1: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:06:25 ID:79r2
な?


スポンサード リンク
【速報】&【新着】
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:06:44 ID:MDSG
無理やから腕立てだけ細々やってる
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:09:01 ID:TSTt
>>3
ゆるく長くが一番やね
怪我もしにくいやろし
ゆるく長くが一番やね
怪我もしにくいやろし
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:10:03 ID:79r2
>>3
腕立てできない
腕立てできない
35: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:17:14 ID:TSTt
>>15
まずは膝立伏せからや!
まずは膝立伏せからや!
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:07:09 ID:RtLf
まずは筋トレよりお風呂に入る習慣を身につけるべき
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:07:48 ID:ICp2
間があくと一気にめんどくさくなる
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:08:07 ID:PdKV
>>8
同じ負荷でやろうとするとキツイしな
同じ負荷でやろうとするとキツイしな
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:08:56 ID:ONhp
筋肉ついてくるとそれがモチベになって普通に続く
大半の奴は筋肉つき始める前にやめる、勿体ないこった
大半の奴は筋肉つき始める前にやめる、勿体ないこった
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:09:45 ID:5iqq
ハンドグリップ続ければ腕に血管浮き出てくるで
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:10:40 ID:842l
家で筋トレ三ヶ月しか続かないからジムに行った
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:10:59 ID:OlsQ
1ヶ月くらいは続けられるけどそれ以降無理やった
後戻り出来んようにと3kg6000円分くらいのマイプロテイン買ったのに結局1/5も飲まずに辞めちゃったわ、もったいない
後戻り出来んようにと3kg6000円分くらいのマイプロテイン買ったのに結局1/5も飲まずに辞めちゃったわ、もったいない
23: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:13:21 ID:DQ1V
>>18
それはもったいないなほんまに
それはもったいないなほんまに
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:11:01 ID:bGP3
実際ボディービルダークラスでも数か月やらなかった期間とかは誰しもありそうやな
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:12:20 ID:842l
普通に続けれない奴って何となくで始めたからやろ
24: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:13:29 ID:LA20
毎日の仕事が筋トレすぎて筋肉痛ヤバいのに全然強くなってる気がしないわ
26: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:13:58 ID:DQ1V
>>24
そらオーバーワークはあかんしちゃんと食ってるか?
そらオーバーワークはあかんしちゃんと食ってるか?
29: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:14:59 ID:LA20
>>26
肉ばっか食ってる
肉ばっか食ってる
31: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:15:57 ID:hSE2
>>29
糖質も大事やで
糖質も大事やで
37: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:18:40 ID:LA20
>>31
米もガンガン食ってるぞ
米もガンガン食ってるぞ
44: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:20:59 ID:azvP
>>37
刺激慣れ
筋肉もその動きに耐えるようになってる
乳酸が溜まって痛く感じるけど筋肥大にはならない
刺激慣れ
筋肉もその動きに耐えるようになってる
乳酸が溜まって痛く感じるけど筋肥大にはならない
48: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:23:40 ID:LA20
>>44
ほなもう筋トレとかやる意味ないやん?
あほくさ
ほなもう筋トレとかやる意味ないやん?
あほくさ
52: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:27:43 ID:azvP
>>48
ちゃうねん
刺激を変えればええんよ
毎日同じルーティンじゃなくて、日で部位を分けて何種目もやるんよ
一回違う種目やってみ、意外と使ってない筋肉あってすぐ効くから
ちゃうねん
刺激を変えればええんよ
毎日同じルーティンじゃなくて、日で部位を分けて何種目もやるんよ
一回違う種目やってみ、意外と使ってない筋肉あってすぐ効くから
25: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:13:54 ID:hSE2
ハードル高すぎなんやない?
27: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:14:02 ID:CLkm
次の日クソだるくなるからなあ
昼:しんどい
夕:筋トレ
夜:疲労で何も出来ず
を繰り返して健康になるどころか何のために生きてるか分からんくなるわ
昼:しんどい
夕:筋トレ
夜:疲労で何も出来ず
を繰り返して健康になるどころか何のために生きてるか分からんくなるわ
32: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:16:43 ID:WZG3
ふとした時に空気椅子とかドローイングするだけでもええんやで
38: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:19:37 ID:YA5u
数年続けてたけど腰やって1か月休んだりしたらもう終わりや
39: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:19:53 ID:17vb
>>38
マッスルメモリー
マッスルメモリー
40: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:20:00 ID:LA20
>>38
これがあるからマジで無駄な行為よな筋トレて
これがあるからマジで無駄な行為よな筋トレて
41: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:20:22 ID:sOxy
>>40
それ言ったら勉強とかもそうやろ
それ言ったら勉強とかもそうやろ
45: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:22:07 ID:azvP
>>40
1ヶ月程度じゃ筋力とか筋肉量は落ちるけど細胞は死んでないからやり直せば未経験者に比べれば回復速度はダンチ
1ヶ月程度じゃ筋力とか筋肉量は落ちるけど細胞は死んでないからやり直せば未経験者に比べれば回復速度はダンチ
42: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:20:31 ID:17vb
筋肉は自分の体を記憶してるから
直ぐに戻るぞ
直ぐに戻るぞ
51: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:26:59 ID:rRb7
結婚した途端に運動全般やる気なくなったわ
結局モテたくてしてたってことに後になって気がついた
結局モテたくてしてたってことに後になって気がついた
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:29:23 ID:REqh
>>51
止めたら体戻っちゃった?
止めたら体戻っちゃった?
59: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:31:08 ID:rRb7
>>56
大学卒業までアメフトやって社会人3年目まで筋トレしてやめて5年で普通のメタボやで
筋トレやめて2年くらいはキャバで嬢に昔なんかやってた?って聞かれたけど今は全くや
大学卒業までアメフトやって社会人3年目まで筋トレしてやめて5年で普通のメタボやで
筋トレやめて2年くらいはキャバで嬢に昔なんかやってた?って聞かれたけど今は全くや
65: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:33:54 ID:ICp2
>>59
アメフトやってた人って辞めると太るけど、それでもなんか強そうだよね
アメフトやってた人って辞めると太るけど、それでもなんか強そうだよね
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:35:23 ID:rRb7
>>65
ワイは首だけ妙に太いメタボおじさんや
身長があれば違ったかな
ワイは首だけ妙に太いメタボおじさんや
身長があれば違ったかな
61: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:32:44 ID:LA20
昔の人って仕事しながらほっといたら勝手に筋肉ついてたやん
なんでワイらは一生を掛けてトレーニングをしなきゃいけなくなったんだ
なんでワイらは一生を掛けてトレーニングをしなきゃいけなくなったんだ
68: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:34:37 ID:rRb7
子育ては結構いい筋トレになる
だんだん重くなるし無筋トレからのリハビリにちょうどいい
ただ寝かしつけとかこっちが限界迎えてもやめられない辛さはある
だんだん重くなるし無筋トレからのリハビリにちょうどいい
ただ寝かしつけとかこっちが限界迎えてもやめられない辛さはある
71: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:35:06 ID:xsWq
ランニングは女に悲鳴あげられて辞めた
74: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:35:19 ID:qxZN
筋トレってモチベがわかないと本当に続かないよな
80: 名無しさん@おーぷん 24/05/23(木) 18:37:05 ID:ERcR
一回ついた筋肉が一年ぐらい何もしなくても持てばいいけど
継続しないといけないのがな
継続しないといけないのがな
GOGOJUMP
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716455185/
【おすすめ記事】