1: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:46:28 ID:cwTT
スポンサード リンク
【速報】&【新着】
2: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:09 ID:cwTT
もう飯はどうでもええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:40 ID:fNBQ
>>2
飯がないと物足りんやろ
飯がないと物足りんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:57 ID:gvri
>>2
飯は最後の最後まで大事やぞ
飯は最後の最後まで大事やぞ
3: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:12 ID:gvri
レッドドラゴン戦まではチュートリアルやからな
4: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:26 ID:O72f
最初はただのヘンテコグルメマンガかと思ったら設定の作り込みやらキャラの作り込みやらがしっかりしてる事がわかる
6: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:47 ID:Izn7
単なる架空グルメで終わらずデカイストーリーの流れがあるのがなろう系との差やな
7: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:47:56 ID:ZxIa
イヅツミとかいう愛されるカス
9: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:48:12 ID:i8Eq
ダンジョン飯にヘンテコグルメ漫画を求めてたワイ、2巻でヘンテコグルメが減り始め脱落
10: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:48:14 ID:DEvm
エルフの集団出てきたところがオープニングの終わりやったんか
15: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:48:57 ID:cwTT
>>10
ハンターハンターで言ったら旅団が出てきたくらいやろか
ハンターハンターで言ったら旅団が出てきたくらいやろか
12: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:48:48 ID:7JmZ
結局レッドドラゴンか1番魅力ない料理
16: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:50:05 ID:3JWv
どういうストーリーなん?
18: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:51:53 ID:DEvm
>>16
ダンジョンの探索してたら主要メンバーが竜に喰われる話
それ以外は魔物料理する漫画
後半はダンジョン作ったやつとお話する
ダンジョンの探索してたら主要メンバーが竜に喰われる話
それ以外は魔物料理する漫画
後半はダンジョン作ったやつとお話する
19: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:51:59 ID:Izn7
>>16
ゲテモノグルメを紹介しつつ魔物オタクの主人公が奮闘する話
ゲテモノグルメを紹介しつつ魔物オタクの主人公が奮闘する話
20: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:52:00 ID:O72f
>>16
仲間を助けにダンジョン潜るけど金がないから食糧問題はモンスター食べて現地調達する話
仲間を助けにダンジョン潜るけど金がないから食糧問題はモンスター食べて現地調達する話
21: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:52:08 ID:cwTT
>>16
ダンジョンの深層部で妹がレッドドラゴンに食われる
妹が魔法で他のメンバーを脱出させる
妹を救出に
魂はダンジョンから逃げられないのでダンジョン内なら蘇生できる
ダンジョンの深層部で妹がレッドドラゴンに食われる
妹が魔法で他のメンバーを脱出させる
妹を救出に
魂はダンジョンから逃げられないのでダンジョン内なら蘇生できる
17: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:50:52 ID:w008
マルシル見てこういうヒロインで良いんだよこういうのでってなった
24: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:52:39 ID:enRf
今期中には終わりそうにないんやけど、完結は劇場版で!とかいうパターン?
28: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:53:52 ID:ZvHF
>>24
進みが早いけど
今期では終わらないのは同意だが
劇場版で人集まるんやろか
進みが早いけど
今期では終わらないのは同意だが
劇場版で人集まるんやろか
30: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:55:00 ID:cwTT
設定の作り込みが丁寧
31: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:55:08 ID:enRf
アニメでだいぶ端折ってるくだりもあるんやろ?
36: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:57:44 ID:ZvHF
>>31
あるけど
端折られるってことは別にいらない情報やったんやなって思うし
逆に小さい描写がきちんと描かれてたりする
あるけど
端折られるってことは別にいらない情報やったんやなって思うし
逆に小さい描写がきちんと描かれてたりする
34: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:57:29 ID:w008
1キャラずつの作り込みが深いから全員が各々動いてる感じがして楽しいのはある
35: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 11:57:41 ID:O72f
異種族に対する理解度だとか感情なんかをちょいちょい描いてあるのがいい
45: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:00:54 ID:LrOk
ノームとドワーフの違いはどこで見分けるんや
47: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:01:30 ID:cwTT
>>45
耳の位置かな
耳の位置かな
48: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:01:32 ID:O72f
>>45
ノームは顔がなんかとろんとしてる感じ?
ノームは顔がなんかとろんとしてる感じ?
78: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:07:03 ID:xomQ
>>45
体格がそもそも違う、後者はがっちりしてる
体格がそもそも違う、後者はがっちりしてる
94: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:10:32 ID:7JmZ
結局マルシル孤独死問題は解決されなかったんやな
101: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:11:21 ID:ZvHF
>>94
仕方ない
仕方ない
134: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:14:54 ID:60vK
ストーリーがちょっと弱いかな
あと基本的にノリが軽いというか緩いから重厚感のあるファンタジーが観たい人には向いてない
あと基本的にノリが軽いというか緩いから重厚感のあるファンタジーが観たい人には向いてない
137: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:15:58 ID:O72f
>>134
重厚感があるファンタジー作品って何やろ
指輪物語とか?
重厚感があるファンタジー作品って何やろ
指輪物語とか?
139: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:16:25 ID:YDTW
見どころは料理してる時やからな
142: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:16:57 ID:t9wJ
最初の3話ぐらいしか見てないけど
死生観狂ってるんかこれ?
死生観狂ってるんかこれ?
144: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:17:18 ID:7z53
>>142
後々説明がある
後々説明がある
149: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:18:07 ID:yU8B
ワイも食わず嫌いして観てみたら面白かった
150: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:18:34 ID:7JmZ
1番可愛いのはチルチャックの娘
162: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:21:14 ID:P7Cw
アニメのほうはけっこう早足で進めてるよな
168: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:22:14 ID:7JmZ
ファリンって結局侍とくっついたん?
174: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:23:44 ID:vojy
>>168
普通に振られたで
普通に振られたで
170: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:22:41 ID:d4qZ
アニメしか見てないけど面白くなりそうでならないって感じやな
175: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:23:47 ID:P7Cw
>>170
ダンジョン飯の面白さは、ちょっとディープなRPG知識があるとより感じられると思う
ダンジョン飯の面白さは、ちょっとディープなRPG知識があるとより感じられると思う
186: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:26:21 ID:7JmZ
あれってモンスターの生態を楽しむアニメやろ
188: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:27:34 ID:P7Cw
>>186
作者がかなり独自の世界観を作り込んでるな
作者がかなり独自の世界観を作り込んでるな
191: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:28:14 ID:O72f
よくある設定のエルフとドワーフが仲悪いのってどっからきとるんやろか
ダンジョン飯はあんまりそんな感じないけど
ダンジョン飯はあんまりそんな感じないけど
193: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:28:43 ID:enRf
>>191
指輪物語から
指輪物語から
241: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 12:47:00 ID:Izn7
285: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 13:33:13 ID:vLUL
ワイも当初はグルメコメディ路線のつもりで読んでたから、迷宮の深掘り始まったあたりで一旦脱落しちゃった
その後しばらくしてまた最初から読んでみたら最後までいけたしおもろかった
ただワイアホで、漫画通がうなってるポイントまで理解が及ばず、ストーリー追いかけてるだけやった
その後しばらくしてまた最初から読んでみたら最後までいけたしおもろかった
ただワイアホで、漫画通がうなってるポイントまで理解が及ばず、ストーリー追いかけてるだけやった
286: 名無しさん@おーぷん 24/05/25(土) 13:34:13 ID:vLUL
エルフにしては耳が丸いわね、って思ってたらほんまにそこがアレやったの驚いたわ
ソース:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716605188/
【おすすめ記事】