってるっていう…
後者の冷酷さはもちろんやが前者の「子供なくしてる人もいるのに」って正当化して善人ぶってるのが尚更胸糞悪いわ…捻くれてて底意地悪そ〜
酷い話やな…
分かるで、ああいう合理主義的な態度好きになれんわ…
そういうコメントあるあるよな、んで大概そういうコメントに一定数のプラスが付いてて反対意見の人とレスバし合ってるっていう…
後者の冷酷さはもちろんやが前者の「子供なくしてる人もいるのに」って正当化して善人ぶってるのが尚更胸糞悪いわ…捻くれてて底意地悪そ〜
酷い話やな…
91: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/05/07(火) 13:08:37.25 ID:p5RW/ii50
>>70
その記事のコメ欄が軒並みそんなやつばっかで心のどこかでずっと悲しさを引きずってたけど、救われたわ。ありがとうやで。
その記事のコメ欄が軒並みそんなやつばっかで心のどこかでずっと悲しさを引きずってたけど、救われたわ。ありがとうやで。
7: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/07(火) 12:14:27.67 ID:Z11ZOv2dd
承認欲求モンスター養成時代
9: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:15:25.47 ID:/AGbWd4O0
>>7
しかも承認欲求って終わりがないよな
ひろゆきとか見てるとわかるけど、いくら承認されても次の承認が欲しくなる
外見と数字が全てみたいな価値観
しかも承認欲求って終わりがないよな
ひろゆきとか見てるとわかるけど、いくら承認されても次の承認が欲しくなる
外見と数字が全てみたいな価値観
10: 風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/07(火) 12:15:54.39 ID:Ak2IV0Se0
そうやって狂ってるヤツほど自分だけが正常で周りが狂ってるんだって感じのスタンスよな
11: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:16:03.19 ID:/AGbWd4O0
まあでも日本人減って緩やかに衰退していくんだろうな
子供作らなくなったし
それはそれで良いことだろ
この世の中のまま日本人が順調に増えていったらそのほうが恐怖だ
子供作らなくなったし
それはそれで良いことだろ
この世の中のまま日本人が順調に増えていったらそのほうが恐怖だ
15: 警備員[Lv.6][新初] 2024/05/07(火) 12:17:18.22 ID:+KAGvacsr
ネットが普及し過ぎたせいやね
17: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/07(火) 12:17:21.99 ID:/qQV+vIp0
芸能人の⚪︎⚪︎さんと⚪︎⚪︎さんが結婚しました!
共感😊325 なるほど😮258うーん🤔685
共感😊325 なるほど😮258うーん🤔685
18: 風吹けば名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/07(火) 12:17:39.99 ID:PZ8pwAkg0
ネットでは証拠提出の必要性が無いことに気づいたからや
ヤフコメなんか自称金持ち投資家様だらけやで
ヤフコメなんか自称金持ち投資家様だらけやで
19: 風吹けば名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗] 2024/05/07(火) 12:17:45.06 ID:BdX+etii0
昔のネットが人口少なくSNSも少なかったからやろ
20: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/07(火) 12:18:24.99 ID:/qQV+vIp0
人の幸せが気に入らない人が多いよね
21: 風吹けば名無し 警備員[Lv.4][初] 2024/05/07(火) 12:18:44.13 ID:Vaf38x7F0
ワイはZ世代やが自慢とかせえへんで
自慢できることが何も無いからな
自慢できることが何も無いからな
22: 風吹けば名無し 警備員[Lv.12][初] 2024/05/07(火) 12:20:29.52 ID:FoEyYkKE0
マウントとりたすぎて脈絡無視して煽ってくる奴おるよな
23: 風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/07(火) 12:20:34.00 ID:Ak2IV0Se0
昔「あっ!コイツ気に食わない!街宣車で乗り付けて家の前にビラをばらまくぞ!直接訴えるんや!」
今「SNSで悪口をかいちゃお!満足満足!」
なんかもうみんな現代人は牙を抜かれて気力も自主性も行動力も無くしてしまったよね😢
今「SNSで悪口をかいちゃお!満足満足!」
なんかもうみんな現代人は牙を抜かれて気力も自主性も行動力も無くしてしまったよね😢
32: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:26:13.45 ID:/AGbWd4O0
>>23国とか支配者層からしたらめちゃくちゃ都合良いよな
26: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗] 2024/05/07(火) 12:21:25.57 ID:BdX+etii0
ていうかそんなやつを見に行くやつがおかしいやろ
どMかよ
ワイもSNS見るけどそんなの見ないで
どMかよ
ワイもSNS見るけどそんなの見ないで
27: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][初] 2024/05/07(火) 12:22:37.03 ID:/AGbWd4O0
SNSが普及する前のほうが良かった
リアルとネットが別々やったし
今は同じやん
会話の内容も
リアルとネットが別々やったし
今は同じやん
会話の内容も
37: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/07(火) 12:29:13.87 ID:7kvhMlHW0
>>27
これはわかる
これはわかる
30: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:24:45.47 ID:/AGbWd4O0
SNSの何がそんなに楽しいんや
気持ち悪いからもう辞めたわ
必要最低限のLINEくらいしか残してない
気持ち悪いからもう辞めたわ
必要最低限のLINEくらいしか残してない
31: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/07(火) 12:25:37.67 ID:/qQV+vIp0
5chも似たようなもんやろ
34: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:26:39.47 ID:/AGbWd4O0
>>31
5ちゃんも余裕なくなってきたよな
この板はまだマシなほうや
5ちゃんも余裕なくなってきたよな
この板はまだマシなほうや
33: 風吹けば名無し 警備員[Lv.8][新苗] 2024/05/07(火) 12:26:31.89 ID:5P7H9UHQa
ツイッターの趣味アカとか思想とかこだわりかが強すぎて逆に嫌うようになったわ
36: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/07(火) 12:29:09.53 ID:/qQV+vIp0
っていうか現実で抑えてた物がネットで暴かれただけで今も昔も変わらんよ
38: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:30:34.82 ID:/AGbWd4O0
>>36
2007年頃のインターネットと今って全然違うと思うんやけど
当時のネット知ってる?
2007年頃のインターネットと今って全然違うと思うんやけど
当時のネット知ってる?
42: 風吹けば名無し ころころ 2024/05/07(火) 12:31:43.65 ID:/qQV+vIp0
>>38
スマホの普及で一気に増えたからそりゃあね
スマホの普及で一気に増えたからそりゃあね
39: 警備員[Lv.4][初] 2024/05/07(火) 12:30:42.33 ID:MhT17Zeg0
一周回って昭和みたいになっとるよな
なんでも自己責任逃げ甘え扱い
なんでも自己責任逃げ甘え扱い
43: 風吹けば名無し ころころ 2024/05/07(火) 12:31:47.36 ID:YPju16W40
YouTubeのコメント欄酷いよな
5chの方がマシやで
5chの方がマシやで
44: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/07(火) 12:32:08.76 ID:m1yE3JVI0
言うていつの世もくるってる気がする
53: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:34:13.07 ID:/AGbWd4O0
>>44
昭和も激動の時代やけど狂ってるのベクトルが違うんよな
昭和は野蛮な狂ってるで令和は終末感漂いすぎな感じ
ディストピア的な
インプレゾンビとかも余計にそう感じさせてくれるわ
昭和も激動の時代やけど狂ってるのベクトルが違うんよな
昭和は野蛮な狂ってるで令和は終末感漂いすぎな感じ
ディストピア的な
インプレゾンビとかも余計にそう感じさせてくれるわ
46: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/07(火) 12:32:44.19 ID:/qQV+vIp0
YouTubeもインスタもコメント欄やばいな
ネタが通じないしすぐに荒れるしキッズ多すぎる
ネタが通じないしすぐに荒れるしキッズ多すぎる
48: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:33:17.81 ID:/AGbWd4O0
スマホ普及前のネットは少なくとも自分でPC使いこなせる程度のITリテラシーあったよな
ブログ作ったりとか
今ってマジで誰でもネットしてるもんなスマホで
そりゃ昔のネットと今のネットが違うのも無理ないわ
ブログ作ったりとか
今ってマジで誰でもネットしてるもんなスマホで
そりゃ昔のネットと今のネットが違うのも無理ないわ
49: 風吹けば名無し 警備員[Lv.9][新苗] 2024/05/07(火) 12:33:25.61 ID:/qQV+vIp0
よくあるあれだな
最近の若いやつは~ってのと似てる
歴史は繰り返す
最近の若いやつは~ってのと似てる
歴史は繰り返す
54: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:34:45.69 ID:/AGbWd4O0
というかそろそろ人類にガタが来たのかもしれんな
日本以外の先進国も子供作らない人増えてきたとか聞くし
日本以外の先進国も子供作らない人増えてきたとか聞くし
55: 風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/07(火) 12:34:45.84 ID:wfEYmVMI0
SNS普及前の2ちゃん知ってるけど別に今と変わらず頭おかしいやつ多かったで
57: 風吹けば名無し 警備員[Lv.1][新初] 2024/05/07(火) 12:35:25.73 ID:7kvhMlHW0
>>55
そりゃそうだけど、ある程度ネットとリアルつって分離されてた
そりゃそうだけど、ある程度ネットとリアルつって分離されてた
58: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:36:43.18 ID:/AGbWd4O0
>>55
言うて頭おかしい奴いても匿名の海に消えていくやん
SNSは常時コテハンでその気持ち悪いコテハンに信者が沢山群がってるグロテスクな光景やな
言うて頭おかしい奴いても匿名の海に消えていくやん
SNSは常時コテハンでその気持ち悪いコテハンに信者が沢山群がってるグロテスクな光景やな
64: 風吹けば名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/05/07(火) 12:40:16.30 ID:Ak2IV0Se0
>>55
昔は2ちゃんくらいしか無かったから2ちゃんかジオシティーズで自作HPやってたような狂人共が
時代の進化に合わせて匿名掲示板みたいな化石コンテンツ見限ってSNSに移行してんだから
SNSに変な人が増えてきたって当たり前だよな
昔は2ちゃんくらいしか無かったから2ちゃんかジオシティーズで自作HPやってたような狂人共が
時代の進化に合わせて匿名掲示板みたいな化石コンテンツ見限ってSNSに移行してんだから
SNSに変な人が増えてきたって当たり前だよな
61: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:38:19.00 ID:/AGbWd4O0
>>59
そうなんよな
昔は「出会い系?絶対ダメ!」って社会やったのに今は「マチアプで結婚!ランキング上位の結婚方法です」な社会になってるんやから
どう考えても昔と今の温度差激しいよな
そうなんよな
昔は「出会い系?絶対ダメ!」って社会やったのに今は「マチアプで結婚!ランキング上位の結婚方法です」な社会になってるんやから
どう考えても昔と今の温度差激しいよな
66: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:41:46.03 ID:/AGbWd4O0
youtubeとか子供が使うコンテンツで詐欺まがいの広告やマチアプ推奨してくるからな
もはや洗脳みたいな恐怖やわ
ってか普通にネットファーフィンしててもエロ漫画とか大量に出てくるし
フランスかどっかはもうSNSに年齢制限つけたよな
日本は遅すぎる
もはや洗脳みたいな恐怖やわ
ってか普通にネットファーフィンしててもエロ漫画とか大量に出てくるし
フランスかどっかはもうSNSに年齢制限つけたよな
日本は遅すぎる
67: 警備員[Lv.4][初] 2024/05/07(火) 12:41:49.60 ID:MhT17Zeg0
やたら倫理にこだわる癖にそれで人をどこまでも攻撃する矛盾
人類総正義マン化は近い
人類総正義マン化は近い
74: 風吹けば名無し 警備員[Lv.21(前37)][苗] 2024/05/07(火) 12:46:41.09 ID:AtLBNi2J0
ネットのお前ら狂ってるよなここ数年
昔はこんな喧嘩腰じゃなかったろ
ヌクモリティどこ行った
昔はこんな喧嘩腰じゃなかったろ
ヌクモリティどこ行った
79: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:47:47.94 ID:/AGbWd4O0
>>74
最後の砦たるなんJですらこれやからな
ヤフコメやSNSだけならまだしも
最後の砦たるなんJですらこれやからな
ヤフコメやSNSだけならまだしも
82: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:51:56.13 ID:/AGbWd4O0
っていうかインフルエンサーとかストリーマーって教育に悪すぎる
普通のことしてたら伸びないから金のために普通じゃない発言したりする必要あるしな
それを見て真に受ける子供たち
普通のことしてたら伸びないから金のために普通じゃない発言したりする必要あるしな
それを見て真に受ける子供たち
83: 風吹けば名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/05/07(火) 12:53:02.07 ID:/AGbWd4O0
この前apexってゲームやってたら大学生?くらいの子が話しかけてきて
「ランクどこまでいった?俺ダイヤ!」だからな
もう最初の自己紹介が階級なんよ
マウント取れそうなら取るし自分より強ければ媚売るんやろな
「ランクどこまでいった?俺ダイヤ!」だからな
もう最初の自己紹介が階級なんよ
マウント取れそうなら取るし自分より強ければ媚売るんやろな
52: 風吹けば名無し 警備員[Lv.6][初] 2024/05/07(火) 12:33:54.91 ID:EnTgKLRD0
技術は進歩したけど、それを上手く扱えるほどの精神は人間にはないんやで
ソース:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1715051379/
【おすすめ記事】