1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前25)][苗] (4段) 2024/05/12(日) 14:35:25.99 ID:xcUKm/wL0
「それ、僕の仕事じゃないんで…」Z世代に多い“言われたことしかやらない”若手社員。強い自己愛ゆえの「自分は何でもできる」という幻想的万能感
https://news.yahoo.co.jp/articles/85caf4697365d98174e5ae29ef70ae8134ca3ed9
https://news.yahoo.co.jp/articles/85caf4697365d98174e5ae29ef70ae8134ca3ed9

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:37:12.58 ID:qPLe0I2q0
上司がフォローしろよ
3: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:37:49.63 ID:esLoNTTp0
氷河期世代だけとオレも自分仕事以外は一切手を出さない
7: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:39:16.73 ID:7hHOCTVi0
でも勝手に動いても文句言うじゃん
10: 警備員[Lv.22(前26)][苗] 2024/05/12(日) 14:39:58.39 ID:8nVcNmBW0
おっさん世代もやらないぞ
11: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:40:19.10 ID:PzHxhSJX0
求人に無い仕事なら普通にダメやろけど
13: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:42:41.87 ID:B2G4rQaa0
優秀定期
14: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:43:04.89 ID:ve1FX7+U0
やるだけ仕事増やされてやるだけ損な感じになるから
16: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:48:14.34 ID:UrbG6uEI0
20年くらい前の島耕作にも既に似たような若者がいたような
時代的には40年くらい前か
時代的には40年くらい前か
17: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:49:54.51 ID:7kjbJsiH0
手伝っても給料上げないんだから手伝うだけ無駄じゃん
19: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:50:45.06 ID:k9heP2780
弊社のZは自分の仕事すらやらねぇわ
24: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:56:17.72 ID:el1f5PTZ0
>>19
うちもや
業務の一つ「届いた請求書の受取をしたら報告してね」ができない連中が多くて困ってる
3ヶ月支払いができてなくて背筋が凍ったわ
なおチェックシートには済とチェックしてる模様
うちもや
業務の一つ「届いた請求書の受取をしたら報告してね」ができない連中が多くて困ってる
3ヶ月支払いができてなくて背筋が凍ったわ
なおチェックシートには済とチェックしてる模様
21: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:55:22.92 ID:0RSGKehr0
勝手に動かれても困るやろ
指示を仰ぎにこいよってんならそらそうやね
指示を仰ぎにこいよってんならそらそうやね
20: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:53:46.49 ID:mS9k/pzG0
いつの世代にもおる有能風無能社員や
マジもんの有能はちゃっちゃと自分の仕事も他人の仕事も終わらせてさっさと昇進してく
マジもんの有能はちゃっちゃと自分の仕事も他人の仕事も終わらせてさっさと昇進してく
25: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:56:30.47 ID:JsHqO8j/0
>>20
これよな 何時の時代もおるわね
これよな 何時の時代もおるわね
22: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:55:32.46 ID:Zn47LW7L0
やるだけ損やし
23: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:55:57.24 ID:/fJxvhmf0
優秀で真面目な人間に仕事をしわよせ
ヘラヘラ口ばっか達者な無能が何故か出世する
日本の物作りはそれで衰退した
ヘラヘラ口ばっか達者な無能が何故か出世する
日本の物作りはそれで衰退した
26: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 14:56:33.30 ID:58Fwor3T0
潤滑油ブームはもう終わったんか
今は面接どう潜り抜けてるんやろな
今は面接どう潜り抜けてるんやろな
27: 警備員[Lv.0][新芽] 2024/05/12(日) 14:58:47.58 ID:AhR7GOmB0
勝手に動くと文句言う
動かないと文句言う
どうしようもないじゃん
動かないと文句言う
どうしようもないじゃん
51: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:32:34.10 ID:HLQOHVJh0
>>27
それいわれるのはやめてほしいやつだけやで
それいわれるのはやめてほしいやつだけやで
29: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:02:56.14 ID:8iDdgs+q0
部下の業務管理出来てない上司の責任やん
31: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:06:05.99 ID:9CX0tEsp0
ワイも仕事は言われたことしかやらんけどな
基本やる気ねえし
基本やる気ねえし
32: 警備員[Lv.12][苗] 2024/05/12(日) 15:07:08.38 ID:IiRIAIh20
自分の仕事もまともにできてないのに他人をフォローしてさらに自分の仕事がままならないので他人に迷惑かける人も多い
33: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:07:23.05 ID:h/LPmjeb0
ワイの二回り上のおっさんが「いや、それは指示されてないんで」で突っぱねてたし人によるやろ
若手2人はやってたし
若手2人はやってたし
34: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:07:37.59 ID:LsZZlwaQ0
仕事押し付けられてるワイより優秀
35: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:11:39.55 ID:N7M8oTKD0
手伝って欲しいならはっきり「手伝え」くらい言ってもらわんと
手伝わせたいのに恩は着せられたくないって二重にあくどいっていうか調子良すぎや
手伝わせたいのに恩は着せられたくないって二重にあくどいっていうか調子良すぎや
36: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:17:17.62 ID:UQopS3Yz0
正論やんけ
実際、できへんやつの尻拭いで残業が増えるからな
実際、できへんやつの尻拭いで残業が増えるからな
37: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:18:54.96 ID:4w5rry690
金にならないことやるやつはバイトリーダーが関の山やぞ
39: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:20:15.99 ID:6jwGSIQy0
指示待ち人間はあかんけど自分でやること探せはアホやろといつも思う
40: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:20:49.33 ID:qNl8dPpL0
いや言われたことだけやってくれ
42: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:28:32.64 ID:hf40k2Sx0
他人に手伝ってもらわないとその人の仕事が終わらないってのは上司や管理職の仕事のふり方が下手なだけやし
それを下っ端の責任にする風潮はクソや
それを下っ端の責任にする風潮はクソや
43: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:28:40.09 ID:Bu/1yZqJ0
道具を上手く使えないことを道具のせいにするなよ
指示する人間が悪いに決まってるだろ
指示する人間が悪いに決まってるだろ
46: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:30:40.00 ID:HLQOHVJh0
おばちゃんにもおおいで
それ言われてないので…
って平気でいいやがる
それ言われてないので…
って平気でいいやがる
48: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:31:00.56 ID:louO8+nD0
でも手伝わないと自分も手伝ってもらえんくない?
50: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:32:03.86 ID:8SS3wEhj0
つーか会社なんだから指示されたことはやらなアカンやろ
下っ端が勝手に自分の仕事判断するのはおかしいわ
下っ端が勝手に自分の仕事判断するのはおかしいわ
54: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:34:48.13 ID:fTplREfX0
考えてやれってってのも指示やからな
出来ません嫌ですってんならクビにせえそんなゴミ
出来ません嫌ですってんならクビにせえそんなゴミ
62: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:38:36.51 ID:iNlmFRcO0
それはそう
別に給料も上がるわけじゃないし
別に給料も上がるわけじゃないし
63: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:38:44.95 ID:TStab0/S0
こういうやつは長居せずそのうち辞めるよ
歳取るにつれて居心地悪くるからな
歳取るにつれて居心地悪くるからな
64: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:38:54.64 ID:6b9zqLxA0
ワイ中間管理職、上下から押し潰され圧死
67: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:40:15.33 ID:8J2UUVIG0
ゆとりの頃も同じようなこと言ってる奴見たわ
71: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:41:51.80 ID:MT0/fplL0
これに近い話やけど
同僚が休みとったら自分の仕事が増えた!みたいなので何故か同僚を攻撃するのやめたほうがええわ
どう考えても悪いのは仕事ふってる管理職やろ
同僚が休みとったら自分の仕事が増えた!みたいなので何故か同僚を攻撃するのやめたほうがええわ
どう考えても悪いのは仕事ふってる管理職やろ
81: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:46:26.23 ID:dLRysD6+0
>>71
どう考えても休む方が悪いやろ
そういう事にしとかないと自分が管理職になった時にサボれないぞ
どう考えても休む方が悪いやろ
そういう事にしとかないと自分が管理職になった時にサボれないぞ
77: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:43:36.99 ID:6A9Qmvvj0
現実はこころの中で思ってるだけで上司の指示通り仕事してそう
83: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:47:38.96 ID:afFK/wHN0
この話題毎年この時期毎回出るな
ええ加減にせえや成長しろ
ええ加減にせえや成長しろ
84: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:48:00.35 ID:PWfoeUmZ0
そら仕事増えても給与は増えんし
91: それでも動く名無し 2024/05/12(日) 15:52:53.78 ID:sWZsOupt0
言われたことができる人材とか引く手数多だろ
ソース:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715492125/
【おすすめ記事】