1: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:29:39 ID:7BWe
一本もらったけどひたすらむせる
鼻がジンジンする

鼻がジンジンする

スポンサード リンク
【速報】&【新着】
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:31:12 ID:aHjQ
>>1
そう思った時点でやめるべき
それをなんとか攻略しようとして結果肺がニコチンに依存するしかなくなった哀れな人が喫煙者や
そう思った時点でやめるべき
それをなんとか攻略しようとして結果肺がニコチンに依存するしかなくなった哀れな人が喫煙者や
11: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:31:30 ID:7BWe
>>10
怖
怖
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:29:53 ID:NC1l
やめとけ
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:30:12 ID:JYDc
ワイも最初はそうやった
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:30:31 ID:7BWe
吸い込むと口に煙がたまるじゃん?
でそれを飲み込もうとしてもむせる
でそれを飲み込もうとしてもむせる
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:30:52 ID:ZGgv
何吸ってるんや?
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:31:00 ID:7BWe
>>7
セブンスター
セブンスター
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:30:53 ID:JYDc
ちなみに1日2~3本にすれば何箱吸っても中毒にならんで
ワイはストレス溜まったら吸っとる
ワイはストレス溜まったら吸っとる
32: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:37:09 ID:CD8H
>>8
これ
特にワイみたいなんは不安とストレス抱えやすいから
うまく使えば精神安定剤の代わりになると思う
これ
特にワイみたいなんは不安とストレス抱えやすいから
うまく使えば精神安定剤の代わりになると思う
13: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:32:00 ID:ZGgv
ニコチンは自分の生活の中にある習慣に紐付けて吸うと依存しやすいぞ。
14: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:33:00 ID:7BWe
>>13
喫煙者は休憩に紐付いてるから依存するのか
喫煙者は休憩に紐付いてるから依存するのか
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:33:38 ID:ZGgv
>>14
寝る前、寝起きとか、食後に~とかでなんとなく吸う内に依存してるのが多いと思うな。
寝る前、寝起きとか、食後に~とかでなんとなく吸う内に依存してるのが多いと思うな。
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:33:20 ID:1mLV
ニコチン依存症にならないと気持ちよくないよ
禁断症状から解放される時に気持ちいい
味が美味いとかではない
禁断症状から解放される時に気持ちいい
味が美味いとかではない
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:33:54 ID:JKNw
頭がボーッとするのがええんや
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:34:16 ID:7BWe
吸い込むと賢者タイムみたいなボヤーだとした感じにはなる
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:34:58 ID:ZGgv
>>19
メンソールは比較的吸いやすいぞ
始めたてならメビウスオプションパープルとか。
メンソールは比較的吸いやすいぞ
始めたてならメビウスオプションパープルとか。
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:36:36 ID:JKNw
久しぶりに吸った時の朝イチの一服は至高よな
ちな禁煙者
ちな禁煙者
38: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:37:40 ID:7BWe
ワイのジイがセブンスター吸いまくってて死んだんだが
それも頷ける感じではある
それも頷ける感じではある
46: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:38:43 ID:187W
>>38
ワイのトッモもセブンスター吸いまくって死んだわ 葬式でカートンもらって帰ってきた
ワイのトッモもセブンスター吸いまくって死んだわ 葬式でカートンもらって帰ってきた
55: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:40:11 ID:76R4
>>38
ちなタバコ吸うヤツではセブンスターは
セッタで通じる
ちなタバコ吸うヤツではセブンスターは
セッタで通じる
82: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:43:36 ID:55IT
>>55
北海道ではブンタと呼ぶ場合もある
北海道ではブンタと呼ぶ場合もある
40: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:38:04 ID:JKNw
ワイはラッキーストライクかキャメルやったな
セブンスターが1番美味いかもしれんが
ちな禁煙中
セブンスターが1番美味いかもしれんが
ちな禁煙中
43: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:38:21 ID:KOwU
セッタは癖なくて吸いやすいからスパスパいけちゃう
44: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:38:29 ID:7BWe
セブンスターは煙モクモクすぎる
45: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:38:31 ID:76R4
だいたい1mgから5mgくらい吸えれば充分やろ
喘息あるなら向いてないからヤメロ
喘息あるなら向いてないからヤメロ
51: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:39:35 ID:yRn1
居酒屋、バーで楽しい話しながら飲みながら吸うたばこうまうま
53: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:40:01 ID:187W
ピース吸ってたわ ショートやなくて紙パックの方やけど ガツンときて美味かったわ
56: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:40:21 ID:KOwU
>>53
なかーま
ピースは香りが甘くてええんよな
なかーま
ピースは香りが甘くてええんよな
54: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:40:08 ID:JKNw
マルボロも良いしキャスターは安定して美味いわな
59: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:40:38 ID:7BWe
>>54
ゴールドはもらったことあるけど
あれは吸いやすかった
ゴールドはもらったことあるけど
あれは吸いやすかった
69: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:41:53 ID:9d9E
単体でも煙草が美味しいと感じたけど、コーヒーとか午後ティーを飲みながら煙草を吸うともっと美味しかったので、慣れれば美味しいものだと思うよ
煙草がこれだけ体に悪いということが分かった現在だと、喫煙はしない方が良いと思うけど
煙草がこれだけ体に悪いということが分かった現在だと、喫煙はしない方が良いと思うけど
71: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:42:01 ID:4v8R
ニコチンは
幸福物質のセロトニンと同じ作用を脳にもたらす
この作用は落ち着いたり リラックスしたりする作業んやがセロトニンと同じ作用をするものを強制的に摂取することによって簡単にリラックス効果を得ることができる
しかし ニコチンを常用していると本来人間が出すはずだった セロトニンを一切出さなくなる
要は わざわざ セロトニンを出さなくても こいつは ニコチンを摂取してくれるから大丈夫やろ って体が勘違いするんや
そして ニコチン中毒者はセロトニンが出ない状態になってるから 常にイライラしている
ニコチンの悪いところはわずか2時間程度で体からなくなってしまうからニコチン中毒者は2時間以内に常にニコチンを摂取していかないとセロトニン欠乏状態に陥り イライラ 状態が続いている状態になってしまう
これがタバコをやめられない 原因
幸福物質のセロトニンと同じ作用を脳にもたらす
この作用は落ち着いたり リラックスしたりする作業んやがセロトニンと同じ作用をするものを強制的に摂取することによって簡単にリラックス効果を得ることができる
しかし ニコチンを常用していると本来人間が出すはずだった セロトニンを一切出さなくなる
要は わざわざ セロトニンを出さなくても こいつは ニコチンを摂取してくれるから大丈夫やろ って体が勘違いするんや
そして ニコチン中毒者はセロトニンが出ない状態になってるから 常にイライラしている
ニコチンの悪いところはわずか2時間程度で体からなくなってしまうからニコチン中毒者は2時間以内に常にニコチンを摂取していかないとセロトニン欠乏状態に陥り イライラ 状態が続いている状態になってしまう
これがタバコをやめられない 原因
83: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:43:41 ID:CD8H
>>71
ワイ、タバコ吸う前からセロトニン低いって言われてたわ
イライラはしないけど物心ついた時から不安がやばい
ワイ、タバコ吸う前からセロトニン低いって言われてたわ
イライラはしないけど物心ついた時から不安がやばい
73: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:42:20 ID:yRn1
パイプ、煙管メンテがめんどくさすぎる
80: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:43:19 ID:ZGgv
>>73
道具を愛すって言うのは、そういう事なんや。
道具を愛すって言うのは、そういう事なんや。
88: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:44:08 ID:KOwU
>>73
その時間を取れる生き方をするという目標を持って生きてる
1日1時間半はゆっくりした時間を持てる生き方がええ
その時間を取れる生き方をするという目標を持って生きてる
1日1時間半はゆっくりした時間を持てる生き方がええ
75: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:42:53 ID:ZGgv
ワイが匂いがいいタバコだなと思ったのは
アークロイヤルのパラダイスティーやな
アークロイヤルのパラダイスティーやな
94: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:45:08 ID:ydmt
まあタバコは一生吸う確信がないならやめた方がいいよ
簡単に依存するし一度依存したら一生禁煙し「続ける」ことになる
日常じゃ気にしなくてもイライラした時、疲れた時、他人が吸ってるのを見た時と
永久に誘惑に縛られるからな
簡単に依存するし一度依存したら一生禁煙し「続ける」ことになる
日常じゃ気にしなくてもイライラした時、疲れた時、他人が吸ってるのを見た時と
永久に誘惑に縛られるからな
118: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:47:52 ID:2aNX
タバコは老けるのがいやだ
119: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:47:59 ID:pqvW
喫煙者は走る時きついやろ
123: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:48:38 ID:76R4
>>119
めっさキツイ
めっさキツイ
132: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:50:33 ID:7BWe
めちゃくちゃ力が抜ける感触ってどうやったらなるもんなん?
たまになるけどうまくいかないと
たまになるけどうまくいかないと
139: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:51:23 ID:KOwU
>>132
リラックスしながら吸えばそっちにはいける
リラックスしながら吸えばそっちにはいける
143: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:52:04 ID:QcVc
シガーバーが近所にあるけどよくわからん信仰を持ってるオーナーで紙巻はNO!ってなってるので1度しか行ったことがないわ
145: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:52:37 ID:StUH
赤マルとDeathが好きだったな
禁煙して10年以上吸ってないけど
禁煙して10年以上吸ってないけど
147: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:52:39 ID:yRn1
シガーバーは小金持ちイキリが行くとこ
普通のオーセンティックバーの方が楽しい
普通のオーセンティックバーの方が楽しい
158: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:53:57 ID:QcVc
>>147
結局葉巻と酒たのしみたかったらどっちも自分が好きなのを買って家でやるのが一番ってなったわ
結局葉巻と酒たのしみたかったらどっちも自分が好きなのを買って家でやるのが一番ってなったわ
151: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:52:58 ID:YUB4
ワイ6年吸ってるけど「こんなんまずいわニコチン中毒なだけ」って言う人が理解できん
たばこうまいやん
たばこうまいやん
152: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:53:03 ID:h4wi
「慣れ」や
慣れると良く味わえるようになる
慣れると良く味わえるようになる
154: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:53:32 ID:h4wi
いきなりセッター吸ったのも良くなかったな
161: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:54:35 ID:7BWe
>>154
他のも多少吸ったけど煙がすごく多く感じる
他のも多少吸ったけど煙がすごく多く感じる
164: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:55:45 ID:1WVS
>>161
肺の中に入れたらそらまずいよ
肺の中に入れたらそらまずいよ
172: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:56:27 ID:7BWe
>>164
どう吸うのがええん?
どう吸うのがええん?
173: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:56:40 ID:YUB4
>>172
喉の入り口で止めて鼻から出す
喉の入り口で止めて鼻から出す
182: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:57:56 ID:1WVS
>>172
喉から奥に入れんでできるかぎりゆっくり吸って、口の中に煙ためた状態にしたままキープしつつ、ほんのちょっとずつ口や鼻から漏らすように出していく
喉から奥に入れんでできるかぎりゆっくり吸って、口の中に煙ためた状態にしたままキープしつつ、ほんのちょっとずつ口や鼻から漏らすように出していく
157: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:53:57 ID:76R4
喫煙者から禁煙した人がほんとコワイからなー
ほんとタバコの臭いを嫌悪する人に豹変する
ほんとタバコの臭いを嫌悪する人に豹変する
159: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:54:02 ID:I0ao
酒も煙草も最初は「こんな不味いもん使えるか」だったのに
いつの間にか使わないとやってられないくらいになっちまったからな
いつの間にか使わないとやってられないくらいになっちまったからな
163: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:55:06 ID:KOwU
海外のタバコ試すのは面白いよな
フランス行った時ルパン三世の吸ってるジタンを買いだめしたなぁ
フランス行った時ルパン三世の吸ってるジタンを買いだめしたなぁ
184: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:58:32 ID:55IT
>>163
ルパン三世の小説に面白い話があって、次元に向かってルパンが
「ポールモールと呼ぶのは日本人だけだ。本来はペルメルって呼ぶんだぜ」
と軽く皮肉るシーンがある
ルパン三世の小説に面白い話があって、次元に向かってルパンが
「ポールモールと呼ぶのは日本人だけだ。本来はペルメルって呼ぶんだぜ」
と軽く皮肉るシーンがある
191: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:59:39 ID:KOwU
>>184
エピソード知ってると楽しみ方も増えるよなぁ
エピソード知ってると楽しみ方も増えるよなぁ
166: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:56:13 ID:76R4
海外出張のお土産とかタバコ多かったんだけどなー
知らん銘柄とかいくつかあったし
知らん銘柄とかいくつかあったし
167: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:56:18 ID:I0ao
タバコは銘柄で味が代わるから喫煙者でもタバコ代わったら吸えないとか珍しくないよな
だから始めて手を出したアカマルから一度も浮気できない
ホントは浮気してみたいのに
だから始めて手を出したアカマルから一度も浮気できない
ホントは浮気してみたいのに
185: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:58:35 ID:KOwU
鼻に上手く紫煙をゆくらせる事が出来るとタバコはよい
188: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:59:12 ID:nSbc
ワイはジム通ってるけど葉巻吸って健康レベルを相殺しとるわ
192: 名無しさん@おーぷん 24/05/24(金) 23:59:41 ID:QcVc
パーラメントのライトメンソール復活してくれ・・・・
194: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:00:06 ID:bnCT
>>192
懐かしい
あれ美味しかった
懐かしい
あれ美味しかった
195: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:00:24 ID:qVLC
>>194
なぜ廃盤なんだ・・・・・・
なぜ廃盤なんだ・・・・・・
196: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:00:29 ID:iYJK
>>192
ワイの吸い始めがそれやったな
当時260円でもキングサイズの中では高かった
ワイの吸い始めがそれやったな
当時260円でもキングサイズの中では高かった
200: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:01:55 ID:qVLC
>>196
ずっとあれだったのに廃盤で彷徨って合うのが無くてもうええわ!マルボロ8のロングならどこでもあるし!!ってなった
味はもう期待してない
ただロングでメンソならいい・・・
ずっとあれだったのに廃盤で彷徨って合うのが無くてもうええわ!マルボロ8のロングならどこでもあるし!!ってなった
味はもう期待してない
ただロングでメンソならいい・・・
197: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:00:48 ID:FqJW
タバコは高温の火で煙を出すと辛い
低温の火で優しく煙を出すとそれはもう段違いに美味い
低温の火で優しく煙を出すとそれはもう段違いに美味い
205: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:03:41 ID:m1qO
煙草吸ってる俺カッケーの奴もいそう
208: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:04:16 ID:FqJW
>>205
タバコを趣味にしたワイはそれも大いにあった
カッコよく吸う煙草ってええやん?
タバコを趣味にしたワイはそれも大いにあった
カッコよく吸う煙草ってええやん?
239: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:09:45 ID:hNgb
友達の前で吸ってるならまだセーフ
家で1人で吸うようになってからいよいよ
家で1人で吸うようになってからいよいよ
254: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 00:12:02 ID:4lnK
ワイパッパの煙草の臭い嗅いでうまいと感じてしまうわ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716560979/
【おすすめ記事】